人気の記事一覧

きっとそれは奇跡!

精霊流し

1か月前

6-2. 歩留りが悪いものほど、やる価値がある。

3か月前

SONY TCS-60 stereo cassette-corder ベルト交換修理

1か月前

小3 録音は本人の許可を取って

いまだ健在のカセットテープで何を録音していたかについて

過去データながら,新たにこちらの note へデータ転載し,これまでのYouTube 情報もあわせてお知らせします。(^_-)v m(__)m

シーケンサー付いてた、シンセのvcoの話

10か月前

テープレコーダー

再生

stand.fm 音声配信【思考のデザイン】2023/12/03:少年時代アナログ体験が現デジタル仕事の基礎・土台・糧に~!な お話し

テープレコーダー

【詩】テープレコーダー

カセットテープ。(磁気テープに込められた「あの頃」たち)

1年前

w.o.d. ⁡ONE MAN TOUR 2022

1年前

【#3】 - My daily thoughts- 失恋博物館 in Zagreb

1年前

「あの頃たちのカセットテープ」デジタル化中。自分で言うのも何だけども、上手い。大学時代のギターサークルで卒業前に相棒と録ったラストセットリスト。もう一度ヤツと一緒にやりたい。でも頸椎ヘルニアの後遺症は手指を少し麻痺させてしまって、こんな風にはできないだろう。何か泣けて。

1年前

「この世ならざる音」を求めて/日本の電子音楽と大野松雄。

『偽る人』(揺れる) (第63話)

短編272.『カセットテープに吹き込まれた声』

3年前

【テープレコーダー】

+4

4/11 挿絵

トラウマ (歌うこと編)④

トラウマ (歌うこと編)③

トラウマ (歌うこと編)②

コンパクトカセットに先駆けること7年! 〜 世界初のトランジスタ式マガジンポータブルレコーダー『ベビーコーダー』

アメリカと同じやり方では満足いくものはできない! 肩がけ可能で「街頭インタビュー」に最適、日本初のポータブル第一号機 〜 『M型』テープレコーダー試作機

元祖ウォークマン? 「街の声を聞こう!」街頭録音ブームを先駆け 〜 横山隆一の4コマ漫画『デンスケ』

盛田昭夫によるテープレコーダー解説書 〜 『テープ式磁気録音 - テープコーダーとはなにか? 』 盛田昭夫 著 1950 (昭和25)

最適な視聴覚教育機材として進化! 更なるコストダウンで大きく普及!日米統一規格に対応した普及型 〜 『P型』テープレコーダー

海外機器の研究から得た情報とノウハウを集結〜東通工 (現ソニー) 製 『試作1号機』 テープレコーダー

飛び出す映像と動き回る音響! 〜娯楽の殿堂として親しまれた「日劇」でのステレオ録音風景

父帰る

3年前

東通工 (現ソニー) 独自の技術成長と、新しいアイディアを産み出した 〜 『G型』テープレコーダー試作機(GT-1型)

思い出の品々 その3

ソニー創成期の基礎技術を確立した、伝説の技術者が残した名著 〜 『ソニー技術の秘密』 にまつわる話を

ソニー創業者井深大の欧米土産、感激を味わったステレオ録音 ~ 日本初の2chステレオの生録のお話

視聴覚教育の需要に応え、教育現場に広く普及。 柳宗理 による日本初のインダストリアル・デザインを採用 〜 『H型』テープレコーダー

フライパンとしゃもじで磁性粉を作成!? 国産初 『テープレコーダー』 開発の第一歩 〜 音の出る紙 『ソニ・テープ (Soni-Tape)』

東通工 (現ソニー) による国産2台目にして、既に録音再生機器の基本となる多機能を備えた 〜 『A型』テープレコーダー試作機

舞台演出の新しい可能性を広げた 〜 芥川也寸志と俳優座 第27回公演 『赤いランプ』

東通工 (現ソニー) 念願の「録音できる機械」製品開発の可能性を実証! 〜 『簡易試作テープレコーダー』

ソニーの伝統となった、伝説の合同設計会議 〜 『H型』テープレコーダー試作機

GHQの将校から知らされた、テープを巻いて音を出す機械とは?〜未知の機械「テープレコーダー」開発に着手

技術者のプライドを守り、深い理解と信頼を培った井深大により創設 〜 技術開発の貢献者に向けた 第1回 『井深賞』

販売苦戦を強いられた東通工 (現ソニー)による国産初のテープレコーダー 〜 『GT-3型 テープコーダー(Tapecorder)』

問合せ殺到!? テープレコーダーの認知度を高めた、東通工 (現ソニー) 初の ″宣伝広告” 〜 『毎日グラフ』 1950 (昭和25) 年3月15日号

西瓜糖壺inすみだストリートジャズフェスティバルオンライン祭り

4年前

テープレコーダが重要な役割を持つようになった時代を伝える名著 〜 『磁気録音機』 多田正信 著 (オーム社 1953)