y__m___060

自己満足の館です。長文を書くための練習も兼ねて、日記や主観を書いています

y__m___060

自己満足の館です。長文を書くための練習も兼ねて、日記や主観を書いています

記事一覧

不登校の子どもを「普通」に戻そうとしていませんか?その期待が子供の自尊心を傷つけていないか見直しませんか?

「不登校」という言葉をよく耳にするけれど、私はこの言葉自体に疑問を感じている。 なぜなら、この言葉には「学校に行くことが当然」という前提が含まれているからである…

y__m___060
3週間前
13

怒りの背後にある本当の気持ちに気づこう。アンガーマネジメントと一次感情について

「怒り」とは、そもそも何でしょうか? 私たちが日常生活で感じるこの強烈な感情は、一体どこから来るのでしょうか。 怒りのメカニズム 怒りという感情は、人間の脳に備…

y__m___060
3か月前
3

格安そうめんと揖保乃糸

揖保乃糸の透明度高すぎワロタ

y__m___060
3か月前

qiitaにUIKitについての記事を投稿しました

swift(UIKit)のオートレイアウトの制約切り替えについての記事をあげました。 PriorityとisActive、どちらも制約の制御に使うものですが、この二つがどう違うのかを明確…

y__m___060
3か月前

他人の問題を手放し、自分の道を歩む。アドラー心理学の『課題の分離』について

はじめにアドラー心理学に「課題の分離」という考え方があります。ひとことで言うと、「他人の課題と自分の課題を区別しよう」というものです。 私は以前、周囲の人からの…

y__m___060
4か月前
13

オートミールの気持ち

オートミールはよくご飯にして食べていたので、ご飯特化型のオートミールを買ってみた。 さっそくお茶漬けにして食べてみると、1粒1粒がかなりしっかりしていてびっくりし…

y__m___060
4か月前
2

週末の日記🚃🀄🚶️🧹

土 東京方面におでかけした。この日の最高気温は28度。あちー! 🀄️ まずは日本橋のMリーグオフィシャルショップに向かった。東京タワーのイベントで発売されていたサ…

y__m___060
4か月前
4

歯科矯正初期に取り入れていた、かまずに食べられるやわらかい食べ物リスト

歯科矯正を始めた際、上の歯と下の歯合わせて2本づつ、合計4本の歯を抜きました。 しかも装着されたワイヤーにより絶えず歯が動いてる状態のため、しばらくの間は咀嚼に激…

y__m___060
4か月前
5

読んだ本📕 「アドラー心理学を実生活に取り入れてみた」

アドラー心理学(個人心理学)は自分にとてもよく合っている考え方のため、アドラー心理学関連の書籍は好んで読んでいます。 中でも「アドラー心理学を実生活に取り入れて…

y__m___060
5か月前
10

約5年以上ぶりに同人イベントに行ってきたよ

今日はSUPER COMIC CITY 31(スパコミ)に行ってきました。 元々ズブズブのオタクのため、同人誌を出しサークル参加もしたことがあるのですが、就職をきっかけに徐々に同…

y__m___060
5か月前
2

私は人よりも死を恐れすぎているのかもしれない

人間は本質的に、喜びなどのポジティブな感情より、不安や恐怖などのネガティブな感情を持ちやすいと言われている。 はるか昔の狩猟時代、不安を感じやすい人=命の危機に…

y__m___060
5か月前
6

眉毛アートメイクを受けたレポ

ちょっと前に書いた「今年やりたい10のこと」で1番目に挙げた眉毛のアートメイク(アイブロウアートメイク)を、さっそく実行してきました! 自眉をほとんど剃ってしまっ…

y__m___060
5か月前
5

インプットとアウトプットの交互浴

最近、通勤時間は基本的に読書をして過ごしています。 そして帰宅後、読んだ本の内容や得た知識を夫に話すということを繰り返しているのですが、やはり「人に説明する」と…

y__m___060
5か月前
2

普段よりちょっといい物を買ってみる

よくスーパーで買い物すると、品質度外視で数十円でも安い方を常に選び続けてしまいます。 別に悪いことでも何でもないのですが、ふと「普段なんとなく買えなかったものや…

y__m___060
5か月前
3

今年やりたいやりたいやりたい放題10のこと

#今年やりたい10のこと のテンプレを使いたいので、純粋にやりたいことを列挙していきます! 1.眉アートメイク 個人的にメイクでいちばん時間のかかる工程が眉毛です。 …

y__m___060
6か月前
2

matiyulって誰?趣味は?職業は?調べてみました!

