見出し画像

Amazonオーディブルで読書効率が上がった

最近は書籍ではなくAmazon オーディブルで読書することが多くなりました。それは、耳で聴けて楽な上に、スキマ時間で読書できるから。目は疲れないし、筋トレ中に聴けたりと重宝しています。

少し前は月に1冊も読めていなかったのが、5月はすでに3冊読みました。

サクッとオーディブルの特徴・メリット・デメリット紹介しておきますね。


Amazon オーディブルの特徴


・12万以上の対象作品が聴き放題
・プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
・スマホやPCで再生可能
・再生速度を変えられる
・月額1,500円(無料体験あり)

聴き放題なので、月に何冊でも読めますね。
倍速で聴くとサクサク本が進みます。(2倍速は全然聴ける)


こんな人にオススメ!

・最低でも月に1冊は読書したい
・活字に苦手意識がある
・1冊全部読めなかった経験がある
・スキマ時間で読書したい

スキマ時間で余裕で1冊は読めます。
たとえば、4時間の本を倍速で読めば30分×4セットで読了。


Amazon オーディブルのメリット


・スキマ時間が活用できる
・読書が苦手な人でも取り入れやすい
・目が疲れない
・時間効率が良い
・何回でも繰り返し読める(聴ける)
・無料体験中の退会も可能


・スキマ時間が活用できる

これが1番のメリットですかね。

耳で聴く読書なので場所やを選びません。
「読書しなきゃ!」なんて気張らずに「ながら」読書ができます。

たとえば、通勤中・散歩中・筋トレ中・入浴中・家事中・寝る前など。
今まで使っていた時間に読書ができます。

・時間効率が良い

倍速再生を使えば、自分の心地よい速度で読書ができます。よっぽど難しい本でなければ、2倍速は全然聴けるスピードです。人によりますが、3倍速でも聴けちゃうかも!?



Amazon オーディブルのデメリット


・集中が必要な作業中は不向き
・分厚い本(長編)は根気がいる
・単品購入でしか読めない本もある
・退会手続きがアプリではできない


・集中が必要な作業中は不向き

勉強しながら、考え事しながら聴くと「今なんの話だっけ?」となります。
集中が必要な作業中とは相性×です。


・単品購入でしか読めない本もある

一部の本は「聴き放題対象外」となっており、単品で購入する必要があります。ただし、単品購入した作品はオーディブルを解約した後も聴くことができます。


とはいえ、読書への取り組みやすさ、手軽さ、時間効率を考えればメリットのが大きいですかね!



初めて使うときにオススメの本


初めてオーディブルで読書するときは、「会話形式」の本がオススメです。それはシンプルに聞きやすいからです!会話形式はオーディブル「映え」します。

ですが、会話形式の本ならすんなり頭に入ってきます。まるで「自分と会話しているような感覚」になります。マジです。

オススメは最近レビューしている「夢をかなえるゾウ」シリーズ。自己啓発本ですが、人に優しくなれます。

レビューもしています。→ 夢をかなえるゾウ



無料体験あり


Amzon公式より引用


なんだかんだ言ってきましたが、実際に「体感」しないことにはわかりません。

無料体験ができるので、とりあえず気になったら試してみるといいと思います。

人により「合う・合わない」、「聴ける・聴けない」ありますからね。

それでは、快適な読書ライフをお送りください🍋





最後まで読んでくれた素敵なあなたに幸あれ!


心が大事😌


まとい


#習慣にしていること #最近の学び #エッセイ #コラム #音楽 #note #ビジネス #人生 #仕事 #日常 #読書 #ブログ #いま私にできること #生き方 #最近の学び #副業 #習慣にしていること #投資 #健康 #本 #ライフスタイル #勉強 #感謝 #自己啓発 #心理学 #フリーランス #哲学 #生活 #筋トレ #HSP #メンタル #思考 #仮想通貨 #マインド #節約 #考え #心が大事 #睡眠


この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

より良いnoteを創り上げて還元いたします🍋