にゃあちゃん Naoko Takashima

大学を卒業して、企業で7年働いて、現在日本語を教えています。いろいろな日本語教育をして…

にゃあちゃん Naoko Takashima

大学を卒業して、企業で7年働いて、現在日本語を教えています。いろいろな日本語教育をしてきました。今はオンラインによるグループレッスン、プライベートレッスンをしています。内容は日本語教育などを書く予定。アメブロもやってます。「日本語教えています!」naoko

記事一覧

10人以上の参加者とZoomで講座

先週の土曜日、14人参加のZoomでの講座をやってみたんだけど、これ、結構難しいね。私はZoomで講座するとき、スライドを共有しながら説明するんだよね。でもさ、参加者さ…

語学学習に書く行為は必要か

タイトル、めっちゃデカいんだけど、時々思うんだよね。言語を勉強するときに紙と鉛筆で書く作業が必要なのか?または効果的なのか?結論を言ってしまえば、学習者それぞれ…

職業、日本語教師です

日本人と初めて会った時に、何気に職業の話になりますよね?それで、「日本語教えています。」と言ったら、必ず言われるのが、「え〜、じゃ、英語話せるんでしょ?」とか「…

眼精疲労、ありませんか?

私はよく思います。オンライン講師の皆さん、眼精疲労、ありませんか? 私はめちゃくちゃあるんですよ〜。もともと近視で遠くが見えないんです。だから、高校生の時からメ…

にゃあちゃんって!

私の「note」のニックネームは「にゃあちゃん」です。 にゃあちゃんって何?ですよね?猫かよ!って突っ込みたくなるかと思います。今日はこのニックネームについて書きた…

実験が好きな日本語教師

私はどんな日本語教育も普通にできるんですが、一番やりがいを感じるのはプライベートレッスンです。なぜなら、生徒の要望に合わせて授業の組み立てができて、 生徒さんの…

機能語分析1(〜ないわけにはいかない)

私の好きなことの一つに文法分析、言語分析があります。専門というより趣味です。だから、生徒さんに「AとBの違いは何ですか?」とか聞かれると、めっちゃくちゃ気分が上が…

100

発話分析1(動詞ないです)

私の好きなことの一つに文法分析、言語分析があります。大学で研究しているというより趣味です。そこで、たま〜に私が分析したものを、ここに有料で書いてみたいと思います…

100

Polyglot 多言語に通じた人

この記事は有料になっていますが、最後まで無料で読めます。 皆さんは「Polyglot」って知っていますか。日本語で言うと「多言語に通じた人・何か国語も話す人」です。日本…

100

人とのご縁

先週、人とのご縁について、「おもしろいなあ」という経験をしました。日本語教師をしているといろんな外国人と出会うし、いろんな日本人と出会う。外国人との出会いは教え…

本をよく買う女

私ね、本をたくさん買います。教えるときの教科書もそうだけど、日本語自体に関する本や、文法書や応用言語学、第二言語習得に関する本などなど。大きい本屋の日本語教育セ…

引きこもりの日本語教師

私は、おうち大好き人間です。だから、うちでオンラインレッスンするのが好きでしょうがない。通勤と言うものがまず嫌いだし、組織というものも好きじゃない。でも、今日気…

日本語教師の目線から見た接客業

私は仕事柄、外国人と一緒に行動することが多いです。一緒に買い物に行ったり、ご飯を食べに行ったりします。そこで見えてきた、これからの日本の接客業について書いてみた…

教室で日本語を教えたい

私は今年の5月まで学校に所属して教えていました。でも、この新型コロナが流行ったのをきっかけに、独立しました。今はオンラインだけで教えています。最初の頃はめちゃく…

Language exchangeについて

みなさんは、外国語を勉強したことがありますか。少なからず、義務教育で英語を勉強したと思うんですが、義務教育を終えて、自分の興味がある言語を勉強したことありますか…

日本語教育能力試験練習問題解説(取り立て)

今私が月2回やっている「日本語の教え方」を受講されたことがある方から試験問題について質問がありました。 「格成分以外の取り立て」について 解説をしたので、ここに…

