マガジンのカバー画像

平和とは♥

117
運営しているクリエイター

#日記

【人道支援イエメン】小学生の祝祭と僕の帰還〜タィ、タィ、カームバック〜

【人道支援イエメン】小学生の祝祭と僕の帰還〜タィ、タィ、カームバック〜

みなさんこんにちは
人道支援家のTaichiroSatoです。

今日はイエメンでの生活の一部を紹介していきます。

◎一番最初に友達になるのはだーれだ?
イエメンでの生活に関わらず、
海外生活では体調管理が非常に大切。
特に口に入るもの、水、食事は最新の注意を払い
自分でコントロールしなければいけない。

今まで様々な国で活動してきたが、
基本的には大病せずミッションを終えてきた。

が、しかし

もっとみる
美味しい記憶

美味しい記憶

記憶にのこっている味
皆は、あるかな?

私の場合は
だいたい大好きな誰かと
「美味しいね」って言いあって
幸せを感じているときの味。

どんな時のものが記憶にのこるのか
これは、人によるのかもしれない。
だけど特別に高級なものだけじゃなく、
素朴なものも多く覚えている。
大好きな友人や大切な人と行った場所で
お話しながら、食べた1品が
相手がいる景色まるごと
幸せの味となっている。

例えばね、

もっとみる
ドルフィン  ビーチ

ドルフィン ビーチ

下田海中水族館にある
ドルフィンビーチは、イルカと泳げる最高の
場所なんだ。(写真はイメージです。)
20代のころは、スキューバーダイビングや
シュノーケリングをやっていたので
毎年、伊豆方面に通っていた。

伊豆の富戸ビーチで、まずダイビングを
1日2回潜り、2日間の日程をクリアする。
伊豆でも、天候がいいと海の中の透明度は
沖縄と変わらないくらい綺麗になっている。
南国の方の色鮮やかな魚たちが

もっとみる

おはようございます!🌤

昨日は久々の大学ででした!めちゃくちゃ人が多くて、1年生の頃を思い出しました😅
久々に友達に会えてよかったです!
さて、インターンに関してよくよく考えたら来週まで完全な休日をとっていないことに気づきました😲
13日連勤です。笑

今日も頑張ります!

川越さんぽ!あの時の鳩くん

川越さんぽ!あの時の鳩くん

(2022.04.09 土曜日) 今日はここからSTART

川越さんぽ!

中院の鐘楼門!まだ
ちっと なごり桜はソメイヨシノか?八重桜か?

一旦 道路に戻り 中院 山門前から改めて

中院も初夏の装いに移行中!

仙波東照宮へ向かいます
右手前方に【南院跡】

仙波東照宮!緑が濃くなりましたね

堀田正盛 寄贈の石鳥居からの桜も
めっきり減って 緑色 激増!

喜多院へ向かいます!

もっとみる

こんにちは!😆

今日はついさっき起きました!笑
寝過ぎて頭が痛いですが、本日はnoteを書き溜めて、スーパーに行って、仕事の準備をして今日も成果を出せるようにがんばります!

さて、昼ごはんを食べて、コーヒーでも飲んで頭痛を治すとするか☕️

本日も良い1日を!!💪

自分らしく生きる|No WAR、わたしの反戦

自分らしく生きる|No WAR、わたしの反戦

この有料記事の売り上げは、全額、ウクライナ大使館を通じて戦禍の中で過ごしていらっしゃる市民の皆さんへ寄付をします。

色々な考えがあるとは思いますが、ご賛同いただける方はお力添えをいただけると幸いです。

ウクライナでは乗り捨てられた戦車の撤去や、破壊された橋や街の修復費にもたくさんのお金がかかるそうです。
支援金は武器の調達などに使われるのではなく、人道支援のために使用されるそうです。

今を生

もっとみる