マガジンのカバー画像

育児について思うこと⭐︎

16
日々の育児で感じたことを思いつくままに書いたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「勉強しなさい」と言わない方が「勉強する」ようになる話

「勉強しなさい」と言わない方が「勉強する」ようになる話

誰しも一度は親に「勉強しなさい」と言われたことがあるのではないでしょうか?

私は高校生の頃、言われたような気がします。

ただ幼少期から中学生くらいまでは親から「勉強しなさい」と言われた記憶はありません。

小学1年生の時に入学式🎒でもらった国語の教科書を当日に最初から最後のページまで読んだ記憶があります。

本を読むことが好きだったから、絵本感覚で読んでいたんだろうと思います。

家庭環境や

もっとみる
褒めてもらえるから、勉強する?

褒めてもらえるから、勉強する?

昨日の夜、小2の娘が黙々とこちらのポケモンドリルで勉強を進めていました。

小学2年生なので英語の授業はまだありませんが、小2の算数と漢字のポケモンドリルをほぼ終わらせたので予習を兼ねて購入しました。

娘は宿題以外の勉強はやるときはやるし、やらない時はやりません。

本当は習慣をつけるために毎日ある程度決まった量を勉強した方が良いんだろうけど、まだ小学校低学年だし今のところ基本的には娘の自主性に

もっとみる
子供達は遊びの天才

子供達は遊びの天才

こんばんは、今日も一日お疲れ様でした。
大阪では週末の極寒のお天気からうってかわって日中は暖かな日差しでした。暖房もほとんど使うことなく過ごせました。

明日の大阪の最高気温は19度の予報なので、明日も過ごしやすい一日になりそうです。

この前の日曜日のこと、主人の仕事が休みだったので娘を任せて久しぶりに息子と2人でお出かけしてきました。

電車に乗って、隣町の踏切を見に行って公園へ行っただけでし

もっとみる
地域で子育て…実親と他人の親との子育ての境界はどの程度許されるのか?

地域で子育て…実親と他人の親との子育ての境界はどの程度許されるのか?

今日は2日前から鼻詰まりが酷かった娘を耳鼻科へ連れて行き受診させました。
熱はなかったので、花粉症か何かだろうと家にある前回の耳鼻科の受診時の内服薬とアロマで対処して軽く見てしまった自分を反省した日でした。

医師の診察の結果は、鼻炎を通り越して副鼻腔炎になっているとのこと。
やはり子供の体調不良は思いもよらぬ結果になることもあり得るので、素人判断は良くないなと思いました。

3日分の内服薬と点鼻

もっとみる
息子に学ぶ、愛され処世術

息子に学ぶ、愛され処世術

今年の9月で5歳になった私の息子はどこで得たのかわからないけれど、とても世渡り上手だ。

親バカかもしれないが、相手の懐にスッと入り甘えたり愛されるような言葉遣いが出来る子だと思う。
保育園の先生からも可愛がられていたり、初めて話すママさんにも笑顔で積極的にコミュニケーションをとっている。

処世術やコミュニケーション能力があるのは主人に似たのだろうと思うが、主人とはまた違う性格だし持って生まれた

もっとみる
「お母さん、困った顔しないでね。笑った顔が見たいんだ。」

「お母さん、困った顔しないでね。笑った顔が見たいんだ。」

タイトルは、ここ2、3日連続で息子から言われた言葉です。

確かに最近息子とのやり取りの中で、頭を抱えることがありつい、「はあ〜。」とため息をつくような表情をしていました。

自分自身が時間に追われている時や、ワンオペでタスクを「淡々とこなす」状況になったりして気持ちにゆとりがなくなると、やはり育児にも影響します。

子供は親の表情や気持ちにとても敏感です。

私がニコニコ笑顔の時は、子供もニコニ

もっとみる
自己肯定感

自己肯定感

最近気になる自己肯定感について書きます。

少し前に友達が自己肯定感について話していて、自分はどうだろう?と思ったことがある。

自分自身を客観的に見ることはなかなか難しいが、こういう記事を見ると振り返る時間を作ることが出来る。

私の父は自己肯定感がすごく高い人。

反対に母はどちらかと言うと自己肯定感が低いと思う。

最近は、何かと母を励ましたり勇気づける言葉がけをすることが多い私。

両親の

もっとみる
中秋の名月🌕と五感を使う遊び

中秋の名月🌕と五感を使う遊び

こんばんは!9月29日は中秋の名月ですね🌕
満月のエネルギーって神秘的だなと思います。

明日は時間があれば、みたらしだんごを買いに行こうと思います。天気が良ければベランダからお月見したいです。

今日は晩ご飯を食べた後に、子供と紙粘土で遊んでいました。私が小学3年生〜4年生の頃、よく家で紙粘土を使ってカービィの人形を作り、絵の具で色塗りをして遊んでいました。娘が今小学2年生なので、ちょうど今く

