楽曲のレビューやおすすめのミュージシャン、音楽業界の考察など、音楽にまつわる記事をまとめていきます。
柴 那典
。制作意図はこちら。(http://bit.ly/1eryG86)
3年ぶりのコーチェラ・フェスティバル。YouTubeで観てました。特にビリー・アイリッシュがヘッドライナーをつとめた2日目は、とても感慨深いものがあった。いろんな意味で…
Adoの初のワンマンライブ「喜劇」を観てきました。4月4日、場所はZepp DiverCity TOKYO。 素晴らしかったです。最初の感想は、なんといっても「いる!」ということ。なに…
続いて海外編の「2021年の10曲」もあげておきます。今年はわりと聴くもの偏った感じがするけど、好みはこんな感じでした。 underscores - Spoiled little brat Spotifyの…
すっかり年末になっちゃいました。すっかり慌ただしい年の瀬。個人的には「年間ベスト」みたいなことはあまりやりたくない性分なのですが、自分の記憶を記録に定着させると…
ずいぶんとご無沙汰。 『平成のヒット曲』の執筆に籠もったり、その他いろいろの〆切に追われていたもんで、すっかりこっちからは離れていた。でも、聴いてよかった音楽を…
新刊『平成のヒット曲』が、11月17日に発売されました。その「はじめに」と「目次」を、横書きで読みやすいよう少し修正を加えて公開します。 平成とは、どんな時代だっ…