マガジンのカバー画像

キルモノ

54
わたしたちのカジュアル着物雑誌、と銘打ってファッション誌のようにnoteでも楽しめる形にしてみました。着物に興味がなくても、面白いな。っておもっていただけたらいいなあ〜❤️
運営しているクリエイター

#キルモノ

我々は何故暑くても着物を着るのか?【キルモノvol.50】

我々は何故暑くても着物を着るのか?【キルモノvol.50】

キルモノ vol.50我々は何故暑くても着物を着るのか?

編集後記

最近の猛暑を考えると、着物は確かに向いていない衣服かもしれない。
私は汗疹は出来ないけど、それでも一日外出して 帯を解くとお腹周りは汗でびっしょりだし
脱いだ時の開放感がすごい。

でも、日差しからは守ってくれるし、風がある日だったら結構涼しい時もある。(女子は身八つ口が開いてるからね。)

あとはやはり見た目の可愛さなのだ。

もっとみる
祝!キルモノ4周年。/この時期、なに着る?【キルモノvol.49】

祝!キルモノ4周年。/この時期、なに着る?【キルモノvol.49】

【キルモノvol.49】祝!キルモノ4周年。この時期、なに着る?編集後記

4周年である。もうそんなに経ったのかとびっくりする。
きっかけはコロナで暇だったし、仕事も全く無かったのでここから何かに繋がれば…。と藁にもすがる思いと言うか、とにかく何かしなきゃ!って感じで始めたのでありました。
今はありがたい事に本業も戻ってきているので、あまり時間が割けなかったり 作り込んだものを出来なかったりはしま

もっとみる
アンティークに溺れませう【キルモノ vol.46】

アンティークに溺れませう【キルモノ vol.46】

キルモノvol.46アンティークに溺れませう

編集後記

今回も遅くなってしまいました。
安易にラジオ室の書き起こしをやろうかなー。なんて考えが甘かった。
適当に話してるので、てにをはもめちゃめちゃだし、代名詞多すぎるし、改めて自分の喋りを反省したのでありました。あと、インタビューつってんのに私喋りすぎ。
さて、そんなラジオ室ですが 良かったらこちらからどうぞ。

話してる内容はかなり最後の方で

もっとみる
生かすも殺すも髪次第【キルモノ vol.44】

生かすも殺すも髪次第【キルモノ vol.44】

キルモノ vol.44
生かすも殺すも髪次第
あとがきと文明開化のこと

ここ最近、お仕事で日本の化粧について調べる(というか、実践してみる)機会がありまして
その時、ハタ!と気付いたんですよね。
白と赤と黒しか無い!!
私たちは当たり前のように、いろんな色の化粧品に囲まれています。
影をつけるなら、自分の肌より少し暗めな色。
自然に見えることが第一というか、それが当たり前の化粧で育った私にとって

もっとみる
重ねる愉しみ【キルモノ vol.43】

重ねる愉しみ【キルモノ vol.43】

キルモノ vol.43
重ねる愉しみ

編集後記

着物って不思議な衣服で、
紐でその都度縛って着るから
バランスの調整を自分で出来るというのがおもしろいんだとおもいます。
だからこそ、中に何か着たり
上に何か羽織ったり
いつもと違うバランスで着ても 調整がきくんですね。
伝統的でありながら、斬新な着方も(やろうと思えば)出来る。
私は個人的には、半襦袢を着て普通に着る(丈はちょっと短め)が最近は

もっとみる
唐子狂カラコグルイ【キルモノvol.42】

唐子狂カラコグルイ【キルモノvol.42】

キルモノvol.42唐子狂 カラコグルイ

編集後記

今回大変遅くなりました。表紙はかなり前に準備してたんですけどねー。もう彼岸花も枯れてますよね。
一気に季節は夏から秋へ。
そして季節に全く関係ない唐子ちゃんの特集です。

独特なモチーフが故に、好き嫌いがかなり分かれるのでは?と個人的には思います。
嫌いな人も、何と合わせて良いかわかんない!
っていうのが大半なんじゃないのかなあ…。
私も初め

もっとみる
着物のどこが好きですか?【キルモノ vol.41】

着物のどこが好きですか?【キルモノ vol.41】

キルモノvol.41

着物のどこが好きですか?

