Maki@英語を学ぶ看護師ランナー

Hello!こんにちは😊 都内で看護師をしています! 20代で大学院留学に向けて英語学…

Maki@英語を学ぶ看護師ランナー

Hello!こんにちは😊 都内で看護師をしています! 20代で大学院留学に向けて英語学習に励むが途中で挫折…アラフォーになって、やっぱり夢を諦めきれず、再チャレンジしています!留学して、海外の良さを吸収しながら、日本の良さも伝えられる看護師になります!

記事一覧

身体の声を聞くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

こんにちは🍁 秋めいてきましたね! 今回の記事では、しんどい時に気合いで乗り越えるのではなく、身体の声を聞くことについて英語で話したものをご紹介します。 そして、…

呼吸がパフォーマンスを向上させることについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

こんにちは🌰 看護師のまきです👩‍⚕️ みなさん、猛暑の疲れがたまってません? エネルギーを効率よく使えてますか? 今回の記事では、呼吸がパーフォマンスを向上さ…

看護師が、運動すると感謝の気持ちが湧くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

どうも☺︎ スポーツ看護師のまきです⚽️ 少しずつ気温も下がり、過ごしやすい季節になってきましたね! 今回は、運動した後に感謝の気持ちが湧く体験について、英語で…

「自信を持つ事は大切だけど、過大評価は良くない」を英語で話してみた【ネィティブ添削付】

どうも😊  まだまだ暑いですが、猛暑を乗り越えた私たちは、これから涼しくなる秋は過ごしやすくコンディションが良くなるので、結果が必ず出せます!!! ただ、良い結…

看護師がお菓子を我慢するよい効果について英語で話してみた【ネィティブの添削付】

こんにちは😊 毎日暑くて、アイスや塩っけのあるポテチを食べています。すると、身体のコンディションがとにかく悪い… そこで、お菓子を制限することによるメリットについ…

SpeakNowでTOEFLのwritingスコアアップ出来ました!

こんにちは🌻 TOEFLの出題形式が変わりましたね! writingは、Independent writing taskから、Writing for an Academic Discussionに変更になりましたね。 ETSから無料…

ランナーが瞑想で速く走られる効果を英語で話してみた~ネィティブ添削付き(aとtheの使いわけ)~

どうも😊 マラソンランナーのまきです。 10月の大会でサブ3目指しています。今は3時間3分37秒! 今回の記事では瞑想で速く走られる効果について私の英語でご紹介し…

看護師がお通じに良い生活習慣について英語で話してみた【ネィティブからのフィードバックあり】

こんにちは〜! 看護師のまきです。 今回の記事では、お通じ(便秘)に良い生活習慣について英語で話したものを紹介します。 エビデンスについても触れていますので、良か…

スポーツ看護師が熱中症予防について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは〜! 毎日、熱中症危険レベルの暑さですね😅 気温上昇とともにパッションも上昇させて、この度健康スポーツナースという資格をとりました🙌 そこで、今回は競…

食べる瞑想について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは〜☀️ 常に頭の中は何かを考えてるマキです。脳を癒したいと思い、ご飯を食べている時は、考えることはやめて、味覚や触覚などの感覚を意識することにしました…

看護師が思う「楽しい」が大切な理由を英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは! 精神分野で働いている看護師のマキです! 「楽しい」気持ちの効果について、学術誌から学んだ事と自分の体験談を照らし合わせて感じた大切な理由ついて英語…

自然とメンタルヘルスについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

こんにちは🌳 精神分野で働いている看護師のまきです! この記事では、自然とメンタルヘルスについて英語でご紹介します。 そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどう…

【ネィティブ添削付】TOEFLのSpeakingにチャレンジしました✊

やっほーです☺︎ 英語にトライアスロンにチャレンジ中の看護師のまきです😊 今回、TOEFLのSpeakingにチャレンジしました! お題は Some people like to study in a cla…

味噌汁の健康効果について英語で話してみた【ネィティブ添削付】

やっほ〜! 看護師のまきです☺︎ 腸活ブームが続いていますね! このブームに乗っかって、わたくし排便ケアの資格を取得しました! 腸活には味噌汁もすごくいいんです👍…

死亡率を英語で何て言う?【ネィテイブ添削付】

こんんちは😊看護師のまきです。 早速ですが、死亡率を英語で何て言うでしょうか? 少し話が逸れますが、 今回、白衣の天使と呼ばれたナイチンゲールについて英語で話し…

看護で大切にしていることを英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは😊 看護師をしているマキです🎵 私が看護で大切にしていること、それは「環境を整えること」です。 そして、白衣の天使とも呼ばれているナイチンゲールも、「看…

身体の声を聞くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

身体の声を聞くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

こんにちは🍁
秋めいてきましたね!

