マガジンのカバー画像

アラフィフ女子の生き方

104
アラフィフ女子の日々の暮らしの中で、心や脳に浮かんだ閃きやつぶやきを書き留めてます。
運営しているクリエイター

#ワクワク

自分の人生に期待する

自分の人生に期待する

自分は何のために、生まれてきたのか?

あなたは、
自分の人生には、どんな意味があるのかな?
なんて、考えたことはありませんか?

人は、自分の人生の意味を考えたり、
知りたいと思っています。

スピリチュアルな方なら、
人はそれぞれに、使命を持って生まれて来ている。
なんて話を聴いたことあるかもしれません。

私もこの世に生まれた使命があるなら、
その使命を知って、それを果たしたいって思って、

もっとみる
節約のための節約はNG!

節約のための節約はNG!

「節約しているつもりなのに、全然お金が貯まらない」
「将来のお金が心配」

不安を抱えているだけで、「お金」と真剣に向き合うのを避けてはいませんか?

幸せの定義って人それぞれだと思いますが、
「幸せになりたい」と願うのは、みな同じだと思います。

お金が全てだとは思いませんが、悲しいかな現代を生き抜くには、
経済力=お金と向き合う事を避けてはいけません。

節約・倹約で生活コストを落として生活に

もっとみる
2021年0月

2021年0月

2020年はあなたにとって、どういう1年でしたか?

コロナに明け暮れて、年の瀬感も全く感じられませんでしたが、ここにきて一気に冷え込み 今年ももう終わりだなと思う今日この頃です。

間も無く2020年も終わろうとしてるわけですが、
あなたもそろそろ来年の動き方や目標など決めたりしてますか?

そろそろ考えた方がよいですね☝

というか、毎月やった方がいいんですが、
何のビジネスでも、成果が出ない

もっとみる
あなたの夢は何ですか?

あなたの夢は何ですか?

この世界って、人の数だけ世界観があると思います。

世界観って、要はその人の
「おもいこみ」だと思いませんか?

この世界は、思い込みで成り立ってると思います。

人の数だけ「おもいこみ」があります。

たとえば、仕事。

★あなたにとって、仕事とはどういうもの?
「わたしは」なんですが、

仕事は夢を叶える為のツールだと思ってます。

だから楽しくないと。
ワクワクしないと。

とくに、本気

もっとみる
歳を重ねただけでは人は老いない

歳を重ねただけでは人は老いない

先日、あるSNS投稿で

子どもも独立したので、あとの人生は
孫の面倒が見られるようになることと
親の介護くらいしかない50代です。

みたいな自己紹介を見かけて、残念な気持ちになりました。

50代って、もうそんなに人生が終わってるのでしょうか?

人はいつから歳をとるのか勿論、誕生日が来たら、歳を重ねたことにはなりますが
実際のところ、同じ年齢でも、
若々しい人と「そうではない人」がいますよね

もっとみる
「今さら…」が黄色信号!老け込ませる原因⁈

「今さら…」が黄色信号!老け込ませる原因⁈

私たちアラフィフ女性は気がつかないうちに、
ずいぶんといろんなことを我慢しています。

そのことに気がつくのは、
自分の中で年齢が気になってきて、
「今さら…」とか
「もうちょっと若かったら…」
なんていう言葉が出てきた時です。

あなたを老け込ませるのは、
仕事が忙しいからでも、
子育てや介護・家事や・・・
あらゆる条件のせいではありません。

あなたを老け込ませているのは諦めです。

諦めがあ

もっとみる
【あなたの夢は何ですか?】

【あなたの夢は何ですか?】

この世界って、
人の数だけ
世界観があると思います。

世界観って、
要はそのひとの
「おもいこみ」だと思いませんか?

この世界は、
思い込みで
成り立ってると思います。

人の数だけ「おもいこみ」があります。

たとえば、仕事。

★あなたにとって、仕事とはどういうもの?
「わたしは」なんですが、
仕事は夢を叶える為の
ツールだと思ってます。

だから楽しくないと。
ワクワクしないと。
とく

もっとみる