編集後記

着物を普段着として着るようになったのは2017年の秋というか冬。
9月くらいから確か着付けのお稽古に行くようになって、(その時は単に仕事の一環として他装を覚えようと思っていた)
最初は普通に洋服で通っていたのだが
そうだ!お稽古に行く時に着物で行けば、上達も早いかな?
なんて思って 普段着として着るようになったのでありました。

元々

もっとみる
真夏のおめかし【キルモノ vol.40】

真夏のおめかし【キルモノ vol.40】

キルモノ vol.40真夏のおめかし

編集後記

いかがでしたでしょうか?
着物雑誌と言いつつも、ヘアメイクをメインに今回は作ってみました。
写真のスタイルは真似しづらいと思いますが(私もこれで外出しないw)、少しだけその時代のニュアンスを取り入れる参考になればいいかな。と思ってます。

キィワードは、思いつくままに並べてみたのですが ちゃんと調べると20年代というより30年代だったりとか 多少

もっとみる
着物と チープ・シック【キルモノ vol.39】

着物と チープ・シック【キルモノ vol.39】

キルモノ vol.39

着物と チープ・シック

編集後記

「チープ・シック」という言葉に初めて触れたのは、mc Sisterという雑誌でした。
小学校高学年〜高校入学くらいまで Sisterの愛読者だったので、ほんとうに刷り込まれてます。
あの雑誌は、ファッションの教科書的な良い雑誌だったなー。と思ってて、このキルモノもそんな感じになれたらな。ということで今回の特集にしてみました。
和服でも

もっとみる
30overの振袖【キルモノ vol.33】

30overの振袖【キルモノ vol.33】

キルモノvol.3330overの振袖

編集後記

成人式って、みなさん振袖着ましたか??
私はひねくれ者だったので、みんな着るなら振袖なんて制服みたいじゃん。私は着ない!と謎の自意識を爆発させてました。
それも、若さだなあ…と、遠い目をして想えるくらいには大人になりました。

さて、そんないい大人ですが、
やっぱり振袖は可愛いのです。あの時は気付けなかったけど。
華やかなのです。
うっとりする

もっとみる
Merry Christmas and Happy new year 着物で迎える年末年始【キルモノ vol.32】

Merry Christmas and Happy new year 着物で迎える年末年始【キルモノ vol.32】

キルモノ vol.32

着物で迎える 年末年始
編集後記とおしらせ

早いもので、キルモノなんと32号!(半端だな。笑)
とはいえ、32ヶ月も続いているのは奇跡であります。
今まで、1ヶ月間無料公開で、その後有料としておりましたが、変わります。
今月号から(あ。先月号も!)ずっと無料で行く予定です。
公開済みの有料記事については今の所そのまま据え置きになります。
まとめてマガジンにしてお安くはす

もっとみる
まるごと、jizoami 【キルモノ vol.31】

まるごと、jizoami 【キルモノ vol.31】

キルモノ vol.31まるごと、jizoami

編集後記七五三シーズン真っ盛り。着付師、ヘアメイクの皆様いかがお過ごしでしょうか?
ありがたいことに、今年は七五三のご依頼をたくさん頂きまして、超バタバタの中制作した今回のキルモノ。
はっきり言って手抜きというかなんというか、今まで撮り溜めた写真をまとめただけなのですが
こうして改めて眺めてみると なかなか面白いなぁと思うのです。

アンティーク着

もっとみる
vs.着物警察 【キルモノ vol.30】

vs.着物警察 【キルモノ vol.30】

キルモノvol.30

vs.着物警察 
fuck the KIMONO police

編集後記

着物警察ネタ、たびたびSNSなどで話題になりますね。
断りもなく触って直そうとしたり、暴言に近いようなことを言って去るような方は いくら着物好きといえど ちょっと酷いな。と私は思います。
なんでも押し付けは良くないですよね。

私自身はそんな強引な方に出会うことは、実際はとても少なく、
むしろ着崩

もっとみる
GIRL POWER 90's 的mixカルチャー【キルモノvol.29】

GIRL POWER 90's 的mixカルチャー【キルモノvol.29】

キルモノvol.29GIRL POWER
90's的mixカルチャー

編集後記今回のキルモノ、いかがでしたでしょうか?
本当に最近の流行りをみてると、なつかしいなー。と思うことが多くて、
一回りしちゃったのね。と感慨深くもあり、
また、とても楽しくもあります。

やっぱり好きなんですね。90年代が。

90年代と一口に言っても、前半と後半ではかなり違いますし、後半に私は中高生だったのでその頃のこ

もっとみる