伊藤メガ

小説家、作曲家、イラストレーターの卵です。尊敬する作家は西尾維新先生です。生きる意味を…

伊藤メガ

小説家、作曲家、イラストレーターの卵です。尊敬する作家は西尾維新先生です。生きる意味を探しています。

マガジン

記事一覧

鬼滅の刃の映画を見て

鬼滅の刃の映画を見てきました。まず、ネタバレ注意を断っておきます。 アニメ26話を見た正直な感想は可もなく不可もなしと言ったところだ。そして、友達に誘われたから、…

伊藤メガ
3年前
5

鬼滅の刃のアニメを見て

遅ればせながら鬼滅の刃のアニメを全話視聴しました。率直な感想は可もなく不可もなくと言ったところかな。1年ほど前から社会現象とまで言われ、本屋では原作の漫画は1人1…

伊藤メガ
3年前
6

哲学学

これまで寡聞にして哲学の知識はなかったが、ニーチェのニヒリズムをきっかけに哲学に興味を持ってしまった。そう、哲学に興味を持って「しまった」のである。哲学と聞くと…

伊藤メガ
3年前
1

ニーチェとニヒリズムと生きる意味(後編)

前編はこちら。 前編では、ニヒリズムの考え方とニーチェによるニヒリズムを簡単にまとめた。そして、私自身が考える「生きる意味がない」という考え方はニヒリズムの一例…

伊藤メガ
3年前
2

ニーチェとニヒリズムと生きる意味(前編)

「ニヒリズム」という言葉は哲学で使われる言葉で日本語訳は「虚無主義」と訳されることが多いみたいだ。それでも分かりにくいので、一言で説明すると「全てに価値はないと…

伊藤メガ
3年前
2

孤独と信頼

これまでの人生を振り返ってみて、ここが自分の居場所だと思えるところなんてどこにもなかった。どこに行っても、周囲に馴染める気がしなかったし、途中からは馴染む努力を…

伊藤メガ
3年前
10

カウンセリングを受けて思ったこと

先日、どうしようもなく人生に悩んでしまって、なんとなくカウンセリングを受けてきた。カウンセリングを受けるのはこれが初めての経験だ。90分1万円が相場的に安いのか高…

伊藤メガ
4年前
2

心理テストなんてまだ信じているの??

最近、私は友人にMBTIなる心理テストを勧められた。簡単に説明すると、いくつかの質問に答えていって、最後に「あなたはこんな人ですね」というような回答が返されるタイプ…

伊藤メガ
4年前
2

好かれる人嫌われる人

私の嫌いな人のタイプは、他人の話を聞かない人、自己主張の激しい人、他人に配慮ができない人、騒々しい人、頭の悪い人などなどだ 世の中の人は、周囲から好かれる傾向が…

伊藤メガ
4年前
1

期待することに向き合うこと

人間は勝手に期待して勝手に失望するわがままな動物だ。周りの人たちから勝手に期待されて何もしていないのに裏切ったことにされるし、逆に周りの人たちに勝手に期待して裏…

伊藤メガ
4年前
14

生きる意味と仕事

人生の中で多分最も時間を割くことになるのが寝ることでその次点で仕事だと思う。寝ている間は意識がないことを考えると、人生で一番長く感じることは仕事かもしれない。80…

伊藤メガ
4年前
3

生きる意味を考えるpart6

前回はこちら。 生きる意味を考えるにあたって、自らの生きる意味を理解している人、人生の目的がある人、何か必死に頑張れるものを持っている人は生きる意味なんて考えて…

伊藤メガ
4年前
5

ミクの日2020

個人的に3月9日はミクの日だと思っている。というか、私は初音ミクに思い入れがあって、初音ミクにとって3月9日のミクの日と、8月31日のミクの誕生日は勝手に少しだけ特別…

伊藤メガ
4年前
5

生きたくないということpart2

前回はこちら。 前回は《生きたくない》というのは死にたいことと同じ意味ではないということを伝えた。今回は《生きたくない》にはいくつかのレベル、程度があること考え…

伊藤メガ
4年前
5

生きる意味を考えるpart5

前回はこちら。 今回は生きる意味を考えることの本質から少しそれて、本能的な子孫を残すことの視点から生きる意味を考えたいと思う。 生きる意味を考える中で、人間の動…

