文月

適応障害休職中に乳癌が発覚し1年4か月休職。 復職後は叔母を看取り、両親を介護中。 休…

文月

適応障害休職中に乳癌が発覚し1年4か月休職。 復職後は叔母を看取り、両親を介護中。 休職、看取り、介護の経験を通じてファイナンシャルプランの必要性を痛感しFP3級に挑戦し合格。2級に備えて、簿記3級に挑戦中? 京都の街のサイズ感が好きで、年に2回程訪れています。

マガジン

記事一覧

#36 結婚と離婚に損得があることをご存知ですか?

藤沢数希さんの著作『損する結婚 儲かる離婚』を読ませて頂きました。1回ずつ経験した結婚と離婚を損得という視点から捉えた事が無かったので、書籍の内容は新鮮であり、世…

文月
23時間前
4

#35 ジブン株式会社経営のすゝめ[ポジショニングビューを持とう]と[ユニークを狙え]

メモにこの記事を書き終えて、command Aの後、command Vとキーボードをタッチしてしまい、記事を消失しました。こうした失態を全く気にしない文月です。 木下斉さんのVoic…

文月
3日前
7

#34 『夜と霧』をこれから読む方にお勧めの小説『女の一生<第二部>サチ子の場合について

おだわらさんのnoteを拝読し、ご紹介のVoicyも聴かせていただきました。 『夜と霧』は、長年の積読を経て、確か6,7年前に読了しました。名著ですので内容をご存知の方が多…

文月
6日前
1

#33『我が闘争』〜堀江貴文著を読んでみました。

アンチでもなければ、推しでもなく、SNS等で記事が目に止まれば読み、時にVoicyの無料配信聞く程度の距離感で触れてきた堀江貴文さん。 岡田斗司夫さんの配信を聞いて『我…

文月
8日前
7

#32 ジブン株式会社経営のすヽめ SWOT分析

木下斉さんのVoicy人気シリーズ<ジブン株式会社経営のすゝめ>を聞いて、定款・設立趣意書、4半期(わたしは3半期)振り返りに続いて、漸くSWOT分析に取り組む所まできまし…

文月
10日前
13

#32 ジブン株式会社のすヽめ 3半期決算

木下斉さんのvoicy premium放送のジブン株式会社経営シリーズを聞いて、マイペースにジブン株式会社の経営を進めています。 今回は、四半期で振り返ろう!の放送を再視聴…

文月
2週間前
7

#31 苦手な事への挑戦

日商簿記3級2回目受験日して参りました。 試験前日には、不合格でも3度目は受験しない!となな投げやりな気持ちになっていましたが、試験終了し不合格の結果を目にし、もう…

文月
2週間前
4

#30 IKEA 無印良品 ニトリ ユニクロ、の個人的感想、私の場合。

ちきりんさんのコチラの配信を聞き、私が利用する製品について綴りたくなりました。特に気に入ったものについては、リンク先のを貼りご紹介させて頂きます。  IKEA住まい…

文月
3週間前
10

#29 映画『ニューシネマパラダイス』を初めて観て

昨冬、エンリオモリコーネを描いた作品を鑑賞しました。 映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』公式サイト その事をきっかけに、モリコーネが音楽を手掛ける代表作のひ…

文月
3週間前
2

#28 その住まいで大丈夫ですか?

ちきりんさんのコチラの配信はお聞きになられましたか? 「老いた時の家」についてのお話しで、実にリアルなお話をしてくださっていますが、私は実体験に即した別視点から…

文月
3週間前
3

#27『オッペンハイマー 』の感想

アカデミー賞作品賞他7冠に輝いた『オッペンハイマー 』を観て参りました。 ドイツ系ユダヤ人としてNYで生まれた理論物理学者で原爆の父と呼ばれるロバート・オッペンハ…

