マガジンのカバー画像

🦊 kou

11
運営しているクリエイター

記事一覧

🦊 とんかつ うえはら

🦊 とんかつ うえはら

溜池山王駅から歩いて3分のビルの地下に
その店はある。

とんかつ うえはら。
昭和のにおいをそのまま残した雰囲気ありすぎる店構え。

ビルの地下がミニ商店街になっていて、どの店も年季が入っていた。そのほとんどのシャッターが降りていた。

中に入ると、店内は10〜15名くらいが座れるように席が用意されていた。
客はおらず、70代〜80代くらいの男性が、ひとりいた。
「はい、いらっしゃい、壁のこれメ

もっとみる
🦊 ブルーハワイ味【short】

🦊 ブルーハワイ味【short】

ブルーハワイ味って、なんの味なんだ?
これはもう6歳くらいからの永遠の謎。

なんかのフルーツの味?なのかとも思うけど、
なにかはわかんない。
見た目が大抵鮮やかな青だから、
ケミカルなイメージがある。
多分体に良くないんだろうなってことしかわからない。

こういう、「馴染み深いけど味の正体がわからない味」ってある。

バニラもそもそもなんなのかよく分からない。
バニラって花なのか?実?わからん。

もっとみる
🦊 ハロウィン月間【short】

🦊 ハロウィン月間【short】

10月。ハロウィンの月です。

ハロウィンの渋谷とそこに集う人達は好きじゃないけど、ハロウィン自体は好き。

特にハロウィンの音楽がとても好き。
「The Nightmare Before Christmas」の劇中歌、
「This is Halloween」がベタに好き。
この曲、マリリン・マンソンがカバーしてるのには驚いた。

ハロウィンっぽい曲調というと、ホラーでダークな雰囲気で、恐ろしいけ

もっとみる
🦊 僕は墨汁

🦊 僕は墨汁

僕は、「強制」される事が何よりも嫌いだから
歌いたくもない歌を、バスとかいう訳の分からない低すぎる音階で歌わせられる、合唱コンクールが大嫌いだった。

高校2年の、音楽の授業内で合唱練習をした時のこと。
ズラーっと音楽室に並んで、前で音楽の先生が指揮を取る。小麦色のいやらしい髭を生やした中肉中背の男。

全く、ただの素人の子供に指揮をすることになぜそこまでウットリ…とできるのか?と疑問に思うほど、

もっとみる
🦊 JOJO② スタンドについて

🦊 JOJO② スタンドについて

①では、ジョジョの概要を語った。
僕の思う、ジョジョを構成する重要な要素を挙げたつもりである。

しかし、概要として書くにはウェイトが重すぎるがゆえ、①で言及していない、構成要素がある。
それは「スタンド」である。

△スタンドとその本体 例

スタンドは、ジョジョ3部から8部まで登場し続けている概念である。

スタンドとは、いわば超能力が形として現れたもので、その多くが人型として現れる。
基本的

もっとみる
🦊 JOJO① ジョジョとは

🦊 JOJO① ジョジョとは

「ジョジョの奇妙な冒険」

僕がジョジョに出会ったのは小学6年〜中学生1年くらいの頃。
友達の家に当時出ていた8部の1巻までの全巻があって、ちょこっと読んでみたのが始まりだった。

初めて読んだ感想は、「気持ち悪い」だった。
とにかくそれまでに自分が見てきた、ナルトだとか、ドラゴンボールだとかとの絵とは違った。

怖いもの見たさというか、
グロいけど見てみたい、みたいな。
ガソスタの匂い、臭いけど

もっとみる
🦊 エドの新アルバムが「=」だった

🦊 エドの新アルバムが「=」だった

エド・シーランが好き。まぁ世界中みんな好きだと思うけど。

盲目的に好きになった事とかは無いんだけど、気がついて振り返ったらいろんなシーンにエドの歌が居たなと気づく。
今でもほとんど毎日聞くし。

そんなエドが新しいアルバムを出すというから、見てみたら「=」だった。

えっ?「=」?=ってあの?イコール?

エドについて、「あー、あのShape of youの人ね」とだけ思う人にはピンとこないかも

もっとみる
🦊 ポップスミュージックの洗脳

🦊 ポップスミュージックの洗脳

ドルチェ&ガッバーナでお馴染みの「◯水」、
人気アニメ主題歌「紅◯花」、
ドラマ主題歌として有名となった「pre◯ender」、
その他にも「ドライ◯ラワー」、「◯に駆ける」、「◯っせぇわ」などなど…。

上記の曲たちを、僕はYoutubeやストリーミングアプリ等で自分の意思で「再生」したことはない。その再生ボタンに指先を伸ばしたことはない。
CDを買ったことももちろんないし、TSUTAYAでCD

もっとみる
🦊 Black Spider-Man その②

🦊 Black Spider-Man その②

“Black Spiderman”は、人種や宗教、性趣向、家庭環境などを起因とするあらゆる差別からの解放を叫んだ歌である。曲名には、「スパイダーマンが黒人だったって良いじゃないか」という思いが込められている。

その歌詞には自身の幼少期の状況も歌われている。

Momma don't love me
Daddy don't love me
Wonder why I drown in the bu

もっとみる
🦊 Black Spider-Man その①

🦊 Black Spider-Man その①

 世界的なヒーローの代表、スパイダーマン
日本でも、その知名度と人気は長い間高いままではないだろうか。

 スパイダーマンの歴史を、かるーく振り返ってみよう。
1962年、『Amazing Fantasy』#15にて初登場。以降熱狂的な支持を集め続けている。
漫画、小説、映画、ドラマ、ゲームなどあらゆるメディアで人々に消費されてきた。
特に今回は映画に注目してみる。

2002年 『スパイダーマン

もっとみる
🦊 曲を「聴かない」聴き方

🦊 曲を「聴かない」聴き方

僕は音楽が好きだ。
僕はあなたより音楽に詳しいし、あなたより音楽に情熱があります。とは思わない。
音楽にはあまりに多いジャンルがある。というよりどこからが音楽なのかを定義するのさえ難しい。
だから僕がどれだけ音楽を「スキ」と思っていても、それは僕の尺度でしかない。他の人に比べてどうとかいうものではないと思う。

ここで僕が語る音楽論は、啓蒙的な語りではなく、読んでくれるあなたの隣で共に、単に楽しむ

もっとみる