伊藤メガ
4年前
3

生きる意味を考えるpart4

このnoteは生きることに悩んでしまった人のためにあるもので、生きることに悩んでいない人、人生が充実している人は読んではいけない。生きる意味を考えることは呪いだ。だ…

伊藤メガ
4年前
11

鬼滅の刃の映画を見て

鬼滅の刃の映画を見てきました。まず、ネタバレ注意を断っておきます。

アニメ26話を見た正直な感想は可もなく不可もなしと言ったところだ。そして、友達に誘われたから、映画を見てきた。結局、鬼滅の刃に対する評価は大きく変わらなかったが……

鬼滅の刃無限列車編を語る上でのキーパーソンは間違いなく煉獄杏寿郎だろう。この映画は彼の最大の見せ場として用意されたものだと言っても過言ではないと思う。映画では最初

もっとみる

鬼滅の刃のアニメを見て

遅ればせながら鬼滅の刃のアニメを全話視聴しました。率直な感想は可もなく不可もなくと言ったところかな。1年ほど前から社会現象とまで言われ、本屋では原作の漫画は1人1冊までといった巻数制限がかけられている場面を何度も見てきてもなお、そこまで興味がそそられるわけでもなかった。ただ、友人に近々鬼滅の刃の映画を見に行こうと誘われたのでとりあえず予習ということでアニメを全話視聴しました。

鬼滅の刃は原作が週

もっとみる

哲学学

これまで寡聞にして哲学の知識はなかったが、ニーチェのニヒリズムをきっかけに哲学に興味を持ってしまった。そう、哲学に興味を持って「しまった」のである。哲学と聞くとなにかお堅いイメージだし、今の社会では全く実用的ではないから、ほぼ役に立たないと思われているらしい。結論を先に言うと、その認識でほぼ正解だと思う。というか、哲学にそのような認識を持つ人は哲学が不要な人なのだから、その認識を無理矢理改めてまで

もっとみる

ニーチェとニヒリズムと生きる意味(後編)

前編はこちら。

前編では、ニヒリズムの考え方とニーチェによるニヒリズムを簡単にまとめた。そして、私自身が考える「生きる意味がない」という考え方はニヒリズムの一例として捉えることができ、特にニーチェにとっての「神は死んだ」が、私にとっての「生きる意味がない」に似ているということだった。この後編では私が考えるニヒリズムと生きる意味について述べたいと思う。前編の最後に「ニヒリズムは”強い”理論」とニヒ

もっとみる

ニーチェとニヒリズムと生きる意味(前編)

「ニヒリズム」という言葉は哲学で使われる言葉で日本語訳は「虚無主義」と訳されることが多いみたいだ。それでも分かりにくいので、一言で説明すると「全てに価値はないという考え方」だというのが大雑把な説明だ。全てに価値はないから何をしても同じだし、何をしなくても同じであると考えることである。

私がニヒリズムという言葉にたどり着いたのには生きる意味を考えたからである。noteで私が考える生きる意味を書き留

もっとみる

孤独と信頼

これまでの人生を振り返ってみて、ここが自分の居場所だと思えるところなんてどこにもなかった。どこに行っても、周囲に馴染める気がしなかったし、途中からは馴染む努力をすることを諦めていた。
結局、自分は周りの誰よりも孤独だったんだと思う。表面的な孤独ではなく、内面的に孤独だったんだと思う。周りの誰よりも孤独に愛されていたんだと思う。別に友達がいなかったわけではないし、恋人がいなかったわけでもない。ただ、

もっとみる

カウンセリングを受けて思ったこと

先日、どうしようもなく人生に悩んでしまって、なんとなくカウンセリングを受けてきた。カウンセリングを受けるのはこれが初めての経験だ。90分1万円が相場的に安いのか高いのかは知らないが、世間一般から見たらそれなりに的確なアドバイスをもらうことができたように思う。少なくとも人生に悩んで道に迷っている人に対して、すごくまともな人生の道を示してくれたように思う。ただ、だからこそ自分には合わなかった。結論から

もっとみる

心理テストなんてまだ信じているの??