文月
1か月前
9

#26 ジブン株式会社の「設立趣意書」と「定款」

ちきりんさんとの初回対談からVoicyをフォローし続けている木下斉さん。 プレミアムリスナーの加入は、2023年9月で現在半年ほどです。 日々気づきを頂く放送内容ですが、No…

文月
1か月前
15

#25『ゴジラ-1.0』と『 PERFECT DAYS』を観て

ちきりんさんのこちらのvoicyから影響を受けて、人生発のゴジラ映画を鑑賞しました。 https://r.voicy.jp/0dVB1MyL9gq 『ゴジラ−1.0』終戦直前にゴジラを攻撃する事がで…

文月
1か月前
17

#24 漸く、モートン病と診断を受けました。

モートン病、聞いた事はございますか?足趾の神経が骨の間に挟まれることにより刺激を受け、疼痛や痺れを感じる症状を起こす疾患の病名です。 「足趾の第2第3、第3第4の間…

文月
1か月前
2

#23 Funda簿記で学習をして日商簿記3級に挑戦しました

noteの投稿を滞らつつ、試験対策準備をして臨んだ日商簿記3級。結果は合格点70点のところ、21点で見事に不合格。 何故、簿記を学ぶことにしたか。実生活でファイナンシャ…

文月
1か月前
5

#21 自筆証書遺言書保管制度を利用するため、法務局へ行って参りました。

遺言書はお金持ちにとって必要なもので、私たち家族には縁遠いもの、と考えていいましたが、昨春亡くなった叔母の相続を経験し、身近で必要なものと認識が変わりました。多…

文月
3か月前
4
#36 結婚と離婚に損得があることをご存知ですか?

#36 結婚と離婚に損得があることをご存知ですか?

藤沢数希さんの著作『損する結婚 儲かる離婚』を読ませて頂きました。1回ずつ経験した結婚と離婚を損得という視点から捉えた事が無かったので、書籍の内容は新鮮であり、世の中そんなことになっていたのかと驚きも覚えました。

結婚離婚の損得だけではなく、結婚制度や文化的な面からの考察もあり、学びや思考が出来たので、この本について記録しておくことにしました。

岡田斗司夫さんの『サイコパスの人生相談』の回答の

もっとみる
#35 ジブン株式会社経営のすゝめ[ポジショニングビューを持とう]と[ユニークを狙え]

#35 ジブン株式会社経営のすゝめ[ポジショニングビューを持とう]と[ユニークを狙え]

メモにこの記事を書き終えて、command Aの後、command Vとキーボードをタッチしてしまい、記事を消失しました。こうした失態を全く気にしない文月です。

木下斉さんのVoicyでプレミアムリスナーに向けた「ジブン株式会社経営のすゝめシリーズ」を聞いています。ジブン株式会社経営とは、自分の株式会社に見立て、会社を経営するように人生を経営しようという思考です。これまで、「定款・設立趣意書」「

もっとみる
#34 『夜と霧』をこれから読む方にお勧めの小説『女の一生<第二部>サチ子の場合について

#34 『夜と霧』をこれから読む方にお勧めの小説『女の一生<第二部>サチ子の場合について

おだわらさんのnoteを拝読し、ご紹介のVoicyも聴かせていただきました。

『夜と霧』は、長年の積読を経て、確か6,7年前に読了しました。名著ですので内容をご存知の方が多いかと思いますが、精神科医・心理学者である著者のヴィクトール・フランクルが、ナチスドイツによるホロコースト政策により強制収容所に送られ、その体験を戦後直後に綴った作品です。

荒木さんの放送を聴かせていただき、コチラを書くにあ

もっとみる
#33『我が闘争』〜堀江貴文著を読んでみました。

#33『我が闘争』〜堀江貴文著を読んでみました。

アンチでもなければ、推しでもなく、SNS等で記事が目に止まれば読み、時にVoicyの無料配信聞く程度の距離感で触れてきた堀江貴文さん。

岡田斗司夫さんの配信を聞いて『我が闘争』に興味を持ち、堀江さんの著作を初めて購入・読了しました。

漫画・アニメに興味がなく、岡田斗司夫さんがオタキング、と呼ばれている事は2年ほど前に知ったばかりですが、朝日新聞で人生相談「悩みのるつぼ」の回答者を務められていら