今回の記事では、しんどい時に気合いで乗り越えるのではなく、身体の声を聞くことについて英語で話したものをご紹介します。
そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹介させて下さい😉 

SpeakNowとは、

いつでも好きな時に、自分の英語を録音して送信す

もっとみる
呼吸がパフォーマンスを向上させることについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

呼吸がパフォーマンスを向上させることについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】


こんにちは🌰

看護師のまきです👩‍⚕️

みなさん、猛暑の疲れがたまってません?
エネルギーを効率よく使えてますか?

今回の記事では、呼吸がパーフォマンスを向上させるメカニズムについて、英語でご紹介します💪 

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹介させて下さい😉 

Spe

もっとみる
看護師が、運動すると感謝の気持ちが湧くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

看護師が、運動すると感謝の気持ちが湧くことについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

どうも☺︎

スポーツ看護師のまきです⚽️
少しずつ気温も下がり、過ごしやすい季節になってきましたね!

今回は、運動した後に感謝の気持ちが湧く体験について、英語でお話しします。

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹介させて下さい😉 

ちなみに、SpeakNowとは、

いつでも好き

もっとみる
「自信を持つ事は大切だけど、過大評価は良くない」を英語で話してみた【ネィティブ添削付】

「自信を持つ事は大切だけど、過大評価は良くない」を英語で話してみた【ネィティブ添削付】

どうも😊 
まだまだ暑いですが、猛暑を乗り越えた私たちは、これから涼しくなる秋は過ごしやすくコンディションが良くなるので、結果が必ず出せます!!!

ただ、良い結果を出すために「自信を持ちなさい!」と言われますが、私は反対です。時と場合によっては自己肯定感もどうも自分の感覚に合わず…。それよりも、「過大評価せずに、現状を冷静に受け入れる」ことの方が良い結果に繋がると気付き、その事を英語で話してみ

もっとみる
看護師がお菓子を我慢するよい効果について英語で話してみた【ネィティブの添削付】

看護師がお菓子を我慢するよい効果について英語で話してみた【ネィティブの添削付】

こんにちは😊
毎日暑くて、アイスや塩っけのあるポテチを食べています。すると、身体のコンディションがとにかく悪い…
そこで、お菓子を制限することによるメリットについて英語で紹介したいと思います。

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせて紹介させて下さい😉 

ちなみに、SpeakNowは、いつ

もっとみる
SpeakNowでTOEFLのwritingスコアアップ出来ました!

SpeakNowでTOEFLのwritingスコアアップ出来ました!

こんにちは🌻

TOEFLの出題形式が変わりましたね!
writingは、Independent writing taskから、Writing for an Academic Discussionに変更になりましたね。
ETSから無料の練習問題が掲載されていますので、皆さまも是非参考にしてみて下さい。

そして今回の記事では、
writingのスコアアップできたアプリSpeakNowを使って実際

もっとみる
ランナーが瞑想で速く走られる効果を英語で話してみた~ネィティブ添削付き(aとtheの使いわけ)~

ランナーが瞑想で速く走られる効果を英語で話してみた~ネィティブ添削付き(aとtheの使いわけ)~

どうも😊 マラソンランナーのまきです。
10月の大会でサブ3目指しています。今は3時間3分37秒!

今回の記事では瞑想で速く走られる効果について私の英語でご紹介します。
そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせて紹介させて下さい😉 

ちなみに、SpeakNowは、いつでも好きな時に、自分の英

もっとみる
看護師がお通じに良い生活習慣について英語で話してみた【ネィティブからのフィードバックあり】

看護師がお通じに良い生活習慣について英語で話してみた【ネィティブからのフィードバックあり】

こんにちは〜!
看護師のまきです。

今回の記事では、お通じ(便秘)に良い生活習慣について英語で話したものを紹介します。
エビデンスについても触れていますので、良かったら読んで下さいね😉

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowというアプリに録音して、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご覧頂ければと思います。

SpeakNowとは、

いつで

もっとみる
スポーツ看護師が熱中症予防について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

スポーツ看護師が熱中症予防について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは〜!

