藝大卒ママの子育て

学びが大好きな藝大卒ママです。 潰さない子育てが目標!子供の発達を促すことができるポイ…

藝大卒ママの子育て

学びが大好きな藝大卒ママです。 潰さない子育てが目標!子供の発達を促すことができるポイントをたくさん紹介していきます! 運動発達・愛着形成・発語・栄養・睡眠・生活習慣・自傷他害・集団行動・触覚鈍磨・触覚過敏など。 「スキ」やフォローが励みになります。ありがとうございます!

記事一覧

【将来のスタイルも左右する!?】美しい体の土台を作る大切な赤ちゃん時期の運動発達

いつまでもよちよちが卒業できない・・ 歩いても転びやすい・・ 転んでも手が出ない・・ 歩いた時にふらつく・・ 真っ直ぐに歩けない・・ ハイハイ期間が短かった・・ 足舐…

【圧倒的な差をつける!】スムーズな身辺自立のために0歳・1歳からやっておくべき4選

身辺自立は基本的な生活習慣の自立のことを指します。 つまり自分のことは自分でできるようにするということです。 具体的には、主に、 ・衣服の着脱の自立 ・排泄の自立 …

本質を見抜く力・問題解決能力「鳥の目・虫の目・魚の目・コウモリの目」【0歳・1歳】【小学校受験対策にも】

あなたは「鳥の目・虫の目・魚の目・コウモリの目」と言う言葉をご存知ですか? 簡単に、このような意味になります。 鳥の目:全体を捉える 虫の目:詳細を分析する 魚の…

【0歳1歳2歳ママパパ必見!】発達を促す最も大切なことー0歳の時に特にやるべきこととは?

赤ちゃんはおむつを替えミルクを与え寝ていれば育つわけではありません。 子育てで最も大切なことは愛着形成です。 特に0歳1歳2歳の子育ての時には重要視すべき内容と思い…

【発語30語/1歳4ヶ月時点】0歳の時に発語を促す方法ー「男の子は発語が遅い」なんて言わせない!ー

1歳4ヶ月時点の発語のお話しをすると、 息子は30語くらいの単語を話していました。 通常1歳6ヶ月時点で5語程度と言われているようなので、 1歳4ヶ月としては、かなり発…

【これから子育てする人に知っておいて欲しい】産後辛いことー授乳ー

息子が生まれる前、 授乳は3時間起きって、間にせめて1時間半くらいは自分の時間があるって思ってた。 でも現実は、哺乳力に差があるから、上手くいかないこともある。 …

初めまして!藝大卒ママです。

初めまして!藝大卒ママです。 新年あけましておめでとうございます。 音楽をこよなく愛する藝大卒ママと申します。 2022年に息子を出産しました。 生まれた時はまぁ可…

【将来のスタイルも左右する!?】美しい体の土台を作る大切な赤ちゃん時期の運動発達

【将来のスタイルも左右する!?】美しい体の土台を作る大切な赤ちゃん時期の運動発達

いつまでもよちよちが卒業できない・・
歩いても転びやすい・・
転んでも手が出ない・・
歩いた時にふらつく・・
真っ直ぐに歩けない・・
ハイハイ期間が短かった・・
足舐めをしなかった・・

こんなお悩みがある方いらっしゃいますでしょうか?

「這えば立て、立てば歩めの親心」は、
親であれば誰もが望むことなのかもしれません。

しかし0歳の運動発達の十分性や質の高さが担保できなかった場合、
赤ちゃんが

もっとみる
【圧倒的な差をつける!】スムーズな身辺自立のために0歳・1歳からやっておくべき4選

【圧倒的な差をつける!】スムーズな身辺自立のために0歳・1歳からやっておくべき4選

身辺自立は基本的な生活習慣の自立のことを指します。
つまり自分のことは自分でできるようにするということです。
具体的には、主に、
・衣服の着脱の自立
・排泄の自立
・食事の自立
があります。
(他にも片付け・手洗いうがい・歯磨きや爪切り等の身だしなみ・早寝早起き・安全面・整理整頓などがあります)