もっとみる
#32 ジブン株式会社経営のすヽめ SWOT分析

#32 ジブン株式会社経営のすヽめ SWOT分析

木下斉さんのVoicy人気シリーズ<ジブン株式会社経営のすゝめ>を聞いて、定款・設立趣意書、4半期(わたしは3半期)振り返りに続いて、漸くSWOT分析に取り組む所まできました。

早速ですが、まずは4つ

【Strength強み】

・会話力・対話力
・人前で話せる
・行動力がある
・器用

【Weakness弱み】

・孤独
・ストレス耐性が強く限界に気付けない

【Opportunity機会】

もっとみる
#32 ジブン株式会社のすヽめ 3半期決算

#32 ジブン株式会社のすヽめ 3半期決算

木下斉さんのvoicy premium放送のジブン株式会社経営シリーズを聞いて、マイペースにジブン株式会社の経営を進めています。

今回は、四半期で振り返ろう!の放送を再視聴し、早速振り返りしました。

わたしのジブン株式会社は、決算日を12/31、今期の期初は2024/1/1とします。

そして、一般的な4半期では無く、4ヶ月を一区切りとし、1年を3期とします。

2019年4月に乳癌の診断告知

もっとみる
#31 苦手な事への挑戦

#31 苦手な事への挑戦

日商簿記3級2回目受験日して参りました。
試験前日には、不合格でも3度目は受験しない!となな投げやりな気持ちになっていましたが、試験終了し不合格の結果を目にし、もう一度受験しようかな?と思い始めています。

今回は、苦手な事への挑戦と、学生時代の学業成績がイマイチな私の勉強に対する思いや学習スキルについて思うところを綴ります。

voicyを通じて知った大手町のランダムウォーカーさんの簿記学習アプ

もっとみる
#30 IKEA 無印良品 ニトリ ユニクロ、の個人的感想、私の場合。

#30 IKEA 無印良品 ニトリ ユニクロ、の個人的感想、私の場合。

ちきりんさんのコチラの配信を聞き、私が利用する製品について綴りたくなりました。特に気に入ったものについては、リンク先のを貼りご紹介させて頂きます。 

IKEA住まいから店舗のアクセスは良いIKEAですが、欲しい物が無く、現在のところ未購入です。

無印良品ちきりんさん同様、コットン製品を気に入っており、シーツとパジャマは長年、無印良品の製品を愛用しています。肌触りと繰り返しの選択にも耐えられる耐

もっとみる
#29 映画『ニューシネマパラダイス』を初めて観て

#29 映画『ニューシネマパラダイス』を初めて観て

昨冬、エンリオモリコーネを描いた作品を鑑賞しました。

映画『モリコーネ 映画が恋した音楽家』公式サイト

その事をきっかけに、モリコーネが音楽を手掛ける代表作のひとつ、『ニューシネマパラダイス』、いつかは観たいと思っていた気持ちを更に強めていたところ、この度は、近所の映画館で上映されましたので、大急ぎで行ってきました。

言わずとも知れた作品ですが、まずはストーリーから。

舞台は第二次世界大戦

もっとみる
#28 その住まいで大丈夫ですか?

#28 その住まいで大丈夫ですか?

ちきりんさんのコチラの配信はお聞きになられましたか?

