マガジンのカバー画像

ステキな記事を書いていらっしゃる方々です🍀

184
運営しているクリエイター

#幸せ

まずは自分自身が幸せな気持ちを持つ事から始めましょう

「あの方を幸せにして差し上げたい」「この世の中を幸せ溢れる世界にしたい」そのようにお考えの方も沢山みえると思います。
自分を差し置いてでも、他の方を幸せにして差し上げたいという志は非常に素晴らしいと思うのですが、まずは自分が幸せな気持ちを持つ事が大切です。

何故なら、自分が幸せな気持ちを持たない限り、他の方を幸せにする事ができないからです。
海で遭難した方を助ける「ライフガード」をイメージしてみ

もっとみる
【現状に生き詰まることあるね、そんな時は、、、】

【現状に生き詰まることあるね、そんな時は、、、】

《現状に行き詰まったら》
悩みが次々襲ってきて現状に行き詰まることあるよね。現状に行き詰まったら正直にまわりの人に話、助言をもらうの。助けてもらうの。まわりの人は、あなたを助けるために、あなたのまわりにいるの。だから相談することは大切なの。相談して良いの。

《魂の友人だらけなの》
あなたのまわりはソウルメイトだらけ。魂の友人だらけなの。あなたを助けるためにあなたと同じ時代に生まれ、あなたのそばに

もっとみる
【世の中が次の段階に入ったよ、あなたの望みが叶う時代になってきたの】

【世の中が次の段階に入ったよ、あなたの望みが叶う時代になってきたの】

《そんなに興味がないものにも興味を持つ》
アフターコロナの時代は素敵な時代なの。それを体験するするためには、まず、固まった思考を変える必要があるの。それには今まで興味がなかったものにも興味を持つこと。好きな事ばかりじゃなく、そんなに興味がないものにも興味を持ってみるの。その行動が人生を激変させるの。

《世の中が次の段階に入ったよ》
世の中が次の段階に入ったよ。年末に向けて地球の波動がどんどん動い

もっとみる

【こんなスピリチュアル講座はダメだ!!】

・気持ちの良い言葉ばかり並べる
・やたらと変にポジティブだ
・生かされていることに感謝しなさいとか言う
・ワンネスとか連発する
・知ってもアクションにならない情報ばかりだ
・ポノポノが足りてないとか言ってくる
・参加者がみんな自分都合の世界に浸っている
・目に言えない世界をやたらとスゴそうに教える
・チャネリングを特殊な力みたいに思わせる
・病んでるヤツが先生だったりする
・現実社会で自立できてな

もっとみる

96÷2=48

96÷2=48
この計算式は間違っていませんね。

この計算式を幸せの言葉に当てはめるとこうなります。

苦労(96)を二人(2)で分かち合う(÷)と幸せ(48)になります。

この言葉は、私が日頃お世話になっている方からシェア頂いた言葉ですが、本当にうまく言い表した言葉だなと感じましたのでシェアさせて頂きました。

今日、会社の後輩の結婚式に呼んで頂く機会を得ましたので、そこでもシェアさせて頂き

もっとみる

ため息をつくと・・・。

皆さんは、日々の生活の中で「ため息」をつく事があると思います。
私も以前はそうでした。

実は「ため息」をつくと、「幸せが逃げる」そうです。

この真意は、「ため息」をつくと、「ため息」をつく事を引き寄せてしまうという事にあるようです。
自分が他人に与えた結果は、まわりまわって自分に戻ってくるようです。

年末年始に向けて、日々お忙しい方も多いと思いますが、「疲れた」と言えば、そういう結果を受け取

もっとみる