マガジンのカバー画像

くり返し作りたいおいしいレシピたち

13
自分のために作るごはん記録、 レシピとメモのノート。 ネットで見かけたレシピ色々を実際に作ってみて、感想やアレンジなどを載せてます🎵 おいしかったものだけ!!
運営しているクリエイター

記事一覧

おいしかったレシピ#13 鶏と野菜のミルク煮

おいしかったレシピ#13 鶏と野菜のミルク煮

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

9/11のごはん日記。

小さい頃から慣れ親しんだ野菜、というものがあって、目にしただけでパッと食べたいレシピが思いついたりするものだけど、
逆によく食べるけど自分ではあまり使わない野菜、というものも多く存在する。

私にとって、しいたけとパプリカはそんな野菜。

パプリカはサラダや炒めものの彩りに使うけど、少量で良いので割と余らせる。
細切

もっとみる
レシピ#12 卵ときゅうりの中華炒め

レシピ#12 卵ときゅうりの中華炒め

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

8/18のごはん日記。

久しぶりの更新です。
最近割と自炊はしてるのだけど、noteを書く、という方が出来てなかった。

どんなに書きたいことがあっても、すぐに書かないとテンションが変わっちゃって書けなくなる。
習慣にしたいんだけどな。

★買い物メモ

きゅうり

(A)料理酒
(A)しょうゆ
(A)鶏ガラスープの素
塩こしょう

もっとみる
レシピ#11 豚のマッシュポテチー巻き

レシピ#11 豚のマッシュポテチー巻き

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

4/1のごはん日記。

今回もギターレッスン後のアフタートークメニューです。
ちょっと最近自炊をサボりがち。

月の満ち欠けと野菜の関係、
というような記事を見て、
満月→新月の期間はエネルギーが下に降りてくるので根菜にエネルギーが満ちる的なやつで、
4/1の新月から次の満月までは根菜を中心に食べようかな〜と思って作ったじゃがいものレシピ。

もっとみる
レシピ#10 鶏酢豆腐

レシピ#10 鶏酢豆腐

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

3/22のごはん日記。

今回は毎週のギターレッスンのあとに行うアフタートーク用のメニューです。
アフタートークではお酒を飲みながら、その日のレッスンの振り返りをしたり取り留めなく音楽談義をしたりしている。
なので基本酒呑みメニュー。

間違えて重複して購入してしまった豆腐を消費したくて、以前から作ってみたかった鶏酢豆腐に挑戦した。
あとは葉

もっとみる
レシピ#09 しらすとブロッコリのガーリックパスタ

レシピ#09 しらすとブロッコリのガーリックパスタ

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

またまた久しぶりのnoteです!

このレシピnote、
自分で後で見直して作るためのレシピメモ用っていうのが基本の考えなんだけど、
全く活用出来てないな、笑
って思ったり。

見返した時に食べた感想だけじゃなくて
その日の気持ちも残しておきたいなぁと思ったので、
過去のレシピは一旦置いておいて
日々更新したいな、と思ってみた。

今夜のメニ

もっとみる
レシピ#08 スパムで作るアジのたたきサラダ風

レシピ#08 スパムで作るアジのたたきサラダ風

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

めちゃくちゃ久しぶりのnote更新です!
生きてます。笑

更新したい気持ちはありつつ、
どんどん日にちだけ過ぎてゆくというあるある。
ちなみに今回のレシピを最初に試作したのはなんと!

8/21です!!笑

4ヵ月たっている……。

あまりにも日にちが空きすぎて、
どんな味だったかも忘れてしまったので、
今回リトライverとしてもう一度作っ

もっとみる
レシピ#07 蒸し鶏のピリ辛きゅうり

レシピ#07 蒸し鶏のピリ辛きゅうり

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

8/19 ギターレッスンのあとのアフタートークで作った呑みメニュー。

雨が続いていて、何だか色々うまくいかなくて落ち込んでいた日。


★蒸し鶏のピリ辛きゅうり 
ささみ 2本
きゅうり 2/3本
 

料理酒
ごま油
しょうゆ
豆板醤
砂糖
すりゴマ

ささみと胡瓜は自分が食べたい量。
タレの分量はオリジナルレシピと同じ

もっとみる
おいしかったレシピ#06 トマトと卵の中華風スープ

おいしかったレシピ#06 トマトと卵の中華風スープ

自分のために作るごはん記録、
レシピとメモのノート。

自炊したレシピを自分のために残しておこうと思っていたのに、しばらく空いてしまっていた。
今週はずっと呑んでいたのに。
なので少し遡り。

8/18……って何してたっけ?