10人以上の参加者とZoomで講座

先週の土曜日、14人参加のZoomでの講座をやってみたんだけど、これ、結構難しいね。私はZoomで講座するとき、スライドを共有しながら説明するんだよね。でもさ、参加者さんの顔が最大6人ぐらいしか見えないよね?するとさ、見えていない人たちが、ついてきているかどうか、理解できているかどうか確認できないんだよね。私、Zoomで講座や、オンラインレッスンするとき参加者さん、生徒の顔を見ながら、理解度を確認

もっとみる

語学学習に書く行為は必要か

タイトル、めっちゃデカいんだけど、時々思うんだよね。言語を勉強するときに紙と鉛筆で書く作業が必要なのか?または効果的なのか?結論を言ってしまえば、学習者それぞれである。人はそれぞれ、いろんな才能があるから、その自分の得意とする才能分野を使って、勉強すれば効果的なんだと思う。例えば、聞いて覚えられる人は、ひたすら聴けばいいし、書いて覚えられる人は書けばいいし、実際にどんどん話して間違いを繰り返して覚

もっとみる

職業、日本語教師です

日本人と初めて会った時に、何気に職業の話になりますよね?それで、「日本語教えています。」と言ったら、必ず言われるのが、「え〜、じゃ、英語話せるんでしょ?」とか「日本語教師は英語が話せないといけないでしょう?」ということ。いや〜、15年もやっているとマジでよく聞かれる。正直、オーストラリアの大学院で修士取っておきながら、英語は大して自信はない。理想が高いのかもしれないけど、中学、高校の英語コンプレッ

もっとみる

眼精疲労、ありませんか?

私はよく思います。オンライン講師の皆さん、眼精疲労、ありませんか?

私はめちゃくちゃあるんですよ〜。もともと近視で遠くが見えないんです。だから、高校生の時からメガネをかけて、大学生の時からコンタクトレンズをつけていました。昔はね、頭がよく見えると思ってたから、メガネをかけたかったんだけど、実際視力が落ちたら、大変でした。今ではドライアイでコンタクトレンズをつけられません。以前はハードをつけていた

もっとみる

にゃあちゃんって!

私の「note」のニックネームは「にゃあちゃん」です。

にゃあちゃんって何?ですよね?猫かよ!って突っ込みたくなるかと思います。今日はこのニックネームについて書きたいと思います。

このニックネームは私の姉が私にお願いするときの呼び方です。「にゃあちゃ〜ん、明日なんすると〜。」「にゃあちゃ〜ん、一緒に買い物いかん?」という感じです。私はね、この響きがあんまり好きじゃなかったんですよ。何を甘えとる

もっとみる

実験が好きな日本語教師

私はどんな日本語教育も普通にできるんですが、一番やりがいを感じるのはプライベートレッスンです。なぜなら、生徒の要望に合わせて授業の組み立てができて、
生徒さんの弱いところを強化する授業ができるからです。一人ひとりの生徒さんにあった授業を組み立てるのがめちゃくちゃ好きです。

以前教えていた学校は小さい学校で、グループレッスンも4〜6人でプライベートレッスンも多かったです。そこで、私は6年働いて、め

もっとみる

機能語分析1(〜ないわけにはいかない)

私の好きなことの一つに文法分析、言語分析があります。専門というより趣味です。だから、生徒さんに「AとBの違いは何ですか?」とか聞かれると、めっちゃくちゃ気分が上がります。たとえ、その答えを知らなくても調べるのが好きなんです。

そこで、たま〜に私が分析したものを、ここに有料で書いてみたいと思います。あ、有料と言ってもチップ制にします。記事は無料で全部読めますが、「この記事、面白いじゃん!」と思った

もっとみる

発話分析1(動詞ないです)

私の好きなことの一つに文法分析、言語分析があります。大学で研究しているというより趣味です。そこで、たま〜に私が分析したものを、ここに有料で書いてみたいと思います。

あ、有料と言ってもチップ制にします。記事は無料で全部読めますが、「この記事、面白いじゃん!」と思ったら、日本語教育オタクにチップを与えていただけると嬉しゅうございます。返金はしませんので、よろしくお願いします。