もっとみる
息子が気づかせてくれたこと【肩の力を抜いていく】

息子が気づかせてくれたこと【肩の力を抜いていく】

9月3日へともうすぐ日付が変わる23時55分。

毎年、決まってこの日はRADWIMPSのセプテンバーさんという曲を聴く。今年は少しフライングして聴いてきた。2013年に参戦した野外ワンマンライブの映像を見ると今でもその時の記憶が鮮明に蘇る。
それと同時に、今はもう連絡を取り合っていないあの人のことも思い出す。

前置きが長くなってしまったけど、

数日前、息子が高熱を出して下痢を繰り返した。

もっとみる
娘から、「おばあちゃんはお母さんがおばあちゃんになったら何になるの?」と言われた話。

娘から、「おばあちゃんはお母さんがおばあちゃんになったら何になるの?」と言われた話。

今日、小2の娘を寝かしつけをしていた時に娘から唐突にこう話しかけられました。

「おじいちゃんは○○(娘の名前…以下略)が大きくなってもそのままでいて欲しい。おばあちゃんも、お母さんもパパも。○○が大きくなったら…どうなるの?」と。

私は、少し考えてこう言いました。

「お母さんは、○○が大きくなってもずっと○○のお母さんだよ。パパも、おばあちゃんもおじいちゃんもずっと変わらないよ。」と。

もっとみる
子供の頃に好きだったものは大人になってからも好き

子供の頃に好きだったものは大人になってからも好き

こんばんは✨今日も一日お疲れ様です😌

私はこの土日は旦那が仕事だったのでワンオペ家事育児でした💪2日ほど前から、肩こりが酷く眠りに影響するほどでした。

実家の両親に家に来てもらい、子供を見てもらっている間に鍼灸接骨院へ行くことが出来ました。
症状はかなりマシになり、両親と色々話して気分転換もなり良い1日でした。

息子が母との別れ際に、近所の大好きなひまわり🌻が咲いている所へ「おばあちゃ

もっとみる
娘の涙【アメリカへ転校する友達との別れ】

娘の涙【アメリカへ転校する友達との別れ】

今日は娘の小学校の終業式でした。
明日から夏休みです。

今回の記事は、前回の記事で書いた同じクラスの仲の良いお友達が夏休み中にアメリカへ引っ越して、転校する話の続きです。

転校することを知った時は、寂しいとは口にしていなかった娘。帰宅後も気にかけてはいましたが、大丈夫そうだな…と思っていました。

しかし学校で我慢していた気持ちが溢れ出したのか、もしくは今日1日を終えて、急に実感がわいたのか…

もっとみる
アメリカへ転校🇺🇸

アメリカへ転校🇺🇸

小2の娘の同じクラスの仲の良い男の子の友達が、この夏休みにアメリカへ引っ越すらしい。

お父さんがアメリカで仕事をしているらしく、8月中に帰国し家族みんなで移住するようだ。
友達は海外の小学校へ転校することになる。

最近、クラスでよく話したり遊んだりする友達だったみたい。娘にとって、その子が転校することは寂しいと思う。

私も小学生の時、クラスで一番仲の良い友達が転校してしまった経験が2回ある。

もっとみる
子供は大人の「聴く姿勢や態度」をよく見ている

子供は大人の「聴く姿勢や態度」をよく見ている

皆さま今日も一日お疲れ様でした。

今日は、前からずっと感じていたことを書きます。

上の子(小2)の娘は私と話をする際、寝る前に娘の学校での出来事や最近気になることなどをよく話してくれます。

もちろん、学校から帰宅後にすぐ話してくれることもありますが日常の出来事以外、それよりも、もっと深い心境みたいなことは布団の中で話してくれることが多いです。

何故かと言うと、おそらく私が【確実にしっかりと

もっとみる