最近ずっと雨のせいで鬱々としている。
たぶん病んでても病んでなくても、大体昨日のことなんて覚えていないんだが。

どうでもいいことを日々Twitterで垂れ流しているので、

もっとみる
おいしかったレシピ#05 ゴーヤと茗荷のカレースープ

おいしかったレシピ#05 ゴーヤと茗荷のカレースープ

自分のために作るごはん記録、レシピとメモのノート。

雨が続いているせいかなんとなく鬱っぽくなる。
水分が空気にもカラダにも溜まっていて吐き出せない。

昨日も何も手につかなくて、
ごはんを作って食べたのとギターを弾いた以外はダラダラ過ごした。

★ゴーヤと茗荷のカレースープ

残り野菜を使い切りたかったので、いつにも増して適当。

好きなもの食べたい分量を入れたらいいです。
カレー味に合いそうな

もっとみる
おいしかったレシピ#04 ゴーヤと卵のにんにく黒こしょう炒め

おいしかったレシピ#04 ゴーヤと卵のにんにく黒こしょう炒め

自分のために作るごはん記録、レシピとメモのノート。

朝起きてジャズを聴きながらぼんやりしていたら、あ〜今日は何にもしないでゆっくりしてたい〜!!という感情が湧いてきたのでそれに従うことにした。

家事をすこしやりながら、眠気のままに眠った。
ここ最近ストレスも多くて疲れていたかもしれない。

夕方、用事があって外出したついでに、いつもギターレッスンでスペースをお借りしているお店に寄り、お惣菜を少

もっとみる
おいしかったレシピ#03 韓国風焼鳥

おいしかったレシピ#03 韓国風焼鳥

更新の順番が前後しちゃうけど、
先日のごはんのログを残す。

★韓国風焼鳥

1人分の分量。

たまにコンビニで1本だけ焼鳥を買うことがあるのだけど、ふと、あれ?こんなん自分で作ればいいんじゃ?と気付いて作ってみた。

この日はギターレッスンの日で、
いつもレッスン後にアフタートークと称した反省会ならぬリモート呑み会をしているのだが、
先生がアジア系の料理に詳しいので、最近興味が湧きまくって韓国風

もっとみる
おいしかったレシピ#02 アボカド肉巻きのおろしポン酢

おいしかったレシピ#02 アボカド肉巻きのおろしポン酢

 今夜も呑んでます。

 アボカド肉巻きのおろしポン酢、はレシピ書くまでもないけど、変にヘルシーにしないでチーズ焼きにしたらよかった!!!と後悔。
アボカドとチーズは合うね。
次にアボカドで肉巻きする時は絶対にチーズ焼きにすると誓う。

南瓜の炊いたんは買いました。

 急にnoteにレシピとかまとめ出して、

どうしたん?!料理アカウント気取り?

などと思われているかもしれませんが(被害妄想)

もっとみる
おいしかったレシピ#01 夏野菜のキーマカレー

おいしかったレシピ#01 夏野菜のキーマカレー

 誰のためでもなく、
自分のために作る料理の記録と
自分のためのメモ。

 私は大体いつも、誰かのレシピにアイデアを得てごはんを作るので、もう一度それを作るためにはその元になるレシピと自分の感想やアイデアのメモが必要なんだけど、
手書きのノートはめんどくさいし見返すのも大変なので、ここに残すことにする。

 今日は先日商店街で衝動買いした茄子がそろそろヤバかったので、それを消費するメニュー。

 

もっとみる