なぜ有料にするのかと

もっとみる

Polyglot 多言語に通じた人

この記事は有料になっていますが、最後まで無料で読めます。

皆さんは「Polyglot」って知っていますか。日本語で言うと「多言語に通じた人・何か国語も話す人」です。日本人でPolyglotっているのかな?とふと思った。今までの人生でtop10に入る残念だったことに「Polyglot会議に参加しなかったこと」です。何とですよ、去年、この国際会議が地元福岡で開かれたんです!なのに、なのに、行かなかっ

もっとみる

人とのご縁

先週、人とのご縁について、「おもしろいなあ」という経験をしました。日本語教師をしているといろんな外国人と出会うし、いろんな日本人と出会う。外国人との出会いは教えているから、必然的に出会うんだけど、日本人に関しては私は非常勤で教えている時、いろんなパートの仕事をしていました。学校が夏休み、冬休み、春休みと一定期間の休みがあると、パートをしないと生活できなかったね。

日本語教師の勉強しているときは、

もっとみる

本をよく買う女

私ね、本をたくさん買います。教えるときの教科書もそうだけど、日本語自体に関する本や、文法書や応用言語学、第二言語習得に関する本などなど。大きい本屋の日本語教育セクションや、言語教育セクションがめちゃくちゃ好き。暇なとき、ぶらりと本屋に行って、読み漁ります。興味があるものは買っちゃう。日本語教師になって、服に使ったお金より、化粧品を買うのに使ったお金より、本を買うのに使った金額の方がべらぼうに高いで

もっとみる

引きこもりの日本語教師

私は、おうち大好き人間です。だから、うちでオンラインレッスンするのが好きでしょうがない。通勤と言うものがまず嫌いだし、組織というものも好きじゃない。でも、今日気づいたんだけど、私、社会の流れから取り残されている・・・と言う気がした。さらに、うちにテレビがないしね・・・。ず〜と日本語教師をやっていると、会社での働き方改革もわからない。自分でビジネスやっている人は、友達もビジネスやっている人が集まるよ

もっとみる

日本語教師の目線から見た接客業

私は仕事柄、外国人と一緒に行動することが多いです。一緒に買い物に行ったり、ご飯を食べに行ったりします。そこで見えてきた、これからの日本の接客業について書いてみたいと思います。一日本語教師からの提案です。

今、コロナ禍で外国人が少ないんですが、これから間違いなく日本に住む外国人、観光客は増えると思います。そこで、今まで「英語で外国人に対応しよう!」「中国語で、韓国語で・・・」店舗従業員が外国語を勉

もっとみる

教室で日本語を教えたい

私は今年の5月まで学校に所属して教えていました。でも、この新型コロナが流行ったのをきっかけに、独立しました。今はオンラインだけで教えています。最初の頃はめちゃくちゃ楽しかったよね〜。だって通勤しなくていいし、好きな時にご飯食べて、お菓子食べて、眠くなったら昼寝して・・・。スケジュールも自分で調整できるから、プライベートライフも自由に設定できる。それが本当に幸せで、楽しくってしょうがなかったんです。

もっとみる

Language exchangeについて

みなさんは、外国語を勉強したことがありますか。少なからず、義務教育で英語を勉強したと思うんですが、義務教育を終えて、自分の興味がある言語を勉強したことありますか。まあ、英語でも、もっと上達したいと思って勉強するとか・・・

今は、いろいろな学習ツールがありますね〜。アプリやYoutube、ほんと日本にいながらいろんな外国語が勉強できます。(本人のやる気さえあれば;)あと、10年ぐらい前からかな?l

もっとみる

日本語教育能力試験練習問題解説(取り立て)

今私が月2回やっている「日本語の教え方」を受講されたことがある方から試験問題について質問がありました。

「格成分以外の取り立て」について

解説をしたので、ここにも載せてみようと思います。問題は「日本語教育能力検定試験 完全攻略版」からです。

まず、「主題」はどう言うことを指すかわかりますか?念のため、説明しますね。

主題は トピックとも言いますが、その文は何について話していますか?というも

もっとみる