Hitomi

初めまして!挑戦と音楽が大好き/HMC認定セルフ・プロ心理カウンセラー、脳科学&…

Hitomi

初めまして!挑戦と音楽が大好き/HMC認定セルフ・プロ心理カウンセラー、脳科学&認知行動療法士、JADP認定カラーセラピスト等 キャリカレアンバサダーのHitomiです▶ 特別紹介割引クーポンご利用ください CPコード「amb54Hk」 めまい頭痛、突難、重症妊娠悪阻など。

マガジン

  • 資格の勉強!

    資格勉強の記事をまとめています_φ(・_・

  • めまいや体調不良とのお付き合い

    こちらのマガジンは、自身の体調不良の様子をシェアする記事をまとめています。

  • つぶやき

    記事にするほどではない、ちょっとした呟きをまとめています。

記事一覧

母との永遠の別れ

久しぶりの投稿です。 ちょうど一年前に、実母が他界しました。 一周忌を迎え、今の気持ち、時系列を残しておこうと思います。 主に自分の心の整理のため、だと感じます。…

Hitomi
2か月前
17

キャリカレのメンタル総合心理講座を受講して得たこと

1.資格試験完了! 上級心理カウンセラー『一年の計は元旦にあり』 の言葉を信じて?笑 今年は、年明けに届いた「上級心理カウンセラー」の資格試験を受験していました! …

Hitomi
1年前
20

カラーセラピストに合格しました!

とっても久しぶりの更新です。 いつの間にか、年末になり2022年もあと少しですね!こちらの記事を読んでくださっている皆様ありがとうございます✨ 毎日寒くなって来まし…

Hitomi
1年前
7

新しい自分を探しに♪カラーセラピスト資格の勉強を通して感じていること

お久しぶりです☺️ 秋だから始めました! せっかく出来た時間を有効活用したくて、 でも大学や大学院に通い直さないといけないものばかりに興味があり。 ましてや、私は…

Hitomi
1年前
8

"揺れ響く世界" 偏頭痛性めまいとのお付き合い③

どこまでが有限なのか人は、有限の中で生きている… 常に生まれた瞬間から最期を迎えるまで、全力で生きている。どんな人でも。意識はしていなくても… ある日突然、自分…

Hitomi
2年前
10

"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(心の変化)②

1.気候に左右されやすい以前の投稿はこちらをお読みください↓ 偏頭痛性めまいとの付き合い方、それは「たまに振り回されない日があればラッキー」そんな風に思っています…

Hitomi
2年前
12

"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(めまい相談医一覧)①

※こちらの記事は、あくまでも私個人の症状を書いています。人それぞれ違うと思いますので、適切な検査や診断・治療をするため、または各症状を知る意味でのご参考程度にお…

Hitomi
2年前
13
母との永遠の別れ

母との永遠の別れ

久しぶりの投稿です。

ちょうど一年前に、実母が他界しました。
一周忌を迎え、今の気持ち、時系列を残しておこうと思います。
主に自分の心の整理のため、だと感じます。
返事のない手紙を書き続ける日々が始まった気がします。

これが喪失感か…

そんな毎日を今も過ごしています。

母との関係性幼い頃からそこまで仲良くはなく、
むしろ喧嘩も多く、大学を卒業してすぐに家を出た私にとって反面教師でもありまし

もっとみる
キャリカレのメンタル総合心理講座を受講して得たこと

キャリカレのメンタル総合心理講座を受講して得たこと

1.資格試験完了!
上級心理カウンセラー『一年の計は元旦にあり』

の言葉を信じて?笑
今年は、年明けに届いた「上級心理カウンセラー」の資格試験を受験していました!

この資格は、カウンセリングで活用されている、8つの心理療法について学んでいきます。

それぞれ、言葉や存在は知っていたり、本を読んだりしてはいました。

ただ、実際にカウンセリングを通してカウンセラー目線で一から学ぶことが出来たこと

もっとみる
カラーセラピストに合格しました!

カラーセラピストに合格しました!

とっても久しぶりの更新です。
いつの間にか、年末になり2022年もあと少しですね!こちらの記事を読んでくださっている皆様ありがとうございます✨

毎日寒くなって来ましたが、皆さんはどんな時間の過ごし方をしていますか?!

もちろん、大人の方はお仕事やその他色々な「しなければいけないこと」があると思います。
学生の方も毎日の体調管理をしつつ、今しかない時間を楽しんで欲しいな、なんて思っています。

もっとみる
新しい自分を探しに♪カラーセラピスト資格の勉強を通して感じていること

新しい自分を探しに♪カラーセラピスト資格の勉強を通して感じていること

お久しぶりです☺️

秋だから始めました!
せっかく出来た時間を有効活用したくて、
でも大学や大学院に通い直さないといけないものばかりに興味があり。

ましてや、私は偏頭痛性めまいという目に見えない症状で電車にも乗れず…
頑張って仮に国家資格を取ったとしても、社員で働けることは難しい。

とにかく、私でなくとも子育てをしながら好きなことを学ぶ。
そして仕事をする。

一主婦には、とてもハードルが高

もっとみる
"揺れ響く世界"  偏頭痛性めまいとのお付き合い③

"揺れ響く世界" 偏頭痛性めまいとのお付き合い③

どこまでが有限なのか人は、有限の中で生きている…

常に生まれた瞬間から最期を迎えるまで、全力で生きている。どんな人でも。意識はしていなくても…

ある日突然、自分の身体の感覚が揺れる様になった。目の前のものや、足元、この世界が止まっていた事が懐かしささえ思い始めている。

4年前の1/4。仕事をしていた。早退させて貰ったが、それが最後の出勤だった。

最近、有限だと思った期間が更に短く感じる。

もっとみる
"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(心の変化)②

"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(心の変化)②

1.気候に左右されやすい以前の投稿はこちらをお読みください↓

偏頭痛性めまいとの付き合い方、それは「たまに振り回されない日があればラッキー」そんな風に思っています。

とにかく気候(気圧、温度差、天気、あと何か微妙な変化や地震がある前など)に左右されやすいです。

天気予報は、基本見なくても分かるので、答え合わせの様に確認の意味で見ることもあります。

気圧アプリなども以前は使っていましたが、常

もっとみる
"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(めまい相談医一覧)①

"偏頭痛(片頭痛)性めまい"とのお付き合い(めまい相談医一覧)①

※こちらの記事は、あくまでも私個人の症状を書いています。人それぞれ違うと思いますので、適切な検査や診断・治療をするため、または各症状を知る意味でのご参考程度にお読みください。緊急な症状がある場合は、迷わず受診してください!

1.偏頭痛(片頭痛)の始まり頭痛のCMを見ては、「頭痛ってなったことないけど大変なんだろうなぁ。」程度の認識だった私。

15年ほど前。

出産後半年過ぎた辺りから、夜中に突

もっとみる