マガジンのカバー画像

学校

74
運営しているクリエイター

#教育

高知教員不足の裏

高知教員不足の裏

こちらのノートを読んで背景が少し見えてきた。

採用試験の時期が早く、倍率も8倍以上と高かった高知。

受験日が早かったため、保険と腕試しのため、他の自治体等と併願で受験し合格したものの高知は辞退したケースが多発したのが、追加合格連発の一因ぽい。

そして、内定辞退連絡がさらに30人以上増えてて慌ててるのかも。そして講師可能な人数が首都圏等のように多くはない。

まぁ高知独特の要因もある程度はある

もっとみる
ひろゆき氏 “公立教員の残業代は0円”に「やる気もあって優秀な教員は私立に…金持ちほどいい教育」

ひろゆき氏 “公立教員の残業代は0円”に「やる気もあって優秀な教員は私立に…金持ちほどいい教育」

毎月、100時間とか200時間、残業代0円で時間外労働している現役の公立高校教員的には、残業代くれるよりも業務量を減らしたりする方向がありがたい。(Yahoo掲示板に並ぶ意見…複雑な気持ちで読んだ)

Yahoo掲示板の声:

旧帝大への地方入学者率減少傾向

旧帝大への地方入学者率減少傾向

東北大合格者、宮城が初の首位陥落 トップ東京209人 一般入試前期日程

山形80人、福島62人、岩手26人、秋田25人

東北大入学者、減る東北出身 宮城除く5県は10年で2割減 関東勢に押される大学進学者数の減少、一因か

「未履修問題」で学校の指導負担増した|東北大・倉元直樹教授

地元出身者に狭き門? 北海道内高校の合格者割合、過去5年でもっとも少なく 北大前期合格発表

「潮目が変われば、共通テスト離れがあっという間に広がる」

「潮目が変われば、共通テスト離れがあっという間に広がる」

って、確かにそうだろうね…

こちらの連載、
「小学校から大学まで、
どうやって接続して
優秀な学生を育てよう」

というよりは・・・・
作問体制等、
主導権争いっぽいものの
匂いもしばしば出てくる。

(このニュワンス、
例えば大学側が漢文いらない!
情報減らせって言っても、
高校関係者が現行の指導要領ベースで
入れろって感じの流れにもなるのかな)

https://www.asahi.com/

もっとみる
ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

「トップが頑張れ」
系の2020年記事。

「初任者頑張れ」
の2023年現在。

ICT教育「先進的な自治体」と残念な自治体の差

「トップの力」

GIGAスクール2年目「残念な学校、残念な先生」が広げるICT活用格差の行方

GIGAスクール2年目「残念な学校、残念な先生」が広げるICT活用格差の行方

読み応えのある記事:

いつも含蓄ある堀田先生のお言葉だけど、5割も進んでる学校がある…というのは楽観的過ぎる数字の感触。
(でも5割って言い張ってくれる方が、目覚めて頑張ってくれる校長等、多いかもしれない…)

よく耳にするお話…

そうだよなぁ、と思う。

そしてふと考える。
素晴らしい学習方法が広まれば、
全体のレベルは上がるはず。
その未来はどんなふうになっているだろうと。

現状、インタ

もっとみる
東大推薦入試(面接:教育学部)関連情報

東大推薦入試(面接:教育学部)関連情報

募集要項(2023年度 抜粋)

「社会問題にかかわる活動から深めたマイノリティへの関心。多様な子どもたちがいきいきできる社会をつくりたい」――2021推薦生インタビュー 教育学部

「探究学習を通じて出会った現象学。『語り』が人格形成につながるのではと感じ、教育学部を志望」――2020推薦生インタビュー 教育学部

「小さい頃から関心を寄せてきた人権問題。多様な人がともに生きる社会の実現に向けて

もっとみる