マガジンのカバー画像

日常の小さな幸せ

22
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

え?耳が聞こえない人のカラオケ??

え?耳が聞こえない人のカラオケ??

皆さん、バンカラをご存知でしょうか??
バンカラとはバンドカラオケの略で
生バンドの演奏をバッグに歌を歌うというプロの歌手気分を味わえるとても良いカラオケの事です。
(一つの大きい部屋で演奏するので、他のお客さんも一緒にいる。)

沖縄のバンカラに行くと
僕らのグループともう1グループだけだったんですがその1グループは10人程居ました。

お互い面識がなくても、誰かが歌ったら全員で拍手するのがこの

もっとみる
地元を出た僕はもう、東京で友達にも会えない毎日を過ごす。

地元を出た僕はもう、東京で友達にも会えない毎日を過ごす。

【もらって嬉しかった物はなんですか?】

地元の友達で幼稚園から一緒の親友がおるっちゃけど考えて見たら20年以上の付き合い。今年で25年目になるとかな??

そんな友達と
久しぶりに会ったっちゃんね〜

俺は何度も、お陰様、お陰様言って
親友は何度も、そんな事ない、そんな事ない、
って言いよった笑

いや〜でもやっぱお陰様よ笑

愛は循環する。

今まで出会った人全てがそう教えてくれたし、俺が体現

もっとみる
昔話じゃよくある話

昔話じゃよくある話

3年前、どうしても砂漠250㎞マラソンに挑戦したくて
お金を集めるためにクラウドファンディングをしたんだけど

ある友達が、財布を落としてしまったのに
俺と一生友達でいたいからって
支援をしてくれました。

僕はその恩を一生忘れることはないだろうし
絶対に何かの形で返そうと思っていました。
(もちろん、ほかの支援してくれた方々や支援をしてもらえなかった方達にも)

そして令和2年
コロナウイルスが

もっとみる
財布を落とした友達がとった驚きの行動

財布を落とした友達がとった驚きの行動

どうしても砂漠250㎞マラソンに出場したくて
お金が必要でクラウドファンディングをしてた時の話なんだけど
クラウドファンディングの最終日に会った友達がね、

友)ごめんケンシロウ…昨日財布落として今月のお金全部抜かれたんだ…だから応援は出来るけど支援は出来ない。

と言ってきた。

俺)謝らんどってや笑、気持ちだけで充分とよ笑

と俺は返した。

この言葉は本当だし見栄だ。

本当に気持ちが一番大

もっとみる

沖縄の結婚式の前日にお金を騙された・・・人の善意には気を付けて。

去年の今頃は、結婚式の為に沖縄に行きました。
沖縄に到着したものの
結婚式は次の日だったので結婚式とは関係のない後輩の家に泊まる事に…

後輩と会うのは一年ぶり。大学の時に一緒にダンスをした後輩です。
その後輩は沖縄の地元の人が来る居酒屋に連れてってくれて
その時に後輩からは良い報告を聞きました。

とゆか、その報告を聞いて僕は嬉し過ぎて泣きました。
そして暫くして居酒屋を出る事になり勘定は割勘を

もっとみる
不可能を可能にするお守り

不可能を可能にするお守り

去年の今頃は先輩と遊んでて
好きな女の子を口説くために頑張っとったなぁ・・・

先輩と遊ぶけん駅で街合わせしとったんやけど

あ、あの娘に渡すお守り買ってないっ!!
って事に気づいたっちゃん。
(あの娘は明日から旅に出る)

もう夕方五時で近くの神社は何処も閉まっとったんよ。
先輩はまだ駅に着いてなくてその事をLINEしたっちゃけど

輩)お前アホやな〜笑、準備8割本番2割やで〜

俺)忘れとった

もっとみる
黒人の障害者がとった驚きの行動。

黒人の障害者がとった驚きの行動。

アメリカ合衆国を旅しとった時の話っちゃけど、ほんっと学びがいっぱいあって楽しかった!!
今回はアメリカ人から得た常識と偏見の話。

バスで座っていたら、足が不自由な黒人が乗って来た。その黒人は優先席に座った。
次の駅でベビーカーを持って子供を抱っこしながらお母さんが乗って来た。

ここまでは日本となんら変わらない風景。
ちょっとした違いは他の乗客達は明らかに初対面なのに隣に座った人どうしで談笑して

もっとみる
誰も掃除をしないから宝物が増えた。

誰も掃除をしないから宝物が増えた。

今朝は夢を見ました。
高校三年生の時のクラスメイト達が出る夢でした。
夢から覚めると懐かしいな〜と思いながら久しぶりにある日を思い出しました。

ある日の掃除時間先生が

今日は床の黒ずみを皆で全部落とそう!!

と言いました。

そのまま先生は用事があるかなんかで教室を出ました。

クラスの誰一人として床の掃除をする人はいませんでした。
とゆうか掃除をする人もいませんでした。

僕は真面目だし、

もっとみる
一番下手かった僕がキャプテンだった話

一番下手かった僕がキャプテンだった話

僕は中学校の頃の部活でバスケ部のキャプテンだったんだけど
下手くそだったので、補欠でした笑

3年生が引退して顧問やチームメイトが話し合って

キャプテンを誰にするか選ぶときに

自分の名前があがって

いや、なんで一番下手い自分がキャプテンなんだよ!!

と思ったけど

みんなが選んだくれたのなら、と

引き受ける事にした。

それから毎日部活が終わっても残って

練習する日々が続いた。

部活

もっとみる
【人の目を気にしない】山で素振りを1万回してたらお金になった銀行員の話

【人の目を気にしない】山で素振りを1万回してたらお金になった銀行員の話

ほんと、世の中面白いことがあるもんで

こないだ1年ぶりに会った友達の実話なんやけど

銀行員の友達がある日から山登りを始めて

山の頂上で木刀を1万回振ったら帰るっていうのを

続けよったらしいちゃけど

それ聞いた瞬間

いや、なにやってんの!?笑

てゆうかなんの意味があると??

って思ったっちゃんね。

彼が言うには、

何か変わると思った。

って事やったっちゃけど

いや、何か変わる

もっとみる
【感動する話】腰の曲がったおばあちゃん

【感動する話】腰の曲がったおばあちゃん

今日スーパーに行った時の話なんだけど

老夫婦が居て

お爺さんは姿勢のいいお爺さんなんだけど

お婆さんは腰が生まれつきなのか事故でなのか分からないが

不自然な方向に曲がってた。

そして品物をレジ袋にお婆さんが入れてて

お爺さんはそれを

とっても微笑ましそうに

笑顔で見てるだけだった。

お婆さんの動きはとっても遅いんだけど

ただただ笑顔で見てるだけだった。

お婆さんが品物をレジ袋

もっとみる