ちょっと気になるし。

思ってること、やってみたこと、音楽、あちこちで撮った写真、田舎の実家の話など書かせて頂…

ちょっと気になるし。

思ってること、やってみたこと、音楽、あちこちで撮った写真、田舎の実家の話など書かせて頂きます。 気軽に読んでもらえたら嬉しい。横浜在住。

最近の記事

  • 固定された記事

感謝の気持ち!

皆さんは 今までに誰かの「財布」を拾ったこと ってありますか? 私は何度かあるのですが 今でも忘れられない 2つの出来事について お話させてください まず1件目です 私が大学2年になったばかりの春のことです 実家から送られる仕送りが底をついてしまい 情けない話ですが 今月だけ2~3日早めに 送って欲しいと伝えたくて 町外れにある電話 ボックスに入ったのです ところが緑色の電話器の上に 何か見慣れない 物が乗っていることに気付きました! それは紺色の下地に 白い絣

    • ニゲラ(クロタネソウ:黒種草)を見つけた! キンポウゲ科クロタネソウ属の一年草。 花は白、青、ピンク等で、花弁の様な部分は がく片。ツノみたいな雌しべや 針状の葉が 特徴的。構造が複雑でとても繊細だ! 花後に黒い種ができる。 英名は love in a mist(霧の恋人)

      • ウソでも良いんだよ!

        皆さんは 今までに 何かの面接試験を受けた ことはあるでしょうか? 聞いた話ですが ある面接では こんな質問を された人がいるそうです 「 貴方はウソをついた経験はありますか? もしあれば それは どの様な内容でしたか?」 面接ですから 間髪を入れず 即座に答える 必要がありますが 常識的に考えて ウソを ついたことが無いという答えは あり得ない でしょうね … だとすると 面接官に そのウソをついた 理由を説明しなければいけません さて 皆さんなら

        • ネジバナ(捩花)を散歩中に見つけた! コンクリート壁と道路の隙間から ひょろ長いピンク色の花が空へ向かう! 小さなランの花は、花茎の周りに 規則正しく、螺旋状に並んで咲き 右巻きと左巻き、どちらも可愛い! ラン科ネジバナ属の多年草 別名モジズリ(捩摺) 花言葉は 「思慕」

        • 固定された記事
        • ニゲラ(クロタネソウ:黒種草)を見つけた! キンポウゲ科クロタネソウ属の一年草。 花は白、青、ピンク等で、花弁の様な部分は がく片。ツノみたいな雌しべや 針状の葉が 特徴的。構造が複雑でとても繊細だ! 花後に黒い種ができる。 英名は love in a mist(霧の恋人)

        • ウソでも良いんだよ!

        • ネジバナ(捩花)を散歩中に見つけた! コンクリート壁と道路の隙間から ひょろ長いピンク色の花が空へ向かう! 小さなランの花は、花茎の周りに 規則正しく、螺旋状に並んで咲き 右巻きと左巻き、どちらも可愛い! ラン科ネジバナ属の多年草 別名モジズリ(捩摺) 花言葉は 「思慕」

          キラキラ 輝いて!

          毎日 少しずつ 暑くなってきましたね! 今年の夏もまた 猛暑になるんでしょうか? 健康に影響のない夏が来て欲しいと思います ところで “健康” と言えば … 皆さんは 『健康診断』をどうされてますか? 僕は 昨年の今頃 毎年行っている健康診断の 一項目として「バリウム検査」を受けました そう …  紙コップに入れて渡される 白くて ドロッとした「バリウム」をゴクゴク飲んで … X線撮影する あの検査です そのバリウム検査が終わると しばらくして 検査結果が

          キラキラ 輝いて!

          ブラシノキ(金宝樹)が満開です! 花は ボトル洗浄に使うブラシにそっくりで、面白い! この花は赤くて長い雄しべと、その先端の小さな緑色の花弁で出来てます。 オーストラリア原産の常緑低木で、樹高は3m前後。 別名カリステモンです。花言葉は、情熱的な花にちなみ「恋の炎」など。

          ブラシノキ(金宝樹)が満開です! 花は ボトル洗浄に使うブラシにそっくりで、面白い! この花は赤くて長い雄しべと、その先端の小さな緑色の花弁で出来てます。 オーストラリア原産の常緑低木で、樹高は3m前後。 別名カリステモンです。花言葉は、情熱的な花にちなみ「恋の炎」など。

          「おまけ」らしいです!

          皆さんは「おまけ」という言葉を聞いて 何を思いうかべますか? 年配の方なら「グリコ」キャラメルの小さ なオモチャとか なじみのお総菜屋で店主 がサービスしてくれる ポテトコロッケとか 連想するかも知れませんね しかし今日は その「おまけ」じゃなくて 子供の「親孝行」についてのお話ですので ちょっと聞いて頂けないでしょうか?      ◇   ◇   ◇ 世間ではよく「子供は生後3歳になるまでに 一生分の親孝行をする」なんて言ったりしま すよね これは 子供が3歳ぐ

          「おまけ」らしいです!

          カリン(花梨)の花が咲きました!ピンク色の可愛 い花弁は5枚です。中国伝来のバラ科の落葉樹で、 良い香りがする黄色い実は ハチミツ漬け、ジャム、 カリン酒などで親しまれます。生の実はとても固く て、しかもアミグダリンという有毒成分も含まれる ので加工は必須。花言葉は「唯一の恋」。

          カリン(花梨)の花が咲きました!ピンク色の可愛 い花弁は5枚です。中国伝来のバラ科の落葉樹で、 良い香りがする黄色い実は ハチミツ漬け、ジャム、 カリン酒などで親しまれます。生の実はとても固く て、しかもアミグダリンという有毒成分も含まれる ので加工は必須。花言葉は「唯一の恋」。

          親友も いろいろ!