毎日、熱中症危険レベルの暑さですね😅
気温上昇とともにパッションも上昇させて、この度健康スポーツナースという資格をとりました🙌

そこで、今回は競技者向けへの熱中症予防対策について、英語でお伝えします。

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹介させて下さい😉 

もっとみる
食べる瞑想について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

食べる瞑想について英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは〜☀️

常に頭の中は何かを考えてるマキです。脳を癒したいと思い、ご飯を食べている時は、考えることはやめて、味覚や触覚などの感覚を意識することにしました。食べる瞑想(マインドフルネスイーティング)です😌

その体験を英語で話してみました!

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹

もっとみる
看護師が思う「楽しい」が大切な理由を英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

看護師が思う「楽しい」が大切な理由を英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは!

精神分野で働いている看護師のマキです!

「楽しい」気持ちの効果について、学術誌から学んだ事と自分の体験談を照らし合わせて感じた大切な理由ついて英語で話してみました🗣

そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせてご紹介させて下さい😉 

ちなみに、SpeakNowとは、

いつ

もっとみる
自然とメンタルヘルスについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

自然とメンタルヘルスについて英語で話してみた【ネィティブ添削付】

こんにちは🌳
精神分野で働いている看護師のまきです!

この記事では、自然とメンタルヘルスについて英語でご紹介します。
そして、自分の英語がネィティブに伝わるかどうかSpeaKNowに録音して挑戦し、ネィティブ講師からフィードバックを頂いたので、そちらも合わせて紹介させて下さい😉 

ちなみに、SpeakNowは、いつでも好きな時に、自分の英語を録音して送信するだけで、24時間以内に北米ネィテ

もっとみる
【ネィティブ添削付】TOEFLのSpeakingにチャレンジしました✊

【ネィティブ添削付】TOEFLのSpeakingにチャレンジしました✊

やっほーです☺︎ 英語にトライアスロンにチャレンジ中の看護師のまきです😊

今回、TOEFLのSpeakingにチャレンジしました!

お題は
Some people like to study in a class with an instructor. Others like to study on their own. Which do you prefer and why?
(講師のいる

もっとみる
味噌汁の健康効果について英語で話してみた【ネィティブ添削付】

味噌汁の健康効果について英語で話してみた【ネィティブ添削付】

やっほ〜!
看護師のまきです☺︎

腸活ブームが続いていますね!
このブームに乗っかって、わたくし排便ケアの資格を取得しました!

腸活には味噌汁もすごくいいんです👍

なぜかって言うと•••?

お答えは、英語でお伝えしますね😁

そして、私の話した英語をSpeakNowというアプリを使って、ネィティブ講師に添削して貰いました✌️

SpeakNowって何?

いつでも好きな時に、自分の英語

もっとみる
死亡率を英語で何て言う?【ネィテイブ添削付】

死亡率を英語で何て言う?【ネィテイブ添削付】

こんんちは😊看護師のまきです。

早速ですが、死亡率を英語で何て言うでしょうか?

少し話が逸れますが、
今回、白衣の天使と呼ばれたナイチンゲールについて英語で話してみました👏
それをSpeakNowというアプリに録音してネィティブ講師からフィードバックを頂きましたので、皆様にご紹介したいと思います。

ネィティブ講師のフィードバックの中に、死亡率を英語で何て言うのか、回答があります💡

もっとみる
看護で大切にしていることを英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

看護で大切にしていることを英語で話してみた【ネィティブ添削あり】

こんにちは😊
看護師をしているマキです🎵

私が看護で大切にしていること、それは「環境を整えること」です。
そして、白衣の天使とも呼ばれているナイチンゲールも、「看護とは、新鮮な空気、陽光、暖かさ、清潔さ、静かさなどを適切に整えて活かすこと、患者の生命力の消耗を最小にするように整えること」と言っています。

今回、看護での環境を整えることについて英語で話してみました。
そして、その内容をSpe

もっとみる