見出し画像

note×○○○の良いところ 0→1から1→10

皆さんお疲れ様です。これまでは、noteとスタエフの相性は良すぎというようなお話はしたのですが他にもnoteと併用するものはたくさんあってオススメばかりです。

私が言わなくても使っている人が多いのですが、
意外と気づいていない効果があると思っています
それを細かく知ることでよりクオリティのある発信ができればと思います。

1、拡散される(Twitter)

残念ながら、私の記事はツイッターでシェアしてもほとんどリツイートされないのですが拡散されれば多くの人に見てもらえます

リツイートすごく羨ましいなと思いながら見ていますが、内容によっては、反応してくれる時もあるのでまあされたらラッキー感覚です。

noteの場合ですと、『オススメ』という機能がありますが、最低でも100円の費用を使わないと機能を使うことができないのでTwitterはとてもありがたいSNSです。

昔は、『フリート機能』というインスタグラムでいう『ストーリー』があったのですが
いつの間にか廃止になっていました。結構愛用していました

ここで記事を見ていたらこんな素晴らしい記事があったので
これを見ればいいと思います、、

そして私はこちらの記事に書いていないようなことを書いていきますね

あと、前回書きましたこちらの記事では、ハッシュタグについて

あとは、note記事タイトルとは別に、Twitterでの見出し的なことも付け足してツイートができるので情報量はいくらでも増やせることが強いです

ここから先は

3,250字 / 3画像
この記事のみ ¥ 250
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件