マガジンのカバー画像

日本の鳥+旅+おでかけ👉ワクワク話💖

52
北海道で見られる野鳥を中心に、日本の鳥にまつわるワクワク話&日本各地の旅やおでかけについて🆙環境問題についても、もろもろ書いております🎵更新は不定期ですが、週末中心になる予定です!
運営しているクリエイター

#野鳥

栃木県日光はツバメの街!?駅の中も!自然の共存の象徴?幸せのシンボル?汚しても許されてるのね~💛

栃木県日光はツバメの街!?駅の中も!自然の共存の象徴?幸せのシンボル?汚しても許されてるのね~💛

日光に観光に行ったら、ツバメの多いことにびっくり!

東武日光駅の中にまでツバメは巣を作っていました。そのツガイと巣の様子です⤵⤵

(👉ツバメは、黒ベースなのにカラスと違って随分と好まれている鳥であることに、カラス好きとしては嫉妬心!?みたいなのもちょっと芽生えました~💦)

駅が夜に閉じたら、どうなるの?
大丈夫??
心配になりましたが、どうにかなっているからここに巣をつくったのでしょう。

もっとみる
海から遠い札幌市内👉カモメが舞う‼ビル育ち、何世代目なの❓

海から遠い札幌市内👉カモメが舞う‼ビル育ち、何世代目なの❓

札幌市の中心地、ふと見上げると、風の強い日はカモメが舞っています。
何羽も同時に飛んでいるので、まるで港町のような風景です。
でも、海までは40㎞以上ある!

「オオセグロカモメ」の住む札幌市!
最初に、市の中心部でカモメが見つかったのは、2001年だったという朝日新聞の記事を見ました。

子育て成功率は、崖でのものより優位に良かったようです。ビルは、子育てに良い物件ということなのですね。

海そ

もっとみる
拾いヤドリギに芽が出る&切り口に何!?半寄生植物でも成長👉楽しい観察期間の記録🎵縁擬木とワクワクtime!

拾いヤドリギに芽が出る&切り口に何!?半寄生植物でも成長👉楽しい観察期間の記録🎵縁擬木とワクワクtime!

ヤドリギ好きさん!
どれほどいらっしゃるのかわからない💦
これは、嵐の後に拾ってきたヤドリギのその後の話です🥰

決して地表に生えない半寄生植物!
寄生して水分と栄養をもらっている宿主の木が冬で落葉しようと、まったく気にせず緑の葉を茂らせたまま!
その生命力から、縁起木とされます。

春には、目立たない花を咲かせて虫に受粉してもらい、秋には赤い実がつきます。
白い実もあるらしいが、北海道に住む

もっとみる
シマエナガの写真が撮れて嬉しい🥰雪景色も残りわずか🎵北海道も気温上昇,春の予感🌸

シマエナガの写真が撮れて嬉しい🥰雪景色も残りわずか🎵北海道も気温上昇,春の予感🌸

シマエナガは、時々見るが写真に撮るのは簡単ではない!
だから、偶然だろうが写真におさめられた時は嬉しい💛

じっとしてくれない!
動きっぱなし~!!
だから、お尻だけ撮影してしまったりもする💦

小さいデジカメでは、どこにピントが合うかもわからない!
こういうバタバタしている姿も面白いが、、、。

目で見ている時は、動きが早くてどういう模様なのか、全然わからない!

後ろ姿の写真を見て、ほおお

もっとみる
冬の凍った川でヤマセミに感動in北海道!水面を見つめるその先は…❓観察のコツは人間の防寒対策!?⛄

冬の凍った川でヤマセミに感動in北海道!水面を見つめるその先は…❓観察のコツは人間の防寒対策!?⛄

ヤマセミに会える冬!
川がほとんど凍ってしまう今の時期が一番見つけやすいんです。

なぜなら、魚を捕まえられる凍っていない場所が限られているので、そこに来る可能性が高いからです。

キタキツネが、ギリギリのところを歩いた様子もわかりますよね。
このように、ところどころ、水が見えているところがあるのですが、それ以外はすっかり雪と氷に覆われます。

ヤマセミは、一部凍っていない川の部分を川上から川下へ

もっとみる
【かなえたい夢】叶えるために一歩ずつ👉実現可能な目標!進むのみ🥰

【かなえたい夢】叶えるために一歩ずつ👉実現可能な目標!進むのみ🥰

生きている時間に限りがあると体感するのは、人生折り返したと思った40歳頃だったか?

20代の頃から生き急ぐように生きてきたが、もっと丁寧に楽しんで1年を、そして1日を生きていこうと思ったのは、40歳を過ぎてからだったように思う。引き算をしないように生きようと本気で思ったのも、その頃だったような。取り返す時間がないままに終わると困るから、、、。

あと数年で、60歳になるなんて💦
焦ってばかりい

もっとみる
ヤドリギの実🎵レンジャクの栄養源🥰1年1節ゆっくり成長する縁起木💖クリスマス飾りにする国も🎄丸くなるまで数十年~

ヤドリギの実🎵レンジャクの栄養源🥰1年1節ゆっくり成長する縁起木💖クリスマス飾りにする国も🎄丸くなるまで数十年~

落葉したら見えたヤドリギ!

成長は、とてもゆっくり。
1年にたった1節ずつ、成長していきます。
写真のような丸い立派な姿になるまで、二十年以上かかっていると思うと、びっくりです!

クリスマスに常緑のヤドリギを永遠を象徴するものとして部屋に飾って、その下でキスするのを映画などで見たことがあるのでは?

花が咲くのは2~4月。
実がつくのは秋です。

紅葉した葉が落ちたら、あっちでもこっちでもヤド

もっとみる
ゴジュウカラ👉イナバウワー👀反ったり逆さまになったり💛雷雨の前、騒がしい林の野鳥たち🎵

ゴジュウカラ👉イナバウワー👀反ったり逆さまになったり💛雷雨の前、騒がしい林の野鳥たち🎵

ゴジュウカラは、アクロバティックな動きを目の前で見せてくれる楽しい鳥🎵

近くにいてもあまり逃げませんよね……。
(少なくとも我が家の近くのゴジュウカラは大胆!双眼鏡のいらない距離でよく見ます)

樹皮がはがれたところで虫を必死に探す様子のゴジュウカラが見せたこの姿勢!

反ってる~~!
イナバウワー!

と声に出してしまった。
(イナバウワーは、足を逆向き平行にする滑り方!と知ってはいるのです

もっとみる