マガジンのカバー画像

2021年5月

20
運営しているクリエイター

#中国

投資に関する気になる各種報道

投資に関する気になる各種報道

この記事はニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説です(なんのこっちゃ)。ちなみに私は金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で

ワシントン発4月28日ロイター電によりますと米通商代表部(USTR)のタイ代表は米国の鉄鋼およびアルミニウムへの輸入関税の見

もっとみる
5月12日 投資の際に気になる         国際・国内ニュース

5月12日 投資の際に気になる         国際・国内ニュース

この記事はニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説です(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で

東京発11日ロイター電:11日の東京株式市場で日本株は大幅安となっている。[引値90

もっとみる
5月13日 投資の際に気になる         国際・国内ニュース

5月13日 投資の際に気になる         国際・国内ニュース

この記事はニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説です(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で

ブリュッセル発12日ロイター電: EUが米アマゾンへの追徴課税を求めていた問題で、E

もっとみる
5月14日 投資の際に気になる         国際国内ニュース

5月14日 投資の際に気になる         国際国内ニュース

この記事はニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説です(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で

世界的な株価全面安の中皆様お元気でしょうか?私はいわゆるくず株を処分しようにもなかな

もっとみる
5月19日 多分投資の際に気になる 国際・国内ニュース

5月19日 多分投資の際に気になる 国際・国内ニュース

笛吹いてきたけど、私「の」踊らず。本日は久しぶりの日本株反発。でも私の保有株に何の恩恵もない状況です。
そんな株式運用がいまいちな私がニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説をしていきます(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切

もっとみる
5月21日 多分投資の際に気になる 国際・国内ニュース

5月21日 多分投資の際に気になる 国際・国内ニュース

私の保有日本株の含み損がとうとう -10% に近づきつつある今日この頃です。一方で米国株ですが、経済活性化を見込んで買った運輸貨物株が絶好調です。あとは過去に調子こいて買い集めた米国株「SONM:SONIM TECHNOLOGIES INC」「SPCB:SUPERCOM LTD」の株価さえ何とかなればと思う雨の今日この頃です。
そんな株式運用がいまいちな私が個人的に気になるニュースを引用しながら私

もっとみる
5月22日週末土曜日にゆっくりと           週明け投資の際にたぶん気になる             国際・国内ニュース

5月22日週末土曜日にゆっくりと           週明け投資の際にたぶん気になる             国際・国内ニュース

東証株価続伸のなか、私の保有国内株の損益はとうとう -10% に達した本日です。果報は寝て待て、と言いますが、現在の私は「果報」の別の意味である因果が巡ってきてるのでは?と我ながら前世の行いが気になります。そんな私がニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説(なんのこっちゃ)を行います。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(

もっとみる
5月27日 多分投資の際に気になる  国際・国内ニュース

5月27日 多分投資の際に気になる  国際・国内ニュース

今日の日本株は小幅高。アジアの市場も同じく小幅の上げ下げです。なお私は【8918 ランド】【6731 ピクセラ】という超低位株をそこそこ保有してるので1円の下げがとてつもなく厳しい!
そのような株を保有し株式運用がいまいちな私が個人的に気になるニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説をしていきます(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。ちなみに私は高卒で金

もっとみる
5月31日             週明け投資の際にたぶん気になる             国際・国内ニュース

5月31日             週明け投資の際にたぶん気になる             国際・国内ニュース

週末金曜日、私の〈維新軍団ポートフォリオ〉入れ替えを行い早速好経過です。とはいえピクセラ、ランドという超低位株を過去に買い集めた経緯もあり含み益はマイナスでございます。
まず入れ替えた経緯については5月28日に投稿した『銘柄入れ替えご報告と適当に自分語り』に記載した通り40代にもなって夏のボーナスが3万円ということもあり売却益を手にしたかったからです。売却益については自慢にもなりません。2~3か月

もっとみる
梅雨模様が気になる6月「ながし」  6月1日 投資の際に気になる(と思う) 国際・国内ニュース

梅雨模様が気になる6月「ながし」  6月1日 投資の際に気になる(と思う) 国際・国内ニュース

5月31日は米国市場がお休みということもあり米国の動きにつられる日本株は様子見?の反落。アジアの市場においては中国が三人目の子供の出産を容認の報道で香港ブロディではなくハンセン指数と上海総合が大幅高。
なお私は本日の日本株反落で含み損をまたまた抱えることに。
そのような株を保有し株式運用がいまいちな私が個人的に気になるニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説をしていきま

もっとみる