
さとなお(佐藤尚之)
コミュニケーション・ディレクターです。
さとなお名義で食やエッセイの本、佐藤尚之名義で広告関係の本を書いています。最新刊は『ファンベース』(ちくま新書)。
1995年から個人サイト「さとなお.com」を運営しています。
- 人生で観てきた映画の中で、自分的に「オールタイムベスト」なものを少しずつ紹介していきたいと思います。26フォロワー
- いままで生きてきて、自分の糧としてきた言葉がいくつもあります。それを少しずつ紹介していきます。198フォロワー
- 現在。過去。未来。 現在いろいろ思いながら書いていることも、次の瞬間には過去のことになり、そしてそれは未来に読まれる。111フォロワー
- ★1000日魚介類完全除去チャレンジ アニサキスアレルギーと闘うために、このチャレンジを始めたのだけど、どうせストイッ99フォロワー
- すべてのマガジンを表示
映画の楽しさ全部入り! 『シャレード』
人生で観てきた映画の中で、自分的に「オールタイムベスト」なものを少しずつ紹介していきたいと思います。 おーい、今度の映画にはさ、映画の楽しさをぜ〜んぶ入れてみよ...
13
「ヒトの評価で自分の価値を決めていたら、一生、つらいよ」
明日の言葉(その23) いままで生きてきて、自分の刺激としたり糧としたりしてきた言葉があります。それを少しずつ紹介していきます。 くわしくは書けないのでかなりフェ...
133
プチ炎上しても落ちこまないためのイメージトレーニング
1995年から24年も個人サイトをやり、その間15年くらいは毎日更新してきた。ツイッターもフェイスブックも初期からやってきたし、万単位のフォロワーも持っている。 そのわ...
64
なにくそラン150日目 「寒い朝のランの格好がよくわからない」
いままでの人生で、習慣的にランニングするなどまったくして来なかった。 ましてや冬の朝ランにおいてをや。 寒い冬の早朝に毎朝3キロ走るなんて人生、想像すらしなかった...
41
新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』 〜これは新たな古典になるのかも
主役ナウシカ役の尾上菊之助が公演中に左肘を骨折するという事故があったその翌日、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』を観てきた。 新作の世界初演4日目。 大けがで夜の部中...
54
図録とともに美術展を振り返る(2) 〜コートールド美術館展
「場所もとるし、もう図録を買うのはやめよう」とずいぶん断捨離もしちゃったんだけど、あるきっかけで「やっぱり美術展の図録はなるべく買うことにしよう」と心変わりした...
22