見出し画像

死亡率を英語で何て言う?【ネィテイブ添削付】

こんんちは😊看護師のまきです。

早速ですが、死亡率を英語で何て言うでしょうか?

少し話が逸れますが、
今回、白衣の天使と呼ばれたナイチンゲールについて英語で話してみました👏
それをSpeakNowというアプリに録音してネィティブ講師からフィードバックを頂きましたので、皆様にご紹介したいと思います。

ネィティブ講師のフィードバックの中に、死亡率を英語で何て言うのか、回答があります💡

少しだけ、SpeakNowのご紹介させて下さい!
いつでも好きな時に、自分の英語を録音して送信するだけで、24時間以内に北米ネィティブが添削してくれるアプリです😲 

オススメのアプリなので、良かったら使ってみて下さいね👍

初めに、私が話した内容とネィティブ講師からのフィードバックを文字でご紹介します。
その後に、実際の私とネィティブ講師の音声動画(SpeakNowを使って勉強している様子の動画)を載せているので、良かったら見て下さいね!

【私の話した内容】

One of the people I admire is Nightingales.
私の尊敬している人の一人は、ナイチンゲールです。
First, she could save a lot of lives during the Crimean War.
まず初めに、クリミア戦争中に、彼女は多くの命を守りました。
She worked at the hospital and worked hard on improving the care environment, which lead to lower moratory(molitalityと言いたかった) rates.
彼女は、病院で勤務し、療養環境の改善に尽力し、それが死亡率の低下につながりました。
In addition, she provide patient with care based on evidence.
さらに、患者にエビデンスに基づいたケアを行いました。
I believe which is very important for saving health or recovering from illness.
私は、その事は、健康を守ることや病気から回復に、とても大切だと思っています。

【ネィティブ講師からのフィードバック

マキさん、よく頑張りましたね!
発音についていくつかフィードバックします。
moratory ratesではなく、mortality rates, mortality ratesと言いましょう。
それ以外は、素晴らしい出来でした。ありがとう。

【実際の様子の動画】


~今回の学び~

moritarityと言ったつもりなのに、正しい発音を知らなかったので、違った単語moratory(意味:支払い猶予の)で伝わったようです💦
フィードバックしてくれる先生が、ネィティブだからこそ正しい発音を知ることが出来て良かったです!

ではでは、今回はここまでです!

最後まで読んで下さってありがとうございます🌻



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?