【あと10年しかないとしたら】 結論や目標など逆算思考で考えると現状とのギャップが意識しやすい。しかも図解化するとよりリアルにイメージしやすくなる。 と同時に、あと10年しか生きられないとしたらとか、働けないとしたらと考えることで具体的なアクションプランづくりにもつながります。
過去記事の振り返り ・主体性を持ちハイパフォーマーを目指す ・能力って異動とかないと、すぐに頭打ちになるので自主性がないと能力が伸びない
機能の記事の補足を少し 図のように、インプット→抽象的理解→解釈・仮説→実践→アウトプットでサイクルしたいですね インプット:引き出しを増やす 抽象的理解:博識力 解釈・仮説:論理的思考力 実践:行動力 アウトプット:言語化能力 というイメージです