マガジンのカバー画像

家庭科のほそ道 A 家族・家庭生活

23
家庭科の学びは生活体験と結びついて、その価値が見えてきます。中学校家庭科の【A 家族・家庭生活】に関わる内容の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#家庭生活

自分らしい生き方の模索

自分らしい生き方の模索

 自分らしい生き方の模索。受験を控えた中学生の皆さんはもちろんのことかと思いますが、32歳である私自身もまた、その過程を続けているように考えます。これは一生続くものなのかもしれません。

 今回が継続して連載をしている「家族・家庭生活」の分野の締めくくりになる記事です。

 自分らしい生き方の模索。中学3年生のみなさんはきっと、将来の職業選択を見据えて、もしくは凄まじい勢いで変化する世の中の状況に

もっとみる
最も緊張する授業「家族関係の変化」

最も緊張する授業「家族関係の変化」

 家族について学ぶことは、周りの”家族”と自分の”家族”の違いを認識することになります。だから、この授業はどの学年のどの授業のよりも緊張して臨みます。

 自分にとっての「普通」が必ずしも周りのみんなの「普通」ではない。それで大丈夫。むしろ、「普通」って何だろう。誰もが自分を「普通」だと思っているのだろうか。「普通」っていう言葉は実は怖い。こんな導入から始まった年もありました。

 家族の関係は常

もっとみる
家庭の機能と経済生活は車輪の両軸のよう

家庭の機能と経済生活は車輪の両軸のよう

 家庭の機能である衣食住・子育て・看護・介護には、収入による経済生活の安定が不可欠です。

 衣服は生活に必要です。衣服がないと外出できません。
 食料は生命の維持に欠かせないものです。栄養バランスの整った食事を摂取していかないと、健康が損なわれてしまいます。すると、働くことが困難になり、経済生活に支障が出てしまう場合があります。
 水は上水道と下水道に分かれています。中学生は下水道にお金を払って

もっとみる