マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

#デイサービス

【お弁当、始めました。】

【お弁当、始めました。】

きっかけは、ある利用者さんのアンケートだった。

うちのデイサービスでは年に1回、利用者さんやそのご家族に対してアンケートを行っている。スタッフの対応やリハビリ内容または食事に関してなどなど、デイサービスのいろいろな項目について評価や意見をいただいている。

アンケートは基本的に5段階で評価をしてもらっているが、自由に意見が書けるフリースペースを設けている。
そこに1人の利用者さんからこんな意見を

もっとみる
ハッピーメリークリスマス!!

ハッピーメリークリスマス!!

頑張って作った雪だるまとのツーショット写真が非常に良い感じだったので調子に乗ってnoteで公開したところ、意外な反響をいただきなんだか照れ臭くなって思わず写真を変更してしまいました。

こんにちは、理由ない急なモジモジにスタッフから怪訝に思われたコッシーです。

さて、今日はクリスマスですね。
昨日うちのデイサービスではクリスマス会を行いました。

コロナ以前は毎年割と盛大なクリスマス会を行なって

もっとみる
全然ミクロじゃない

全然ミクロじゃない

前回のつぶやきはかなりテンパっていたので、思わず「コッシーチルドレン」や「良い子にして」なんてほざいてしまったわけですが、冷静になって振り返りめちゃくちゃ恥ずかしくなりました。

こんにちは、コッシーです。

さて、オミクロン株が猛威を奮っておりますが、ついにと言うべきか、とうとうと言うべきかは分かりませんが、うちの会社の関係者でコロナ陽性者が確認されました。確認されたのはデイサービスの利用者さん

もっとみる
働き者

働き者

毎年言っている気がしますが今年も懲りずに言いたいと思います。

え?もう12月??#早過ぎるだろ

こんにちは、コッシーです。

さて、相変わらずうちの会社はスタッフ募集を続けております。ありがたい事に多くの応募をいただき面接をする日々です。

先日もデイサービスにご応募された方と面接をさせていただきました。

その方はMさんという20代の女性の方で、初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格を取ったばか

もっとみる
転職って本当に難しいな

転職って本当に難しいな

息子の運動会の日に無事お休みが取れました。今年も泣く気満々で臨みますので、10月30日は晴れることを願ってくださると幸いです。

こんにちは、コッシーです。

さて、先日うちのデイサービスを退職したスタッフが事業所を訪問してくれました。

スタッフはKさんという方で、今年の3月までデイサービスに所属しておりました。Kさんはうちのデイが開設した当初から在籍しておりまして、なんと勤続18年間デイ一筋で

もっとみる
ダンコたる決意

ダンコたる決意

apbankfes'21のホームページで10/3に行われたライブレポートを見ていたらKANさんの衝撃的な姿に一体何があったのか気になって仕方ありませんでした。#愛が勝ち過ぎた末路なんでしょうか…

こんにちは、コッシーです。

さて、僕ら介護職にとって悩ましい問題の一つが腰痛です。

現在ではノーリフトケアやノーリフティングケアなどが導入され、腰に負担をかけないような介護が推奨されておりますが、そ

もっとみる
似て非なるモノ

似て非なるモノ

みんなでアマビエのマスコットを作っていた

「アマエビ可愛いね」

「アマビエね、アマエビとアマビエじゃ全然違うよ(笑)」

利用者のおとぼけに場が和む

「ウコンとうんこくらい違うね」

「…は?」

和んだ場をぶち壊す僕

はじめてのおむかえ

はじめてのおむかえ

先日は、誕生日のお祝いコメントを多数いただきまして厚くお礼申し上げます。皆さんに少しでも楽しんでもらえるような記事が書けるよう43歳も挑戦し続けます。これからもご指導ご鞭撻をいただけると幸いです。

こんにちは、コッシーです。

さて、先日初めてハイエースにて利用者の送迎を行いました。

自動車事故というのは大怪我につながったり下手をすると命に関わる可能性があるため万が一でも事故をするわけにはいき

もっとみる
運転手ってすごい

運転手ってすごい

決して甘く見ていたわけではないし、下に見ていたわけではないけど、どこか「たかが運転」という思いがあったのかもしれない

デイサービスの送迎車であるハイエースの運転をした

もちろんぶっつけ本番で利用者を乗せるわけにはいかないから、事前に練習のために利用者を乗せず送迎ルートを運転した

運転席に座ると自分の想像以上に車体が大きい事を感じた

ちゃんと法定速度を守っているのに、いつもよりも速く感じる

もっとみる
これが統括責任者の実力よ

これが統括責任者の実力よ

相変わらず仕事が立て込んでおり、noteにもなかなか顔を出せておりませんが、気持ち的には超前向きで僕は至って元気でやっております!

こんにちは、コッシーです。

今日は「自分すげー!」な回になりますので、そういうのが鼻につくという方はスルーしていただくのが賢明かもしれません。今日はただ褒められたいだけです。#良い子良い子されたい

さて、以前の記事で書きましたが、うちのデイサービスの管理者Yさん

もっとみる
さて、どうしたものか

さて、どうしたものか

ゴールデンウィークなだけあってご家族がたくさん来所されますが、いつ来ても必ず僕がいるためご家族の間で「コッシーさん住んでる説」が浮上しております。#住んでません

こんにちは、コッシーです。

今日の記事は答えのない取りとめのない記事になってしまいますが、自分の頭の整理のために書かせていただきますので、なんとなく「大変だなぁ」と思いつつ適当に読んでいただけると幸いです。

さて、以前にもチラッと記

もっとみる
高齢者施設鍵喪失事件

高齢者施設鍵喪失事件

愛知県の緊急事態宣言が2月28日に解除されますが、まだまだ油断は禁物です。気を引き締めていきましょう。#コロナ明けたらローストビーフ

こんにちは、コッシーです。

さて、うちの入居施設ではご自分でお部屋の鍵を管理されてる方が何名かおられます。出かける際もこちらに預けることなく鍵を持ち歩かれる方もいますが、多くの方はこちらに鍵を預けられます。

入居者から預かった鍵は失くさないようにきちんと事務所

もっとみる
現状維持を望む男の成長

現状維持を望む男の成長

僕の悪乗りのような昨日の記事にしっかり付き合ってくれてコメントでご自身の【note力】をご披露してくださる皆さんは本当に最高だと思いました。半年後くらいにまたやるんで各々note力を鍛えておいてくださいね!#調子に乗るんじゃない

こんにちは、コッシーです。

さて、4月に行われる介護報酬改定まで残すところ1ヵ月ちょいとなりました。今回の改定では極端に大きく変更する点はないかもしれませんが、それで

もっとみる
いい湯だな

いい湯だな

施設に飾ってあるコシ桜がいよいよ葉桜になってきており、その見事な緑に本当に枯れてしまうのかを疑問に思うところで、多分コシ桜は来年も見事な花を咲かせると信じています。#コシ桜と勝手に命名

こんにちは、コッシーです。

さて、前回の記事で昨日は仕事がハードだったと書きましたが、今日はその詳細をお伝えしたいと思います。

昨日の朝のことです。8時ごろでしょうか、デイサービスの職員が慌てた様子で僕のとこ

もっとみる