マガジンのカバー画像

Favorite

12
運営しているクリエイター

記事一覧

四国カブ旅10-室戸岬-

四国カブ旅10-室戸岬-

2020/8/30

めちゃくちゃ寝ました。10時間くらい?沢山寝たので、珍しく朝御飯を食べます。

小豆島で買った煮麺と昨日の昼の天ぷらで、天ぷら煮麺だ!

小豆島、やはり素麺うまいです。コロナ終わったら食べ比べしたいなぁ。製麺所で食べるとゆで方も拘っているのでより旨。

さて出発。森サイトは朝の気持ちよさがピカイチですねぇ。

とかなんとか言っていたら、朝からがっつり道に迷う。電波が入らないの

もっとみる
【#えぞ財団 現場取材】ロケット産業の未来とは?インターステラテクノロジズのある大樹町に行ってみた!①

【#えぞ財団 現場取材】ロケット産業の未来とは?インターステラテクノロジズのある大樹町に行ってみた!①

えぞ財団の人気企画・経営者対談!サツドラHDの富山社長が北海道の為に動いているトップをインタビューする企画。ロケット開発を行うインターステラテクノロジズの稲川社長にお話を伺う中で、北海道大樹町はロケットの射場として世界的にも恵まれた場所ということがわかった。一体、どのような所でどうやってロケットは生まれているのか。そしてロケットビジネスの未来とは?アメリカや中国など世界の競合相手に勝てる可能性を秘

もっとみる
聖書や神話を知らんと理解できんアートが多いのでエピソード別にまとめてみる (旧約聖書1) 〜そもそも旧約聖書って?

聖書や神話を知らんと理解できんアートが多いのでエピソード別にまとめてみる (旧約聖書1) 〜そもそも旧約聖書って?

「1000日チャレンジ」でアートを学んでいるのだけど、いわゆる芸術って、旧約聖書や新約聖書、ギリシャ神話などをちゃんと知らないとよく理解できないもの多すぎません? オマージュなんかも含めて。ついでに小説や映画なんかも含めて。
それじゃ人生つまらないので、アートをもっと楽しむためにも聖書や神話を最低限かつ表層的でいいから知っときたい、という思いが強くなり、代表的なエピソードとそれについてのアートを整

もっとみる

ロケットの雷・静電気対策のあれこれ

MOMOロケット2019年5月に「宇宙品質にシフトMOMO3号機」というロケットの打上げに成功した。これにより国内では民間初の宇宙空間へ到達したロケットが出来た。
その後、連続成功を目指して2019年7月に「ペイターズドリームMOMO4号機」という同型機の打上げ実施。しかし、この4号機は残念ながら途中で緊急停止して、ミッション成功ならずという結果だった。

結果と原因究明詳細は上のPDFをみてもら

もっとみる
これからのリモートワークの話をしよう

これからのリモートワークの話をしよう

こんにちは。体に気をつけてください。流行り病が盛んで困る…

リモートワークというのは仕事形態としては割と一般的になってきており、特に今のように感染症への根本的な対策(感染源への接触の回数の低下)に寄与するもので、今ではGMOが特に乗り気なことで話題です。

ところで、リモートワークといってもさまざまで、お互いに全く干渉しない形態のものから、お互いに相互監視するような(いわゆる作業配信の相互型)も

もっとみる
【同人誌】スケール1/1(カブキャンツー廃墟巡り)

【同人誌】スケール1/1(カブキャンツー廃墟巡り)

2018年2月にコミティアで出した同人誌です。
表紙込み32P+ペーパー1枚。
読んで貰えると嬉しい。

おまけのペーパー

Tera Term開発を15年やって引退した話

Tera Term開発を15年やって引退した話

こんにちは、ゆたかさんです。筆者は2004年にTera Term Projectというオープンソース開発プロジェクト(非営利のコミュニティ)を立ち上げました。そこではTera Term(テラターム)というターミナルソフト(ターミナルエミュレータ)の開発が行われています。そして、この度、一身上の都合で2019年12月にプロジェクトから引退をしました。2019/12/7に行ったTera Term 4.

もっとみる
東方Projectの同人CDをサンプリングした「Omae Wa Mou」がTikTok経由で世界中でバイラルを巻き起こしている謎現象について

東方Projectの同人CDをサンプリングした「Omae Wa Mou」がTikTok経由で世界中でバイラルを巻き起こしている謎現象について

ツイッターにも書いたんだけど、あまりに意味がわからないミームの拡大を目の当たりにしたので、こちらにもちゃんと書き残しておこう。

簡単に言うと、2013年に作られた東方Projectのアレンジ曲が、なぜか2019年の夏になって英語圏を中心に世界中で巨大なバイラルを巻き起こしてしまっている、という現象だ。

それがdeadman死人「Omae Wa Mou」という曲。

これが、英語圏で謎のミームと

もっとみる
そしてあの時、少子化を避ける最後の道をなくした――「武器としての世論調査」番外編③

そしてあの時、少子化を避ける最後の道をなくした――「武器としての世論調査」番外編③

1990年代は、投票率が急落し、無党派層が急増していった特異な時期でした(番外編②参照)。

この時期にはまた別の、とても重要な出来事が起きています。それは、この時期にこそ少子化が決定的になったという事です。そしてその背景にあるものは、投票率の急落や無党派層の急増とも無関係ではないはずなのです。

上に日本の人口ピラミッドを示しました。これには2つの人口のピークが見られます。第1次ベビーブームの世

もっとみる

GAFA脅威論の死角と蹉跌

この3年くらい役所でGAFA脅威論があからさまに論じられるようになったけど、どうにも本質から外れた議論が多く、どこかで落ち着いて考える必要を感じている。だいたいデータを持ってるからGAFAが強いのではなく、データよりも前に利用者と接する出面(注:ヤフーの社内用語。消費者にサービスを提供する接点)と大量データを処理するインフラを手に入れたGoogleとAmazonが、後からデータを競争力に転化する戦

もっとみる
クラブDJの空間支配的リズム論

クラブDJの空間支配的リズム論

この記事はDJを知らない人でも面白い内容だが、DJをやっている者に読んでもらいたい。

はじめに、DJを知らない人にDJについて説明しよう。

DJとはDJ(Disc Jockey)とは、選曲した既存の音楽を再生機器で音を出す人のことを言う。

一般に、大会でスクラッチなどのテクニックを競うバトルDJや、ロックバンドでドラムなど様々な音を鳴らすバンドDJ、クラブでBGMとなる音楽を流すクラブDJが

もっとみる