見出し画像

トラウマ (歌うこと編)②

弾き語り、無事?に終えました😊
このなんとも言えない緊張感、
これを味わえるのがライヴ、
なんでしょうね!✨

さて、
歌うことへのトラウマの続きですが、

バイクの話しの時にも登場した
従兄弟のお兄ちゃん。

小学生だった自分には
大学生、を目指していた(笑)
お兄ちゃんのやることなすこと
全てが憧れでした。

バイクはもちろんですが、
面白い話術、運動神経、
スマートな体(笑)

そして、音楽✨

お兄ちゃんは聴く専門でしたが
薄暗いお兄ちゃんの部屋で
いつもステレオから流れてくる音楽。
子供心に興味深々でした。

よく流れていたのは
中島みゆき、チューリップ、
そして岡田奈々さん(笑)

そんなアーティストのエピソードを
よく話して聞かせてくれました。

あまりにも興味を示していたからか、
ある日お兄ちゃんが
新しいのを買ったから、
と、自分の

『テープレコーダー』

を譲ってくれたんです!

今考えたら、
アルバイトをしながらの浪人生が
小学生にそんなものくれる?!

きっと無理して譲ってくれたんだろうなぁ。


黒い皮のケースに入った
小さいけど重量感のある
シンプルなテープレコーダー。

そして、
何とも言えない機械の匂い。

『これが自分の?!』

心臓の鼓動が高鳴ったのを
よく覚えています。


そして、お兄ちゃんが
そのテープレコーダーを手渡す時に
簡単な操作方法の説明と
こんな注意喚起をしてくれました。

『あとな、これだけは
      しっかり覚えときや』


『う、うん。』


『よし…。』


『どこ触ってもええけど、
  間違ってもこの赤いボタンだけは
           押したらあかんで』


『…、』


『え?!なんで?!💦』


不安そうに聞き返す小学生に


『あのな…、』


『うん💦』


『爆発、するんや…。』


『ええ〜💦』

当時は外国映画やドラマで
頻繁に


『このテープは5秒後に消滅する』

白煙が立ちのぼる


を見ていましたからね💦
そりゃ真に受けてビビりますよ💦

これから一人で電車に乗って帰る
小学生になんちゅう事言うねん💦ですが、
案の定、カバンの中で爆発しないか
生きた心地がしませんでした。


そして、
お兄ちゃんのその一言が
みのる少年の

『歌うこと』

に対する

トラウマを残す事となるのです(笑)


あー💦
もう仕事行かないと💦

また明日にでも(笑)

画像1

画像はイメージです。

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rj-bmes@zag.att.ne.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?