          皆さんの中には一期一会という言葉を ご存じの方は ひょっとしたら多いかも 知れません! この言葉は 安土桃山時代に活躍した茶人 千利休の言葉である「一期に一度の参会の 様に」から生まれた四字熟語なのだとか … 人との出会いは一生に一度限りである また 何度も会う機会がある人でも 今日が最後と 考えてその時を大切にすべきとの教えと 言われています      ★    ★    ★ 私には ミツヤ君(仮名)という名の大親友が いました 彼は高校時代の同級生でしたが 学校

          親友も いろいろ!

          ブルーベリーの花が咲きました! 青紫色の実は知ってても、白い釣鐘状の花をご存じ無い方が多いのでは? 実家の畑で両親が栽培していたもので、今でも何もせずに自然に実をつけます。別名はヌマスグリ。 これと似た花では同じツツジ科の「アセビ(馬酔木)」や「ドウダンツツジ」があります。

          ブルーベリーの花が咲きました! 青紫色の実は知ってても、白い釣鐘状の花をご存じ無い方が多いのでは? 実家の畑で両親が栽培していたもので、今でも何もせずに自然に実をつけます。別名はヌマスグリ。 これと似た花では同じツツジ科の「アセビ(馬酔木)」や「ドウダンツツジ」があります。

          別人のあなた!

          皆さん「人は食べた物で出来ている」という 言葉をご存じですか? あなたも私も 毎日 特に意識することなく 何か食べたり 飲んだりして生活しています 口にした物は 内蔵で消化されて 体内に吸収 され 体を形作っている古い細胞と入れ替わる 新しい細胞になる訳です そのため人間は 何年か後には 新しい細胞 で作られた 別の人間に生まれ替わっている とは言えないでしょうか?     ★    ★    ★ 私は小学校時代の同級生と 久しぶりに再会 したのですが その時のこと

          遠い実家に向かって運転中。高速だからSAで休憩しながら 9時間も掛かる! 今はもう誰もいない実家に… あと何回 帰れるんだろう?運転してると昔に戻っていく気がします。都会育ちの家内は、私の帰省によく付き合ってくれた。母と同じ様にきっと家内も気が進まなかったと思う。感謝してますよ。

          遠い実家に向かって運転中。高速だからSAで休憩しながら 9時間も掛かる! 今はもう誰もいない実家に… あと何回 帰れるんだろう?運転してると昔に戻っていく気がします。都会育ちの家内は、私の帰省によく付き合ってくれた。母と同じ様にきっと家内も気が進まなかったと思う。感謝してますよ。

          「漬物」My love!

          さて皆さん いきなり質問ですが 皆さんは〝漬物〟は お好きですか? 白いご飯や丼物そして麺類にもピッタリなので 漬物が好きだという方は 多いんじゃないで しょうか 私は子供の頃から漬物が好きで 特にキュウリ とかナスの漬物には目が無いんです 漬物には 味噌漬け 醤油漬け ぬか漬け かす漬け 麹漬け 酢漬け など 様々な種類が ありますよね~ 私はどれも大好きですよ ところがですね … ここでお知らせなんですが 実は …家内は〝漬物が大嫌い〟なんです!

          ギョイコウ(御衣黄)が満開ですよ! この桜は八重咲きで 花弁の色が 萌黄色(もえぎいろ)つまり黄緑色 してます!平安時代に貴族が着た 衣装の色に似ていたのが名前の由来 だそう 花弁の色は更に 黄緑色⇒黄色⇒ピンク色の筋が入った 状態へと変化します オオシマザクラが起源の品種です

          ギョイコウ(御衣黄)が満開ですよ! この桜は八重咲きで 花弁の色が 萌黄色(もえぎいろ)つまり黄緑色 してます!平安時代に貴族が着た 衣装の色に似ていたのが名前の由来 だそう 花弁の色は更に 黄緑色⇒黄色⇒ピンク色の筋が入った 状態へと変化します オオシマザクラが起源の品種です

          イロハモミジ(伊呂波紅葉)が若葉 をつけ始めました。更に よく見ると まるで線香花火みたいな赤紫色の 小さな花が無数に咲いてますよ! あずき色の「花弁」から 白色の 「雄しべ」がちょこっと顔を 出してとても可愛い。 秋になれば、この葉っぱもキレイ な紅色に染まるはずです!

          イロハモミジ(伊呂波紅葉)が若葉 をつけ始めました。更に よく見ると まるで線香花火みたいな赤紫色の 小さな花が無数に咲いてますよ! あずき色の「花弁」から 白色の 「雄しべ」がちょこっと顔を 出してとても可愛い。 秋になれば、この葉っぱもキレイ な紅色に染まるはずです!

          捏造するのって難しい!

          皆さん…いきなりですが ここで問題です 『しつけ』という言葉がありますが 皆さんは 漢字で書けるでしょうか? 答えは … 「躾」 です! 字を見れば『なるほど』と思いますよね 「身」+「美」 で 「躾」という訳です 私が子供の頃に 母の「躾」で忘れられない ことがありましたので 今日はその話を聞いて 下さい 母は父と結婚して 田舎で暮らし始めましたが 都会で生まれ育った母には 田舎での生活が 性に合わず 日頃から不満を溜め込んでいたの かも知れません 父は温

          捏造するのって難しい!