マガジンのカバー画像

マインドフルネス

40
マインドフルネスについての実践記録の記事まとめ
運営しているクリエイター

#瞑想

【144】マインドフルネスストレス低減法まとめ

【144】マインドフルネスストレス低減法まとめ

ご訪問くださる方々に心より感謝申し上げます。

本日も以下マインドフルネスのワークブックにて学習していきます。

本日のテーマは「マインドフルな運動」です。

本日はこちらのテキストで学んだことのまとめです。
各項目の詳細は、過去に上げた記事を参照下さい。

フォーマル練習まとめ

フォーマル練習とは
日常生活の中で一定の時間を確保して行います。
座る、立つ、横になるなどの姿勢で、呼吸、身体感覚

もっとみる
【92】マインドフルネス瞑想①

【92】マインドフルネス瞑想①

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日はマインドフルネス瞑想についてです。

「瞑想」を習慣としていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
本や広告など多くの媒体でも瞑想が推奨されているのを見かけます。

また、成功者と呼ばれる人の多くが、瞑想を日々のルーティンとしているそうです。

なぜ瞑想をするのか

夜寝る前と朝起きた時に「瞑想」をすることで、心が整い雑念が払われ、一日をスッキリ終え

もっとみる
【93】マインドフルネス瞑想②

【93】マインドフルネス瞑想②

ご訪問頂き、誠にありがとうございます。

今日もマインドフルネス瞑想についてもう少し詳しく見ていきます。
前回以下テキストを使って瞑想の仕方を学習しました。

マインドフルネス瞑想とは
マインドフルネス瞑想は、集中が途切れたら、意識を呼吸に戻すという訓練です。

まずマインドフルネスによって、何を成し遂げたいかを「意図」する。
例えばストレスを軽減したい、心を整えたい、もしくは鍛えたいなどです。

もっとみる
【96】マインドフルネス ー 歩行瞑想

【96】マインドフルネス ー 歩行瞑想

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日もマインドフルネスの実践を以下テキストにてやっていきます。

マインドフルネスとは
マインドフルネスとは、普段無意識のうちにできていることに意識を向け、「今ここ」に集中するという理論です。
詳しくは以下を参照ください。

著者はマインドフルネスの学習について次のように述べています。

それた注意を自分で戻す能力は必須ということですね。

前回は座った状態

もっとみる
【101】無意識な心は野生の像のようなもの!?

【101】無意識な心は野生の像のようなもの!?

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日はマインドフルネスのお話です。
参考テキストはいつもの「今、ここ」です。

マインドフルネスによって脳の自動操縦下にある行動に意識を集中し、それを無意識下から意識下に引き戻すことができます。

脳の自動操縦がどういったものかというと、代表的なものは「ながら行動」でしょう。

テレビを観ながら食事をとる。人の話を聞きながらスマホを弄る。電話をしながらメール

もっとみる
【128】マインドフルネス実践 ー ボディスキャンで身体全体の感覚を意識する

【128】マインドフルネス実践 ー ボディスキャンで身体全体の感覚を意識する

ご訪問頂き誠にありがとうございます。

以下テキストでマインドフルネスを学習します。

こちらのワークブックはジョン・カバット・ジン博士の以下テキストのワークとしてまとめられており、実践をしながらマインドフルネスを学べる内容となっております。

本日は、マインドフルネスで身体全体の感覚に集中する「ボディスキャン瞑想」についてです。

マインドフルネス瞑想 ー ボディスキャン
マインドフルネスを用い

もっとみる
【133】マインドフルネス実践 ー 慈悲の瞑想①

【133】マインドフルネス実践 ー 慈悲の瞑想①

いつもご訪問頂き誠にありがとうございます。

本日も以下マインドフルネスのワークブックにて学習していきます。

本日は、「慈悲の瞑想」についてです。
非常に興味深い内容でしたので、2回に分けてしっかりと取り扱っていきます。

慈悲の瞑想とは何か

これから学習する慈悲の瞑想は、恐れを感じ、圧倒されている心に対して万能薬のような働きをするでしょう。
以下のような効能があります。

■ ストレス、不安

もっとみる