SNSと距離を置いてから、自分のことについて発信する機会が激減しました。 改めて自分という存在について記載していきます。 名前:matiyul 今のところ誰とも被ったことが…

y__m___060
6か月前
8
不登校の子どもを「普通」に戻そうとしていませんか?その期待が子供の自尊心を傷つけていないか見直しませんか?

不登校の子どもを「普通」に戻そうとしていませんか?その期待が子供の自尊心を傷つけていないか見直しませんか?

「不登校」という言葉をよく耳にするけれど、私はこの言葉自体に疑問を感じている。
なぜなら、この言葉には「学校に行くことが当然」という前提が含まれているからである。

学校に行っていないこと自体は、決して問題や失敗ではないのに、まるで「何かを間違えた」かのような印象を与えてしまう。

だからこそ、私は「不登校」というラベルを貼るのではなく、ただ「学校に行っていないだけの子ども」としてシンプルに扱うべ

もっとみる
怒りの背後にある本当の気持ちに気づこう。アンガーマネジメントと一次感情について

怒りの背後にある本当の気持ちに気づこう。アンガーマネジメントと一次感情について

「怒り」とは、そもそも何でしょうか?
私たちが日常生活で感じるこの強烈な感情は、一体どこから来るのでしょうか。

怒りのメカニズム

怒りという感情は、人間の脳に備わっている基本的な8つの感情(喜び、期待、信頼、恐れ、驚き、悲しみ、嫌悪、怒り)のうちの一つとされています。※参考:プルチックの感情の輪
これらの感情はすべて重要な役割を果たし、私たちが周囲の環境に適応し、適切に反応するために進化してき

もっとみる

qiitaにUIKitについての記事を投稿しました

swift(UIKit)のオートレイアウトの制約切り替えについての記事をあげました。

PriorityとisActive、どちらも制約の制御に使うものですが、この二つがどう違うのかを明確に説明できなかったため、自分の理解も含めて記事に起こしてみました。

間違ったことを書けないからめちゃくちゃ調べました。結果的にかなり理解できたので、いい経験になりました。

ちょうど今実装作業中なので、また投稿

もっとみる
他人の問題を手放し、自分の道を歩む。アドラー心理学の『課題の分離』について

他人の問題を手放し、自分の道を歩む。アドラー心理学の『課題の分離』について

はじめにアドラー心理学に「課題の分離」という考え方があります。ひとことで言うと、「他人の課題と自分の課題を区別しよう」というものです。

私は以前、周囲の人からの評価や態度に過敏に反応してしまい、常に心が摩耗していました。

そんな時、たまたま手に取ったアドラー心理学の書籍で「課題の分離」という考え方に出会いました。
まだ完璧ではありませんが、他人の課題と自分の課題を区別することを学んだことで、少

もっとみる

オートミールの気持ち

オートミールはよくご飯にして食べていたので、ご飯特化型のオートミールを買ってみた。

さっそくお茶漬けにして食べてみると、1粒1粒がかなりしっかりしていてびっくりした。どんなに噛んでも、オートミール特有のあの甘い小麦の香りがほとんどしない。「オートミールごはん」を名乗るだけのことはある。
オートミール茶漬けにするとき、風味を誤魔化すために梅干しとか胡麻とか色々入れていたのだけど、そんな小細工しなく

もっとみる

週末の日記🚃🀄🚶️🧹



東京方面におでかけした。この日の最高気温は28度。あちー!

🀄️

まずは日本橋のMリーグオフィシャルショップに向かった。東京タワーのイベントで発売されていたサクラナイツ岡田プロのアクリルスタンドが欲しかったのだけど、売り切れで買えず。
店内にはたくさんのグッズと各チームの雀士のサインが置いてあり、コンパクトなスペースながらも熱狂の密度が高かった。

🚶

その後はロボット掃除機の比較

もっとみる

歯科矯正初期に取り入れていた、かまずに食べられるやわらかい食べ物リスト

歯科矯正を始めた際、上の歯と下の歯合わせて2本づつ、合計4本の歯を抜きました。
しかも装着されたワイヤーにより絶えず歯が動いてる状態のため、しばらくの間は咀嚼に激痛が伴う状態で普段通りの食事がとれない状態となっており、非常に困った記憶があります。

