マガジンのカバー画像

昔のアカウントの記事だよ

75
一年前、正確に言うと、2021年の中程、私は毎日、1000文字以上の記事を書いていた。日記のような感覚だ。 読み返してみたら、恥ずかしい文章もあるけど、それはそれでイイのだ。 放…
運営しているクリエイター

#家族の物語

【安心感を覚えるトキ】

【安心感を覚えるトキ】

皆さんは、やはり、
家族と一緒にいると、
安心感を覚えるのだろうか❓



私は、家族が苦手だった。


今も、苦手かもしれない。

いいえ、ハッキリ言おう。

私は、家族が苦手だ‼️



18歳で上京した私は、
なぜか、
会津若松に帰省する前日、
夜中に、
急に、
部屋の掃除を始めたり、
ずっと観たかった映画の、
ビデオカセットを借りてきたり、
とにかく、
寝ない努力をするのだっ

もっとみる
【彼の話が聴きたい私】

【彼の話が聴きたい私】

#働き方改革 #働き型革命 #キャリアコンサルタント


父、建男が死んで、10年になる。

7月の下旬だった、と思う。

多分。


というのも、当時、
私は、末期がんの父と、
その介護をする母と、
会わないことになっていた。

会わないということに、決めていた。


前年の11月。


最後のお別れを言うために、
私は、
会津若松市に帰った。


市内最大の規模である、

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~生後40日で保育園編~】

【ウソみたいな自己紹介~生後40日で保育園編~】


昨日、
有料記事のするための質問を、
コメント欄に書いてくださいね、
と、
募集したところ、
なんと、、、


全く、コメントがない。


もしかしたら、
システムが反応してないだけかな、
と思い、
今、確認しました。


ない。
どこを探しても、質問が来てない。



なるほど、なるほど。


やっぱり、そうか。


私の答えなんて、誰も、まだまだ、求めてないのだね。

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~20年で3回の入院編~】

【ウソみたいな自己紹介~20年で3回の入院編~】

今日も、自己紹介をしたいと思う。


長くなるので、
覚悟してほしい。

文章ではなく、
期間の方だ。


20年にわたる、
ある病院との物語だ。



2018年8月
次女が産まれたのは、
成城木下病院。


小田急線成城学園前駅から、
徒歩3分程度の場所にある。

駅名になるくらい巨大な土地に広がった、
幼稚園・小学校・中学校・高校・大学の、
オールラインナップの成城学園エ

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~初めて尽くしの転職編~】

【ウソみたいな自己紹介~初めて尽くしの転職編~】

ナニゴトにも、初めて、は、あります。


ビジネスマンとしてのキャリアにおいて、
7回も働く場所を変えてきた私にも、
初めて、
がありました。


監査法人
↓   ←ココの話
外資系資産運用会社

独立コンサルタント(CEO)

上場グループ生命保険会社

監査法人(アドバイザリー)

コンサルティングファーム(Big4)

上場企業

フリーランス



でも、
その

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~苗字を何度も変えた男編~】

【ウソみたいな自己紹介~苗字を何度も変えた男編~】


最高裁判決が出たようです。


『夫婦別姓認めない民法の規定は合憲』


6年前に続いて、2回目のコトだそうです。


6年ぶり2度目の出場、みたいな感じですね。


多分、次の出場も、必ずあるんでしょうね。

その時は、違憲、になるのかな❓


ならない、だろうな。

だって、
民法はそんなに変わらないし、
憲法もそんなに変わらないし。


ちなみに、
ミンポウで

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~運命の出会い編~】

【ウソみたいな自己紹介~運命の出会い編~】


8年前の不思議な運命について、
今日は書こう。




《2013年1月1日》

元旦、
妻が私にこう言った。


家でダラダラしてないで、
運動でも、
してきたら。


普段なら、
全くそんなコトがいわない彼女の言葉に、
私は素直に従った。


そして、
珍しく、
ジョギングなんてしてみた。


私は、
歩くのが好きなので、
殆ど、
走るコトはない。


短距離

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~ロールモデルになれなかった私編~】

【ウソみたいな自己紹介~ロールモデルになれなかった私編~】

思い立って、6/29の夜に、タイトルを更新しました。結構、思い入れのある記事だったので、【ウソみたいな自己紹介シリーズ】に混ぜたくてなってしまいました。あと、最後まで全部無料で読めるけど、有料記事にします。気が向いたら、100円払って、コメントしてくださいね。#あの失敗があったから#働き方改革 #イクメン #男性育児休暇 #0歳児との生活 #家族の物語 #働き型革命

【⓪解決策に制限のない私】

もっとみる