一般的には3歳以降に身辺自立に向かうと言われているようです。

今回は3歳以降にスムーズに身辺自立が

もっとみる
本質を見抜く力・問題解決能力「鳥の目・虫の目・魚の目・コウモリの目」【0歳・1歳】【小学校受験対策にも】

本質を見抜く力・問題解決能力「鳥の目・虫の目・魚の目・コウモリの目」【0歳・1歳】【小学校受験対策にも】

あなたは「鳥の目・虫の目・魚の目・コウモリの目」と言う言葉をご存知ですか?

簡単に、このような意味になります。

鳥の目:全体を捉える
虫の目:詳細を分析する
魚の目:流れを掴む
コウモリの目:反対から見たり、普通の見方に捉われない

この考え方は、
ビジネス・学業・教育などさまざまな場面で
物事を深く洞察するために活用される言葉です。

全体と詳細・横の流れ・本当にこの考え方でいいか立ち止まる

もっとみる
【0歳1歳2歳ママパパ必見!】発達を促す最も大切なことー0歳の時に特にやるべきこととは?

【0歳1歳2歳ママパパ必見!】発達を促す最も大切なことー0歳の時に特にやるべきこととは?

赤ちゃんはおむつを替えミルクを与え寝ていれば育つわけではありません。

子育てで最も大切なことは愛着形成です。
特に0歳1歳2歳の子育ての時には重要視すべき内容と思います!

なぜならば、愛着形成の完成は2〜3歳ごろと言われているためです。

確かな愛着形成が完成すると子供はどうなる?

「生き抜く力をはぐくむ愛着の子育て」よりこんな文を紹介します。

この文章を読んだ時、「・・・・これだ!!!」

もっとみる
【発語30語/1歳4ヶ月時点】0歳の時に発語を促す方法ー「男の子は発語が遅い」なんて言わせない!ー

【発語30語/1歳4ヶ月時点】0歳の時に発語を促す方法ー「男の子は発語が遅い」なんて言わせない!ー

1歳4ヶ月時点の発語のお話しをすると、

息子は30語くらいの単語を話していました。

通常1歳6ヶ月時点で5語程度と言われているようなので、

1歳4ヶ月としては、かなり発語は進んでいるのかなと思います。

散歩中の犬を見つけると、指差しして「わんわん!」と叫んでいました。

そこで今回は発語を促すために我が家が実践したこと【0歳編】をお話しします。

発語を促すために我が家が実践したこと【0歳

もっとみる
【これから子育てする人に知っておいて欲しい】産後辛いことー授乳ー

【これから子育てする人に知っておいて欲しい】産後辛いことー授乳ー

息子が生まれる前、

授乳は3時間起きって、間にせめて1時間半くらいは自分の時間があるって思ってた。

でも現実は、哺乳力に差があるから、上手くいかないこともある。

息子は哺乳瓶を咥えると、おぇえ!!!となってしまる赤ちゃんだった。

当時はなぜだかわからず、私もビクビクしながら混合で育児をしていた。

ところで授乳3時間おきというと、
12時ー15時ー18時といった3時間に1度ミルク飲ますとい

もっとみる
初めまして!藝大卒ママです。

初めまして!藝大卒ママです。

初めまして!藝大卒ママです。

新年あけましておめでとうございます。
音楽をこよなく愛する藝大卒ママと申します。

2022年に息子を出産しました。

生まれた時はまぁ可愛くて可愛くて・・・

音楽や日々の生活の中で感動する経験や圧倒され感激する経験はたくさんしてきたつもりでしたが、
息子が生まれた時、
これほどまでに深い深い感情が私にあったなんて。

今時間が経っても心が暖かくなります。

そん

もっとみる