「老いた時の家」についてのお話しで、実にリアルなお話をしてくださっていますが、私は実体験に即した別視点から「その家で大丈夫ですか?」という事を書きたいと思います。

50代で両親が建てた木造二階建てに数ヶ月前まで「居住していました」。間取りは、1階に各人の個室とトイレ、2階にリビング・水回り・浴室・トイレです。両親とも80代ですが、幸い足腰に

もっとみる
#27『オッペンハイマー 』の感想

#27『オッペンハイマー 』の感想

アカデミー賞作品賞他7冠に輝いた『オッペンハイマー 』を観て参りました。

ドイツ系ユダヤ人としてNYで生まれた理論物理学者で原爆の父と呼ばれるロバート・オッペンハイマーは、ナチスドイツと鎬を削った原子爆弾開発のリーダーを務めた。第二次世界大戦終戦1ヶ月前に実験に成功した原子爆弾。その破壊力を誰よりも理解する者として被害に憂慮するも、学者の立場で阻止することは叶わず、広島・長崎に投下された原爆の甚

もっとみる
#26 ジブン株式会社の「設立趣意書」と「定款」

#26 ジブン株式会社の「設立趣意書」と「定款」

ちきりんさんとの初回対談からVoicyをフォローし続けている木下斉さん。
プレミアムリスナーの加入は、2023年9月で現在半年ほどです。
日々気づきを頂く放送内容ですが、Noteでの発信、自分を株式会社に見立てるジブン株式会社経営についての放送を聞いて、まずは細々とNoteでの発信を始めました。

昨秋から昨日まで落ち着かない状況でしたが、一段落したのでこちらの『ジブン株式会社経営のすゝめ:1』の

もっとみる
#25『ゴジラ-1.0』と『 PERFECT DAYS』を観て

#25『ゴジラ-1.0』と『 PERFECT DAYS』を観て

ちきりんさんのこちらのvoicyから影響を受けて、人生発のゴジラ映画を鑑賞しました。

https://r.voicy.jp/0dVB1MyL9gq

『ゴジラ−1.0』終戦直前にゴジラを攻撃する事ができなかった元特攻隊員の主人公が、特攻から逃げ、仲間を殺す原因となりながら復員した自分の行為を悔いながら、苦しみ喘いでいたところに、東京を襲うゴジラから国民を守る行動に出ることで十字架を下ろす、という

もっとみる
#24 漸く、モートン病と診断を受けました。

#24 漸く、モートン病と診断を受けました。

モートン病、聞いた事はございますか?足趾の神経が骨の間に挟まれることにより刺激を受け、疼痛や痺れを感じる症状を起こす疾患の病名です。

「足趾の第2第3、第3第4の間、特に第3第4の間に起こりやすい」とされているそうで、私も第3第第4趾の間に疼痛を感じています。これは、その2箇所の骨の間が狭い上、第4の骨は動きが大きな事が原因と考えられているそうです。

先天的原因は足の形で、自身はその対象となる

もっとみる
#23 Funda簿記で学習をして日商簿記3級に挑戦しました

#23 Funda簿記で学習をして日商簿記3級に挑戦しました

noteの投稿を滞らつつ、試験対策準備をして臨んだ日商簿記3級。結果は合格点70点のところ、21点で見事に不合格。

何故、簿記を学ぶことにしたか。実生活でファイナンシャルプランの知識の必要性を感じ挑戦したFP3級。本年1月末の試験で無事に合格出来ました。FPの試験範囲は自身の興味に重なるため、学習自体とても楽しいですが、対象が広範囲に渡ることから得意不得意な分野があります。この先、AFP、CFP

もっとみる
#21 自筆証書遺言書保管制度を利用するため、法務局へ行って参りました。

#21 自筆証書遺言書保管制度を利用するため、法務局へ行って参りました。

遺言書はお金持ちにとって必要なもので、私たち家族には縁遠いもの、と考えていいましたが、昨春亡くなった叔母の相続を経験し、身近で必要なものと認識が変わりました。多くの方に、遺言書準備の必要性が伝わればと思い、老親の自筆証書遺言保管制度利用の経験談を綴ります。

尚、あくまでも制度に関する説明ではなく、体験談です。自筆証書遺言保管制度の利用について検討されている方に、我々の珍道中をご紹介することで、ハ

もっとみる