マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

枝状のサンゴに暮らす小さな魚たち|西表島のうみ・いきものetc. #6

枝状のサンゴに暮らす小さな魚たち|西表島のうみ・いきものetc. #6

#5で紹介した塊状のハマサンゴの近くで 、枝状のユビエダハマサンゴを見つけました。

 スカイブルーがひときわ鮮やかなお魚は、デバスズメダイです。 
 近づくと、スッと一瞬で、一斉にサンゴの枝の間に隠れます。お見事! 
 そのままぷかぷかしているとすぐにサンゴの上に出てきます。

 デバスズメダイの群れは、いつまで見ていても、本当に癒されます!

 これから、いろんな小さな魚たちを紹介していきます!

ハーブティー好きが作る「青空ゼリー」

ハーブティー好きが作る「青空ゼリー」

うだるような暑さは徐々に和らいできましたが、どうもスッキリしないお天気が続きますね……。

秋雨前線の影響でずっと雨予報、わたしは青空がみたい!!

高く澄み渡った秋晴れが恋しくなったので、ゼリーと杏仁豆腐で、グラスに青空を作ってみました。

今回は、心のモヤモヤまでも晴らす、ハーブティーを使ったひんやりデザートのレシピをご紹介します。

青空ゼリーの材料はカルディで揃う!今回は、カルディで購入で

もっとみる
マジックアワー

マジックアワー

夕空が優しいかと思ったら派手になったり、燃えるように紅いと思ったらふわふわのパステルカラーになったり、空がめまぐるしいこの頃です。
夏のあいだの太陽は北寄りの西空に沈みます。冬は南寄りに。島に来る予定の方は、海ポチャを観たいならだんぜん冬ですよ。

夕焼けにカメラを向けるも、なかなか観たまんまの色にならなくて、もういっかと思って砂浜で貝を拾うのに夢中になっていたら夫がみてみて、あの雲、と。

BU

もっとみる
ブルーは『コミュニケーション』の色♡ブルーの意味から考える、『自分の想いを人に伝える』ために必要なこと♪

ブルーは『コミュニケーション』の色♡ブルーの意味から考える、『自分の想いを人に伝える』ために必要なこと♪

私は、色を学んでから色で人や事柄をとらえます。
「この人レッド強いなぁ」とか、「これってマゼンタのことだな!」とか、「この映画はブルーがテーマだな」とかいろいろ。^^

この世にあるものはいろんな分類ができますが、色で考えるようになってから、世の中にあるいろんな物事をロジカルに整理して自分の中で納得しやすくなったのです。^^

そして、人生はシンプルだってことにも気づいてきました♪
実は自分が難し

もっとみる
期間限定 ザクっと爽快 チョコミント  お品書き33|おはぎ×チョコミント。ハートをわしづかみ

期間限定 ザクっと爽快 チョコミント お品書き33|おはぎ×チョコミント。ハートをわしづかみ

チョコミン党の皆様、お待たせしました!必食の味です。販売期間:8/1〜8/14。開発のエピソード、フルーツや素材、こだわりなどを詳しくご紹介します。

ザクっと爽快 チョコミント

チョコミン党の皆様、お待たせしました!
ザクザクのカカオニブをたっぷり混ぜ込んで、おはぎ×チョコミントが誕生。
中心には手作りのチョコガナッシュを詰めています。
爽やかミントの香りとブルーグリーンが涼しげな一品です。

もっとみる
みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しました

みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しました

みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しましたいつもご利用いただきありがとうございます。
みんなのフォトギャラリー用イラストを追加しました。
「アトリエはなみ」で検索!

「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

フリーイラスト・フリーアイコン