今後また歯が抜けても大丈夫なように、以下に矯正中に食べたものや意識した栄養素を思い出してメモしてみます。

抜歯1ヶ月目

・ゼリー飲料
→エネルギー

もっとみる
読んだ本📕 「アドラー心理学を実生活に取り入れてみた」

読んだ本📕 「アドラー心理学を実生活に取り入れてみた」

アドラー心理学(個人心理学)は自分にとてもよく合っている考え方のため、アドラー心理学関連の書籍は好んで読んでいます。
中でも「アドラー心理学を実生活に取り入れてみた アドラー心理学を実践で学ぶ」という本の内容がかなり読みやすくまとまっており感動したため、感想をメモしてみます。

読書感想noteは初めてのため、いつもにも増してわかりづらいところがあるかもしれません。あたたかい心で目を通してもらえる

もっとみる

約5年以上ぶりに同人イベントに行ってきたよ

今日はSUPER COMIC CITY 31(スパコミ)に行ってきました。

元々ズブズブのオタクのため、同人誌を出しサークル参加もしたことがあるのですが、就職をきっかけに徐々に同人活動から離れ始め、そこからコロナになったり結婚したりで、気づいたら5年以上同人文化から離れていました。
そのため、本日は数年間眠っていたオタクの血を呼び起こしに行きました。

結論から言うと、めちゃめちゃくちゃめちゃめ

もっとみる

私は人よりも死を恐れすぎているのかもしれない

人間は本質的に、喜びなどのポジティブな感情より、不安や恐怖などのネガティブな感情を持ちやすいと言われている。

はるか昔の狩猟時代、不安を感じやすい人=命の危機にいち早く気づける人が生き延びる傾向があったため、今でも人間は不安を検知しやすくなるメカニズムになっているらしい。
狩猟時代だったらそこそこの生存率を誇っていたのだろうが、現代の日本において、私は不安アンテナの感度が少々高い気がする。

もっとみる

眉毛アートメイクを受けたレポ

ちょっと前に書いた「今年やりたい10のこと」で1番目に挙げた眉毛のアートメイク(アイブロウアートメイク)を、さっそく実行してきました!

自眉をほとんど剃ってしまっているため、メイクのたびにゼロから眉気を書くのが本当に面倒くさくて耐えられなくなってしまいました。
そんな中、モニターでお安く受けられるアートメイク屋さんがたまたま近くにあったので、一念発起して予約しました。

※目元の写真を載せていま

もっとみる

インプットとアウトプットの交互浴

最近、通勤時間は基本的に読書をして過ごしています。
そして帰宅後、読んだ本の内容や得た知識を夫に話すということを繰り返しているのですが、やはり「人に説明する」というアウトプットは、知識の定着をより強固にしてくれるなと実感しています。
時間が経っても忘れにくく、次に読む本の内容も前提となる知識が残っているため、より理解して楽しく読み進めることができているように思います。

逆にいうと、話すというアウ

もっとみる

普段よりちょっといい物を買ってみる

よくスーパーで買い物すると、品質度外視で数十円でも安い方を常に選び続けてしまいます。
別に悪いことでも何でもないのですが、ふと「普段なんとなく買えなかったものや、普段よりちょっと良い物を選んでみよう!」と思い立ち、実行に移してみました。

①普通の激安醤油ではなく、減塩醤油を選んでみる

最近の減塩醤油ってすごいんですね。塩分がカットされてるはずなのに、ちゃんとしょっぱくて醤油の味がするので感動し

もっとみる

今年やりたいやりたいやりたい放題10のこと

#今年やりたい10のこと
のテンプレを使いたいので、純粋にやりたいことを列挙していきます!

1.眉アートメイク

個人的にメイクでいちばん時間のかかる工程が眉毛です。
特に私は自眉がブサイクすぎるので眉毛を全剃りしているのですが、そうするとほぼイチから眉毛を創造する必要があり、メイクのたびにものすごく時間と神経を使っています。
しかし、毎回必ず左右の形が不揃いになるし、眉の幅もどんどん太くなるし

もっとみる

matiyulって誰?趣味は?職業は?調べてみました!

SNSと距離を置いてから、自分のことについて発信する機会が激減しました。
改めて自分という存在について記載していきます。

名前:matiyul
今のところ誰とも被ったことがありません。

属性:オタク
根っこまでインターネットにド浸っているオタクです。オタクなのにアニメを全然見ていないため、アニメオタクの人とは話が全然合いません。

職業:システムエンジニア
javaやSQLを使って色々やってい

もっとみる