マガジンのカバー画像

生産性

45
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

行動・成果・継続を手に入れる1つの方法

行動・成果・継続を手に入れる1つの方法

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

みなさんは何か新しいことを始める時、

すぐに行動に移せますか?
また、高い効果を出すことができますか?
そしてそれを継続することができますか?

この3つの質問にYESと答えられる人は少ないのではないかと思います。

わかります。僕も行動するのが億劫になったり、なかなか結果を出せなかったりしますので・・

もっとみる
どうしても集中できないあなたへ 〜たった一つのコツで解決!〜

どうしても集中できないあなたへ 〜たった一つのコツで解決!〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

「集中力がないなあ・・・」

おそらくこの記事を読んでくださっているということは、そのような悩みをお持ちのことと思います。

分かります。痛いほど分かります。
僕もすぐに集中が逸れてしまいがちですので・・・。

そんな僕でも簡単に集中のスイッチをオンにでき、持続できるコツを今回お伝えします。

このテクニ

もっとみる
実は話が分かりにくいと思われてませんか?

実は話が分かりにくいと思われてませんか?

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回はとある本からすごくタメになる学びが得られたので、その情熱のままに記事を書いていきます。

本来なら3回読みをした後にnoteに書き下ろすのですが、今回は1回読んだところでの記事です。

ちなみに3回読みの参考にした書籍はこちら!

・仕事で成果を出したい
・ぼんやりと悩むことが多い
・話を理解し

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さて、前回作業効率を高めるクイックアクセスツールバーの設定について説明していきました。
今回はその応用編としてさらなるスピードアップを図る使い方を紹介します。

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人
・自分の好きなことに没頭する時間を作りたい人

そんな方々にぴったりの記

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さあ、前回までで一旦Ctrlキーを使ったショートカットキーについて語ってきました。
それだけでも作業効率はかなり高まるのですが、まだまだ上を目指していきましょう!

次はWordやExcelのクイックアクセスツールバーについてです!

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー⑤ 〜Ctrl + キーボード上の段(右手)
〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー⑤ 〜Ctrl + キーボード上の段(右手) 〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回も引き続きキーボードショートカットについてまとめていきます。

今回はキーボード上の段の右手にある5つです!

◎Ctrl + Y・・・やり直す
◎Ctrl + U・・・下線を引く
◎Ctrl + I・・・斜体にする
△Ctrl + O・・・Backstageの開くを表示
◯Ctrl + P・

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー④ 〜Ctrl + キーボード上の段(左手)〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー④ 〜Ctrl + キーボード上の段(左手)〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!
今回も引き続きキーボードショートカットについてまとめていきます。

今回はキーボード上の段の左手にある5つです!

◯Ctrl + Q・・・段落書式を解除
◎Ctrl + W・・・ファイル・ウィンドウを閉じる
◯Ctrl + E・・・中央揃え
◯Ctrl + R・・・右揃え
△Ctrl + T・・・

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー③ 〜Ctrl + キーボード中の段(右手)〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー③ 〜Ctrl + キーボード中の段(右手)〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回の記事も引き続きショートカットをお伝えしていきます。

今回はキーボード中の段の右手にある4つのキーを紹介します。

△Ctrl + H・・・文字列の置換(Webの閲覧履歴)
△Ctrl + J・・・両端揃え
△Ctrl + K・・・ハイパーリンクを挿入
△Ctrl + L・・・左揃え

◎・・

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー② 〜Ctrl + キーボード中の段(左手)〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー② 〜Ctrl + キーボード中の段(左手)〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

前回に引き続いてショートカットキーを勉強していきましょう!

今回はキーボード中の段左手の5つです!

◎Ctrl + A・・・全選択
◯Ctrl + S・・・上書き保存
△Ctrl + D・・・(図形など)を複製
△Ctrl + F・・・ページ内検索
△Ctrl + G・・・ジャンプ機能

◎・

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー① 〜Ctrl + 下の段〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー① 〜Ctrl + 下の段〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回から新シリーズということで学校の先生(社会人全般)に向けて仕事の効率化が進むテクニックを紹介していこうと思います。

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人
・自分の好きなことに没頭する時間を作りたい人

そんな方におすすめの記事となっております。

第一回はPCのショ

もっとみる