マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

#通所介護

似て非なるモノ

似て非なるモノ

みんなでアマビエのマスコットを作っていた

「アマエビ可愛いね」

「アマビエね、アマエビとアマビエじゃ全然違うよ(笑)」

利用者のおとぼけに場が和む

「ウコンとうんこくらい違うね」

「…は?」

和んだ場をぶち壊す僕

はじめてのおむかえ

はじめてのおむかえ

先日は、誕生日のお祝いコメントを多数いただきまして厚くお礼申し上げます。皆さんに少しでも楽しんでもらえるような記事が書けるよう43歳も挑戦し続けます。これからもご指導ご鞭撻をいただけると幸いです。

こんにちは、コッシーです。

さて、先日初めてハイエースにて利用者の送迎を行いました。

自動車事故というのは大怪我につながったり下手をすると命に関わる可能性があるため万が一でも事故をするわけにはいき

もっとみる
故郷(ふるさと)

故郷(ふるさと)

勤務表を作っているとつい先月末の勤務を考慮せず月末から月初にかけて連勤になることがありますが、自分で作っておいて自分が8連勤になっている事に先日気が付きました。#鋼の連勤術師

こんにちは、コッシーです。

さて、何事においても目標を持つことはとても大切なことだと思います。特別大きな目標を掲げる必要はなく、たとえ些細な事であってもその目標を達成するために努力や行動をすることは本当に素晴らしい事だと

もっとみる
高齢者施設鍵喪失事件

高齢者施設鍵喪失事件

愛知県の緊急事態宣言が2月28日に解除されますが、まだまだ油断は禁物です。気を引き締めていきましょう。#コロナ明けたらローストビーフ

こんにちは、コッシーです。

さて、うちの入居施設ではご自分でお部屋の鍵を管理されてる方が何名かおられます。出かける際もこちらに預けることなく鍵を持ち歩かれる方もいますが、多くの方はこちらに鍵を預けられます。

入居者から預かった鍵は失くさないようにきちんと事務所

もっとみる
現状維持を望む男の成長

現状維持を望む男の成長

僕の悪乗りのような昨日の記事にしっかり付き合ってくれてコメントでご自身の【note力】をご披露してくださる皆さんは本当に最高だと思いました。半年後くらいにまたやるんで各々note力を鍛えておいてくださいね!#調子に乗るんじゃない

こんにちは、コッシーです。

さて、4月に行われる介護報酬改定まで残すところ1ヵ月ちょいとなりました。今回の改定では極端に大きく変更する点はないかもしれませんが、それで

もっとみる

介護報酬が変わるんだぞ

3月に介護職員対象の接遇研修を行う予定ですが、「最近の若い子は礼儀がなってないから、教えとかないとね!なかなか良い事思いつくじゃん!やるねぇあんた」とベテランのパートさんから言われました。いや僕一応上司やで。#お前もしっかり研修しろ

こんにちは、コッシーです。

さて、今年の4月に介護報酬が改定されます。先週その詳細が厚生労働省から発表されました。

僕ら介護保険事業者にとって介護報酬というのは

もっとみる
入居者にあのキャラが重なった話

入居者にあのキャラが重なった話

ノー友のふるやのもりさんの記事を読んでめちゃくちゃお好み焼きが食べたくなり今日の夕飯のメニューをお好み焼きにしたのですが、広島風(麺入り)を主張する僕とノーマルを主張する奥さんとで揉めて今険悪なムードです。どうしてくれるんですか、ふるやのもりさん。責任とって広島風お好み焼きを送ってください。

こんにちは、コッシーです。

さて、うちの入居者でHさんという男性の方がお見えです。

Hさんは普段歩行

もっとみる
こんなシチュエーションに憧れる

こんなシチュエーションに憧れる

映画『えんとつ町のプペル』を観てきました。めちゃくちゃ面白くとても感動しましたが、なぜか涙が出ませんでした。絶対泣く、しかも号泣すると思ってハンカチを用意していましたが、自分でも不思議で仕方ありませんのでこの謎はまた深堀して考えたいと思います。#でも映画は本当に面白かったです!

こんにちは、コッシーです。

さて、僕は会社では一応統括責任者という肩書を頂戴しておりますが、普段スタッフからは苗字で

もっとみる
会話にストレスはいらない

会話にストレスはいらない

今日ヘルパーの求人募集に応募された方と面接をしたんですが、デイサービスの事をずっと「D(ディ)」と言ってるのが気になりすぎてどういう方か全く覚えておりません。#Dの一族かもしれん

こんにちは、コッシーです。

さて、先日デイの管理者と担当者会議に参加するために一緒に現地に向かっていた時のことです。デイの管理者は今後もちょくちょく登場すると思うのでYさんと命名します。これからもよろしくお願いします

もっとみる
名探偵コッシー

名探偵コッシー

皮膚科に受診して「全然痩せないですけど何でですかね?」って聞いたパートさんもすごいけど、「食べてるからです」と答えた先生はもっとすごいなと思いました。

こんにちは、コッシーです。

さて、人には相性というものがあり、良い人なんだけどどうしてもこの人とは合わないとか、この人とは何か気が合うなぁといったことがよくあります。

介護をする際にも相性は存在し、たとえ同じような介護をしたとしても、人によっ

もっとみる
目的を見誤ってはいけない

目的を見誤ってはいけない

「休日に仕事すると休日出勤になっちゃうからもう休日なんていらないよね」ってスタッフに言ったらめちゃくちゃ引かれました。

こんにちは、社蓄(コッシー)です。

さて、先日デイサービスのカンファレンスがありました。

カンファレンスの際にこの記事でも書かせていただきましたが、定員増員の話をスタッフに行いました。

この1年2年でおそらく多くのデイサービスが閉鎖をすると思います。

その時に利用者を出

もっとみる
同志よ

同志よ

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、うちのデイサービスから歩いて5分ほどのところに全く別の会社が運営している小規模のデイサービスがあります。

元々模型屋さんだったところを5年ほど前に店主が一念発起して模型屋を畳んでデイサービスをオープンさせました。

うちの近所ということもあり、オープン当初はライバル心むき出し

もっとみる
人は人のために動く

人は人のために動く

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、介護をする際に利用者で時々拒否される方がみえます。

その理由は様々ですが、入浴を嫌がったり、リハビリを拒否したり、食事介助を断ったりと、介護をされた方なら1度は経験されてると思います。

そんな時介護をする多くの方は「○○さんのためだよ」とか「歩けなくなっちゃうよ」といったよ

もっとみる
この業績は偶然か必然か

この業績は偶然か必然か

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、自慢のように聞こえてしまったら大変申し訳ないのですが、うちのデイサービスの6月の業績がなかなかの好成績を上げました。

おそらくここ数年で過去最高の月間成績だったように思えます。

そこで本日の記事では、僕なりに何故このような実績を上げる事が出来たのかを分析し、皆様にじまn…い

もっとみる