ましろ

この残酷な生きにくい世の中でもがいてもがいて生きてます。

ましろ

この残酷な生きにくい世の中でもがいてもがいて生きてます。

記事一覧

Kokoro .

私は最近、自分の本当の気持ちについて 考えることが多い。 楽しい、悲しい、好き、嫌い これは楽しいのか これは悲しいのか これはなんで好きなのか なんで嫌いなのか …

ましろ
6か月前
2

最近は、

私は最近、少しずつ 少しずつね、 頑張っているつもり。 いや、がんばれているのかな。 仕事も行けない日もあって、 当欠して、寝たきりになって、 でも、それも全部…

ましろ
7か月前
1

HSPと躁鬱の私の今のお仕事

こんばんは。 お久しぶりです。 なにか書きたいと思って、 今の私の私生活を綴ります。 今お仕事は、2つ掛け持ちしています。 1つ目は、「スナック」 確かに夜の世界…

ましろ
7か月前
2

愛とじんせい。

今日は湯船の中で久しぶりに頭の中で色々なテーマについて考えました。 まずは「愛」 「愛」というこんなに短い言葉にも測りきれないほどの人それぞれの考え方がある。 …

ましろ
1年前
1

無口な彼

私の彼は無口だ。 逆に私は常に喋っている。 そんな真逆な私たち。 同棲するときは正直不安だった。 この無言の間が私に耐えられるのか。 今同棲を始めて4ヶ月くらい。…

ましろ
1年前

ワタシがワタシである為に、

女性は社会に出たら化粧は「マナー」と言われ始める。 私はそこにまず疑問を抱いていた。 高校生の時は校則で化粧どころか軽く色がついたリップですら禁止なのに卒業したら…

ましろ
2年前
11
Kokoro .

Kokoro .

私は最近、自分の本当の気持ちについて
考えることが多い。

楽しい、悲しい、好き、嫌い

これは楽しいのか
これは悲しいのか
これはなんで好きなのか
なんで嫌いなのか

ここ数ヶ月自分に嘘をついて本音を押し殺して生きてきた。

パートナーの影響もある。

彼はとてもストイックで、
砂糖は取らない、
添加物はNG
炭水化物もNG
飲み物はミネラルウォーター

正直息苦しかった。
彼が仕事に行った後の

もっとみる
最近は、

最近は、

私は最近、少しずつ 少しずつね、

頑張っているつもり。

いや、がんばれているのかな。

仕事も行けない日もあって、

当欠して、寝たきりになって、

でも、それも全部自分のせい。

病気のせいでも、薬のせいでもなく

全て自分のせい。

「 自分の人生に責任を持って生きる 」

仕事も、プライベートも。

もう一つの副業の方は彼には内緒でやってるし、これも自己責任

バレたら彼には別れを切り出

もっとみる
HSPと躁鬱の私の今のお仕事

HSPと躁鬱の私の今のお仕事

こんばんは。

お久しぶりです。

なにか書きたいと思って、
今の私の私生活を綴ります。

今お仕事は、2つ掛け持ちしています。

1つ目は、「スナック」

確かに夜の世界は厳しい。
けど、昼職は私にとっては難しい事を
痛いほど思い知った。

だから、夜の世界で
自分のペースでやることにした。
スナックとはいっても今はもう4店目。
今の店は居心地がいいいい。

派閥争いもないし
無理な営業を押し付

もっとみる
愛とじんせい。

愛とじんせい。

今日は湯船の中で久しぶりに頭の中で色々なテーマについて考えました。

まずは「愛」

「愛」というこんなに短い言葉にも測りきれないほどの人それぞれの考え方がある。

私にとっての「愛」は【与えるもの】

求めてはいけない、愛には依存性も中毒性もある。

けど、いい薬にもなる。

人に愛を与えることは簡単に見えて難しい。

でもこの答えは現段階の答えであって明日には変わっていると思う。

ある人は愛

もっとみる
無口な彼

無口な彼

私の彼は無口だ。
逆に私は常に喋っている。

そんな真逆な私たち。

同棲するときは正直不安だった。
この無言の間が私に耐えられるのか。

今同棲を始めて4ヶ月くらい。

何も苦じゃなかった。

彼はなかなか自分のことを自分からは話さないけど、彼の実家に行ってわかった。
彼の家も常に会話があるわけではなかった。
話しかけられても返事をする。
キャッチボールじゃない。

逆に私の家はボールが飛び交っ

もっとみる
ワタシがワタシである為に、

ワタシがワタシである為に、

女性は社会に出たら化粧は「マナー」と言われ始める。
私はそこにまず疑問を抱いていた。
高校生の時は校則で化粧どころか軽く色がついたリップですら禁止なのに卒業したら化粧するのは当たり前な世界に放り出される。
私が高校生の頃なんてInstagramやYouTubeとかでもそこまでメイク動画とかもなくて自分で試行錯誤していた。
パーソナルカラーなんて聞いたことなくて流行ってるからという理由で青ピンクのリ

もっとみる