岸田 かずよリーディングCANVAクリエイター

一瞬であなたの想いを伝える、「リーディングクリエイター」です。アカシックリーディングで…

岸田 かずよリーディングCANVAクリエイター

一瞬であなたの想いを伝える、「リーディングクリエイター」です。アカシックリーディングで、あなたの叶えたい未来をバナーや告知画像、資料制作でサポートします!

記事一覧

固定された記事

苦手だと思っていた画像づくりが楽しくて投稿したくなるCANVAレッスン

投稿画像で意識しておくといいこと ここ数か月は、画像や資料制作に没頭していました。 数か月バナーにスライド、リッチメニューなど 色々な画像を作らせてもらったことで…

自分らしさを色で表現する

自分らしさ。 ⁡ ⁡ ってどういうこと? 自分らしさって わかりますか? ⁡ ⁡ 自分が思う自分らしさと 他の人があなたを見て思う あなたらしさが違うことありませんか? …

願いを叶える画像制作って?

私は、アカシックリーダーです。 といっても、アカシックリーダーって何? という方も多いかもしれませんので、今日はアカシックリーダーについて 書いていきます。 まず…

愛情不足と感じてる人が満たされる♡「愛と祝福のエネルギー」入りスマホ待受け画像5つ!恋愛運UP♪

愛情は足りていますか? 例え、愛されていても人はもっともっと愛が欲しくなる生き物です。 好きな人に想いが届いて、両想いになれても いつまでこの幸せが続くのか心配に…

500

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point3

4月にカメラマンの小池まゆみさんのFacebookグループこいまゆランドで バナーに載せる写真の選び方のポイントについてお話させていただきま した! LIVE中のコメントも120…

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point2

先月、カメラマンの小池まゆみさんのFacebookグループこいまゆランドで バナーに載せる写真の選び方のポイントについてお話させていただきま した! LIVE中のコメントも120…

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point1

起業家の方はCANVAを使って、告知バナーをご自身で作られたり、 デザイナーさんに作ってもらったりしたことがある方は多いですよね。 バナーに載せる自分の写真を、どうい…

一瞬で伝わる画像とは

2021年にCANVAで資料作成をするための講座を受講しました。 グレードアップスタイリスト仙福葉子さんの講座です。 自分のバナーや資料などを作るために、受講しました。 …

苦手だと思っていた画像づくりが楽しくて投稿したくなるCANVAレッスン

苦手だと思っていた画像づくりが楽しくて投稿したくなるCANVAレッスン

投稿画像で意識しておくといいこと

ここ数か月は、画像や資料制作に没頭していました。
数か月バナーにスライド、リッチメニューなど
色々な画像を作らせてもらったことで
感じたことがあります。

今の時代、投稿画像が
オシャレで映えるのはもう当たり前。

色々なアプリで写真を加工したり、
誰でも無料で使えるCANVAを使ってオシャレな文字投稿画像を作ったりするのが簡単な時代。
だからこそ、映えるのは当

もっとみる
自分らしさを色で表現する

自分らしさを色で表現する

自分らしさ。


ってどういうこと?
自分らしさって
わかりますか?


自分が思う自分らしさと
他の人があなたを見て思う
あなたらしさが違うことありませんか?



私はアロマのタイプ診断セッションをしている時に
クライアントさんと話していてよくあることでしたが、


他の人から見てステキだと思うところを
自分のダメなところ、欠点。
と認識している方が多くて、
『それがいいの!

もっとみる
願いを叶える画像制作って?

願いを叶える画像制作って?

私は、アカシックリーダーです。
といっても、アカシックリーダーって何?
という方も多いかもしれませんので、今日はアカシックリーダーについて
書いていきます。

まず、アカシックリーダーとは、宇宙の叡智であるアカシックレコードを
読み解く人のこと。

???ですよね(笑)

では、アカシックレコードとは?

Wikipediaの説明だと
アカシックレコード(英: akashic records)は、

もっとみる
愛情不足と感じてる人が満たされる♡「愛と祝福のエネルギー」入りスマホ待受け画像5つ!恋愛運UP♪

愛情不足と感じてる人が満たされる♡「愛と祝福のエネルギー」入りスマホ待受け画像5つ!恋愛運UP♪

愛情は足りていますか?
例え、愛されていても人はもっともっと愛が欲しくなる生き物です。

好きな人に想いが届いて、両想いになれても
いつまでこの幸せが続くのか心配になる。
ケンカした時、別れ話が出るのではと不安になる。
結婚したら、恋愛関係とは違う関係に戸惑う。。。

愛への心配が絶えない日常から、
スマホの待受け画像を変えるだけで
愛情に満たされて、魅力がUPしたらいいですよね♪

あなたは、自

もっとみる
目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point3

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point3

4月にカメラマンの小池まゆみさんのFacebookグループこいまゆランドで
バナーに載せる写真の選び方のポイントについてお話させていただきま
した!
LIVE中のコメントも120件超えて、盛り上がったのでnoteでもご紹介させていただいています。
今回は、前回の続きでPoint3のお話です。

完結のPoint3がだいぶ遅くなりました!!
それでは、早速参りましょう。

Point3

前回の記事

もっとみる
目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point2

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point2

先月、カメラマンの小池まゆみさんのFacebookグループこいまゆランドで
バナーに載せる写真の選び方のポイントについてお話させていただきま
した!
LIVE中のコメントも120件超えて、盛り上がったのでnoteでもご紹介させていただいています。
今回は、前回の続きでPoint2のお話です。

Point1の補足

その前に、前回の補足をひとつ。
前回の記事はこちら→Point1
前回のポイントは

もっとみる
目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point1

目に留まる♪印象に残る♪効果的なバナーをつくるための写真の選び方 Point1

起業家の方はCANVAを使って、告知バナーをご自身で作られたり、
デザイナーさんに作ってもらったりしたことがある方は多いですよね。

バナーに載せる自分の写真を、どういう基準で選んでいますか?

先日、カメラマンの小池まゆみさんのFacebookグループこいまゆランドで
バナーに載せる写真の選び方のポイントについてお話させていただきました!
こいまゆさんと話してるときに、「こういう写真だと、バナー

もっとみる
一瞬で伝わる画像とは

一瞬で伝わる画像とは

2021年にCANVAで資料作成をするための講座を受講しました。
グレードアップスタイリスト仙福葉子さんの講座です。
自分のバナーや資料などを作るために、受講しました。

受講中に、私のFacebookグループのバナーを試しに作ってみたら
それがとっても楽しくて! 
会社員をしていたときに、パワーポイントでの資料作りが
好き過ぎで、仕事を辞めた後、自宅のPCにもわざわざ
パワーポイントを入れたこと

もっとみる