こんにちはりょうすけです

KB picmo town(名前再考中…)という何でも屋の仕事(コンサル業や、コーヒー…

こんにちはりょうすけです

KB picmo town(名前再考中…)という何でも屋の仕事(コンサル業や、コーヒー通販etc)を展開しながら、映像制作・写真撮影、Youtubeチャンネルの運営をしております。 起業家というわけではありませんが、ビジネスに関することや日々考えていることなどを連ねていきます。

記事一覧

「すごい」と感じることが全てのスタート

こんにちは、りょうすけです。 写真撮影や動画制作、写真や動画を使って仕事を創ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。 今日はですね『「…

勝つには受け身でいることが大事

こんにちは、りょうすけです。 写真撮影や動画制作、写真や動画を使って仕事を作ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。 さて今日は「勝つ…

先回りして失敗を潰すことで生まれること

こんにちは、りょうすけです。 写真撮影や動画制作、写真や動画で仕事を創るサポートをしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。 今日はですね、「先回りして…

達観力と失敗力

おはようございます。りょうすけです。 写真撮影や動画制作をしたり、写真や動画を使って仕事を創ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。 …

スピード感を落とすことの重要性

こんにちは りょうすけです。写真や動画で仕事を創ることをサポートしたり、マーケティング系のサラリーマンをしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしております。 今…

2023年6月 月初宣言

こんにちは、りょうすけです。 雨で始まった6月1日ですが、今月からちゃんと目標を明確に立てながら、できたできなかったを振り返りつつ進めていきたいと思います。 今ま…

今起きていることで、何が想像できるのか?

おはようございます、りょうすけです。 この放送はマーケティング系のサラリーマンをしながら、写真動画を中心にクリエイティブ系の仕事を軸に事業を進めているりょうすけ…

「すごい」と感じることが全てのスタート

「すごい」と感じることが全てのスタート

こんにちは、りょうすけです。
写真撮影や動画制作、写真や動画を使って仕事を創ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。

今日はですね『「すごい」と感じることが全てのスタート』というテーマでお伝えしていきたいと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。

さてみなさんはちゃんとベッドで寝ていらっしゃいますでしょうか?
いきなり変な質問ですみません。

最近ですね、運動量

もっとみる
勝つには受け身でいることが大事

勝つには受け身でいることが大事

こんにちは、りょうすけです。

写真撮影や動画制作、写真や動画を使って仕事を作ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。

さて今日は「勝つには受け身でいることが大事」ということについて話していきたいと思いますので是非最後までお付き合いいただければと思います。

実は日曜日に遅ればせながらスーパーマリオの映画を見てきたんですよね。
感想はというと、まぁすごかったの一言ですね

もっとみる
先回りして失敗を潰すことで生まれること

先回りして失敗を潰すことで生まれること

こんにちは、りょうすけです。
写真撮影や動画制作、写真や動画で仕事を創るサポートをしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。

今日はですね、「先回りして失敗を潰すことでうまれること」というテーマで話していきたいと思います。

余談ですが、実は最近仕事の時以外はカメラを持たないようにしていたんですが、昨日久々にカメラを持ってスナップを撮ってたんですよね。
やっぱりカメラは面白いですね!

もっとみる
達観力と失敗力

達観力と失敗力

おはようございます。りょうすけです。
写真撮影や動画制作をしたり、写真や動画を使って仕事を創ることをサポートしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしています。

今日は「達観力と失敗力」っていうテーマで話していきたいと思いますので、ぜひ最後までお付き合いいただけるとうれしいです!
ビジネスの中で育成のことだったり、事業展開のことだったりの話をしていくので、そういった類で悩まれている方がいたらぜひ最

もっとみる
スピード感を落とすことの重要性

スピード感を落とすことの重要性

こんにちは
りょうすけです。写真や動画で仕事を創ることをサポートしたり、マーケティング系のサラリーマンをしたり、壊滅的に下手な絵の練習をしたりしております。

今日はですね、スピードが重要とされる、現代のビジネス社会の中で、「スピード感を落とすことの重要性」について考えてみたいと思います。
「スピード感」は、自分が1番重要視している要素で、間違うことなく、遂行することよりも重要に捉えている要素でも

もっとみる
2023年6月 月初宣言

2023年6月 月初宣言

こんにちは、りょうすけです。
雨で始まった6月1日ですが、今月からちゃんと目標を明確に立てながら、できたできなかったを振り返りつつ進めていきたいと思います。

今まであんまりちゃんと目標って立てられてなくて、どちらかといえばその場その場を対応して進んでいたなという反省を持っています。

そんなこともあって、この6月やっていくことをまとめていこうと思います。

今月の目標①stand fmの音声配信

もっとみる

今起きていることで、何が想像できるのか?

おはようございます、りょうすけです。

この放送はマーケティング系のサラリーマンをしながら、写真動画を中心にクリエイティブ系の仕事を軸に事業を進めているりょうすけが、

クリエイティブな生活をしていこうよ

という想いの下、ビジネス周りのことや生産性などについて書き連ねていきたいと思います。

ちなみにこの内容は音声配信プラットフォーム「Stand fm」で話している内容とほぼ同じなので、そちらも

もっとみる