まずは自分自身が幸せな気持ちを持つ事から始めましょう

「あの方を幸せにして差し上げたい」「この世の中を幸せ溢れる世界にしたい」そのようにお考えの方も沢山みえると思います。
自分を差し置いてでも、他の方を幸せにして差し上げたいという志は非常に素晴らしいと思うのですが、まずは自分が幸せな気持ちを持つ事が大切です。

何故なら、自分が幸せな気持ちを持たない限り、他の方を幸せにする事ができないからです。
海で遭難した方を助ける「ライフガード」をイメージしてみるとわかりやすい思うのですが、泳ぎ方や遭難者の救助方法を知らない方が助けようとすると、自分自身が溺れてしまう事にもなりかねません。
同じように、自分が幸せな気持ちを持たない限り、他の方に幸せを与える事はできないのです。

幸せな気持ちは、お金が沢山あるとか、欲しい物が手に入る状態だけではありません。
日々起きる事を肯定的に受け入れて、感謝するという生き方や、日々生かして頂いている事に対して感謝するという生き方も含まれると思うのです。
もちろん、美味しい物を頂いたという事でも良いですね。

是非一人一人が幸せな気持ちを持ち、そのエネルギーを広げて、ハピネス溢れる世の中を作っていきましょう。

今日もお読み頂きましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #幸せ #ハピネス #エネルギー #与える受け取る #毎日更新 #毎日note

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。