最近、私は友人にMBTIなる心理テストを勧められた。簡単に説明すると、いくつかの質問に答えていって、最後に「あなたはこんな人ですね」というような回答が返されるタイプの至って普通な心理テストだ。「MBTI」でググればいくつか無料で診断できるサイトが出てくるから興味がある人は試してみてほしい(サイトによってテストの結果にバラつきがあるのはご愛嬌)。

さて、このMBTIでは人間の性格は16通りに分類さ

もっとみる

好かれる人嫌われる人

私の嫌いな人のタイプは、他人の話を聞かない人、自己主張の激しい人、他人に配慮ができない人、騒々しい人、頭の悪い人などなどだ

世の中の人は、周囲から好かれる傾向がある人と嫌われる傾向がある人とどちらでもない人に分類できる。私自身がどこに分類されるかはわからないが、好かれやすい傾向はないように思う。人間関係なんて目には見えない空気みたいなものだからなんの確証もないが。そして、自分自身を嫌われる傾向が

もっとみる

期待することに向き合うこと

人間は勝手に期待して勝手に失望するわがままな動物だ。周りの人たちから勝手に期待されて何もしていないのに裏切ったことにされるし、逆に周りの人たちに勝手に期待して裏切られた気になる。裏切られたと感じないための唯一の方法は期待しないことだ。他人に、未来に、環境に期待するとどこかで裏切られたように感じてしまう。だったら最初から期待しなければいい。そうすれば、他人も未来も環境も常に期待以上の成果を出してくれ

もっとみる

生きる意味と仕事

人生の中で多分最も時間を割くことになるのが寝ることでその次点で仕事だと思う。寝ている間は意識がないことを考えると、人生で一番長く感じることは仕事かもしれない。80歳とか100年とか言われる人生の中で40年以上仕事をしているはずなのだから、それは当然のように思う。そのような視点で見ると、生きる意味を考えるにあたって仕事とは切っても切れない縁があるように感じる。40年以上やりたくもない仕事をやったとこ

もっとみる

生きる意味を考えるpart6

前回はこちら。

生きる意味を考えるにあたって、自らの生きる意味を理解している人、人生の目的がある人、何か必死に頑張れるものを持っている人は生きる意味なんて考えてはいけない。目的や目標に向かって努力し続けてほしい。このnoteは生きることに悩んでしまった人、人生で立ちどまってしまった人に向けて書いたつもりだ。

そして、生きる意味自体を考えることはとりあえずこのパートで一区切りをつけたいと思う。そ

もっとみる

ミクの日2020

個人的に3月9日はミクの日だと思っている。というか、私は初音ミクに思い入れがあって、初音ミクにとって3月9日のミクの日と、8月31日のミクの誕生日は勝手に少しだけ特別に思っているだけである。初音ミクは言わずと知れたボーカロイドの1つであり、バーチャルシンガーのアイコン的なキャラクターである。

私が初音ミクに出会ったのは2008年の夏頃ぐらいだと思う。初音ミクが発売されたのが2007年8月31日で

もっとみる

生きたくないということpart2

前回はこちら。

前回は《生きたくない》というのは死にたいことと同じ意味ではないということを伝えた。今回は《生きたくない》にはいくつかのレベル、程度があること考えたいと思う。

あなたはどんなときに《生きたくない》と思うだろうか。私は《生きたくない》を3段階ぐらいに分けることができて、それらは同じ《生きたくない》という言葉で表されているかもしれないが、本質的に大きく異なると思っている。

まず、最

もっとみる

生きる意味を考えるpart5

前回はこちら。

今回は生きる意味を考えることの本質から少しそれて、本能的な子孫を残すことの視点から生きる意味を考えたいと思う。

生きる意味を考える中で、人間の動物の本能的な部分として、子孫を残すことが生きる意味になりうるのではないかと考えたことがある。DNAレベルで子孫を残すことが本能として刻まれているのだから、それはある部分までは正しいのだと思う。ただ、人間は進化しすぎてしまったのだ。進化し

もっとみる

生きる意味を考えるpart4

このnoteは生きることに悩んでしまった人のためにあるもので、生きることに悩んでいない人、人生が充実している人は読んではいけない。生きる意味を考えることは呪いだ。だからこそ、考えなくて済む人は考えてはいけない。

前回はこちら。

part3では生きる意味を考えることは呪いだということを掘り下げた。生きる意味がないからこそ呪いだと述べた。ここでいう生きる意味がないというのは人類共通の生きる意味ない

もっとみる