マガジンのカバー画像

随想録

106
運営しているクリエイター

#音楽

AI。

AI。

Artificial Intelligence。
諸説ある、議題だと思いますけど。

脅威というよりか、使い方によっては怖いだけなものだと個人的に感じています。
自然災害の予測とか防災関連の演算に役立てれば良いのに、今の段階で音楽やデザインなど文化的な面に最近特化してきているという記事をよく目にします。

使ったことないですけど、

嫌だなぁ。

それが正直な私の意見です。
MIDIの時とはなんか

もっとみる
音楽は、やはり楽しい出来事。

音楽は、やはり楽しい出来事。

くだらないパワーゲームなんかほっといて、
早く楽しく音楽したいよ。

去年できなかった、新しい事をどんどん吸収したいを反省して、今年は新しい事にチャレンジしたいです。バイオリンやピアノの練習再開などなど。

どんな事があっても生きていかなきゃならないから、去年の収穫としてレジリエンスの実行を深めていきたいな。

名を馳せるとか、崇高な賞を取るとか、ひとまず置いといて、楽しむ事を思い出せなきゃ来年も

もっとみる
Stay Imperfect, but Improve to be Better.

Stay Imperfect, but Improve to be Better.

百点じゃなくていいです。
もし私たちが完璧な人間であるのであれば、
昨今の天災で多数の被害者が出る事も、人災による深い悲しみもなかったでしょう。

ここしばらくの間、かくいう私もダークモードの中を彷徨っていました。

音楽聴くことだけは毎日続けていました。

音楽には嘘もホントもあって、でも大事なのはそれが真理かどうかではなくて、感情の出逢いと別れ、そして再会の繰り返し。それは人生に似ていて。

もっとみる
続・至誠にして動かざる者未だ之あらざるなり。

続・至誠にして動かざる者未だ之あらざるなり。

物事が上手く動かないとき、人が思ったように動かないとき等の時々に戒めとして思い出します。

以前も同じ命題の記事を書きましたが、未だこれにあらざるなり…

まぁ、自分を中心に世界が回っているわけではないにしろ、ちょっとは自分のためにも動いてくれと思うこともありますよね。そんな時は大抵自分から動かなきゃいけない時だと思いました。

大学時代の悪友でリスナーは!プレイヤーは!
と、音楽に関して二項対立

もっとみる
音楽聴いても救われる瞬間。

音楽聴いても救われる瞬間。

個人的な思い出と、アニメ、映画の作品でリンクしてしまう事あると思います。

私はAngel Beatsがかなり好きで何回も観ましたけど。

久しぶりに出たという新曲で涙腺がユルユルです。なんだか、自分だけじゃないなって感じのある種救いのような。妙にポジティブワーズを並べてるだけじゃなくて、人が感じる苦しみや悔しさ、ネガティブの一言だけでは表せない感情をGirls Dead Monsterの楽曲は表

もっとみる
今の時代の最強チューン。

今の時代の最強チューン。

ちょっと古い楽曲ですけど、個人的に今の時代にとっての最強チューンだと思います。
個人的な異論は受け付けません笑

みんな、何かと戦いながら生きている。

その事を胸に抱いて、今夜もセルフケア。
明日も未来も、いつか戦わなくて良い日が来る事を願って。

やるなら、全力で向き合うこと。

やるなら、全力で向き合うこと。

バドミントンでも、音楽でも。
勉強も。
仕事も。

休む時も。

でなきゃ、対戦相手にとって失礼だ。
でなきゃ、聴いてくれる人に失礼だ。
でなきゃ、先生にとって失礼だ。
でなきゃ、一緒に働いている人に失礼だ。
でなきゃ、家族、友人、恋人にとって失礼だ。

という事です。私の個人の意見ですけどね。

フラストレーションをそのまま言語化するのはもったいない。

フラストレーションをそのまま言語化するのはもったいない。

たぶん、ヘイトとかアンチとかいう言語表現はフラストレーションやストレスをそのまま言語化しているからじゃないかという仮説が私の中であります。

歌詞を書く時、想いをどうすればいいかという風に考えて書きますよね。

それと同じで、観る人聴く人がどういう印象を持つかというフィルターを通して書く作業が必要になってくると思います。

好きだ好きだなんてストレートに言えたらそれは素敵でしょうけど、恋愛感情って

もっとみる
人を信じる。

人を信じる。

ここ数年、色々あって疑心暗鬼になっていたのかもしれません。人の動きを気にしたり。

とにかく、自発的に動きづらくなっていたのかも。人の顔色伺ってというか。

高校生の時はもっと、無鉄砲ではあったけど、もっとクリエイティブではありました。自分が生まれる前の音楽が面白いからそれをやっていこうと、実際に取り組んだり。お陰で、ソコソコの音楽は演奏できるようにはなりました。

人を思いやるのはとても大事だけ

もっとみる
大学院へは行きたい。でも、今は働く男。

大学院へは行きたい。でも、今は働く男。

この曲大好きです。
さておき、高校(理系)、予備校(国立文系コース)、青山学院大学(文学部+統合失調症罹患+8年卒業)、療養ニート、東京未来大学(心理系学部+通信+3年卒業)、音楽家気取りフリーター、某音楽学校復学。

経歴を見れば紆余曲折、自由気まま、自分勝手な感じが否めない…。

さて何がやりたいかといえば、真っ当な職にありつきたいわけで、その上で音楽活動を続けられれば最高なのです。

どうせ

もっとみる
大好きな曲のパンクバージョン。

大好きな曲のパンクバージョン。

パンクなんだかメロコアなんだか、境界線はあやふやですが、FINAL FANTASY8(私が最後にやったゲーム)の挿入歌のカバー。

Eyes on Meのロックバージョンをいつかやろうと思ってはいます。配信に関しては著作権の手続きをしなければならないので、かなり先になると思います。

ライブなら出来るかと思い、何年も良かアレンジが出来ないかと悶々としていましたが、来年から(予算の範囲内で)試行錯誤

もっとみる

音楽学校に期待しすぎない、それでも音楽は続ける。

というのも、なんであれ結局のところ働かないとお給料もいただけないし。
ただ、成長したい、出来ることなら仕事にはしたい。でも、夢が全て叶うなら誰も苦労しないし、働かない。今の仕事も人間関係も結構気に入ってはいる。今までで1番いいかも。といっても仕事自体は結構きついし、今まで差別的な扱いを受けてきたってのもある。

仕事にならなくても、なんかの仕事はして音楽やっていきたいというアラフォーのつぶやきでご

もっとみる