この募集は終了しました。
お題

#サッカーの忘れられないシーン

with WOWOW

急上昇の記事一覧

23-24シーズンまとめ!ありがとうジルー&ケアーそしてピオーリ

Ciao!ドドン小西です。おそくなりました! さっそく23-24シーズンを振り返ってみましょう! 23-24振り返り23-24ミランを牽引した選手ベスト4PLAYER OF THE SEASON 34試合9G9Aと得点関与はミラントップ! セリエA全体でもスタッツはトップクラスだ とにかくミランの攻撃は彼なしには語ることはできない。 ただし、我々は更に向こうを求めている。 彼にはその才能があるからだ! When it comes to STRIKER, it's Oli

はじめて、スタジアムの奇跡を見た日

昨日行われた浦和レッズvsFC東京。 浦和レッズのホーム埼玉スタジアムでは、子どもたちが観戦を楽しめようなイベントが詰まった「GoGoRedsデー」が4年ぶりに開催された。 天気はあいにくの雨。温度も湿度も高く、観戦するには正直言ってあまりよくない環境ではあったけれど、多くの子どもたちがスタジアムに来てくれて、熱い戦いを観戦してくれた。 試合の方は、両チーム共に決め手がなく0-0の引き分け。 本当のことを言うと、はじめてスタジアムに来てくれた子どもたちにゴールシーンを見せた

埼玉スタジアムへ浦和レッズサポーターが帰ってきた"はじめての試合"

今日は2023年7月8日。 浦和レッズvsFC東京の試合がホーム埼玉スタジアムで開催される。 仲間とおもいっきり楽しめる「GoGoRedsデー」が4年ぶりに登場! 前売り券も5万枚以上売れているらしく、サポーターの熱い応援がスタジアム中に響き渡りそうである。 今年からJリーグは観客の人数制限や声出しの制限などもなくなり、これまであったようなスタジアムの日常が戻ってきている。 思いっきり、声をだして、飛び跳ねて、拍手できる。 ゴールの瞬間、周りの人とハイタッチをし、抱き

日本で最も「ボール扱い」が巧い選手は誰か?久保建英?小野伸二?それとも...

こんな言葉をよく聞く。 「今のサッカーと昔のサッカーは技術が違いすぎる」 このような主張をする人に次のような言葉を返すとキョトンとされる。 「技術ってなんですか?」 戦術は日々更新されている。しかし足元の技術、つまりボール扱いの技術は特に進化していないことはあまり知られていない。戦術やフィジカルに時間を割く分、ボール扱いに時間を割くことができない現在のサッカー選手の方が実はボール扱いが苦手というのは理屈で考えても当然である。 進化しているのは「足元のボール扱い」ではな

¥108

セルジ・ロベルトを好きになったあの日のこと。

バルサはクラシコを前にして審判買収問題でざわついていますが、一度目を逸らしたい。。。 そんな時こそ原点回帰。私が一番好きな選手、セルジ・ロベルトを好きになった日について振り返ってみようと思います。 彼を好きになったのはちょうど7年前の今頃のこと。正確には2017/03/09の朝。そう、「カンプノウの奇跡」の日。私はまだ高校3年生だった。 サッカーを好きになったきっかけは両親の影響が大きいと思う。気づいたら母と一緒にバルサの試合を見ていたし、WOWOWの「リーガ・ダイジェス

旅情奪回 第21回:コーラとジーコ。

サッカーの世界的な祭典、FIFAワールドカップが白熱している。日本代表も、夢与える劇的勝利で見事グループリーグを突破し、いよいよ本戦はこのあと、強豪国・クロアチアとの対戦を控えている。 なんとなく距離を置いていたサッカーに、私がもう一度興味をもつようになったのは、それこそ今となっては遠い記憶のように感じる2002年の、日韓共催FIFAワールドカップで、イタリア代表だったアレッサンドロ・デル・ピエロ選手のプレーを目にしてからだ。 サッカー大国で育った私はブラジルのサッカーし

中三の夏、最後の大会で蹴ったPK

ナマステ! 本日は事務所の移転手続きで秋葉原に。その後親友の家で作成中の広告動画の最終チェックも兼ねて作業しておりました。今日が金曜日ということに先ほど気づいた宮田です。 本日は 「中三の夏、最後の大会で蹴ったPK」 "PK"という言葉をご存知だろうか。 サッカーをやっている人だけでなく、スポーツが好きな人ならなんとなくわかるこの言葉。しかし、サッカーに詳しくない人はあまり知らないのではないだろうか。よく”オフサイド”がよく分からないという話を聞くが、オフサイドよりは簡単

幸せな瞬間~サッカーを続けて心から良かったと思えた時間~

2021.12.19 Sun 「かっこよかった!」 この言葉がこんなに響いたのは、今日が生まれて初めてかもしれない。 そう思えた。 今日は今シーズン最後の試合。 怪我が長引いていて、正直今日も最高のコンディションではなかったし、ふくらはぎの筋肉に張りを感じていた。 でも、ラスト10分もないぐらいの短い時間だったけど、試合に出場することが出来た。 久々の試合。すぐに疲れてしまったけれど、とても楽しかった。 そして何より、普段教えているスクールの生徒が応援に来てく

今までで1番楽しかった試合でした

入替戦予選大会の敗戦からサッカーを楽しめなくなっていました。負けて悔しいというのもあったけど、それよりも決めるところで決めれない、突破力がなくてチャンスが作れないとか、自分に足りないものがはっきりとわかって、その足りないものを自分のものにするために、毎日練習をしてても、上手くいかないと、「自分には何もできない」と悲観的に考えてしまって、すごく辛くて苦しい時期が続きました。 今日の試合は、楽しんでやろうって決めている自分がいました。 アップでピッチに入る前にスタンドを見渡し

旅情奪回 第14回:「神様」ペレに抱き上げられた少年。

今日もまた、時間を旅しよう。さて、唐突ではあるが、サッカーの王様といえば、これはペレをおいてほかにいない。サッカーを好きな人ならば絶対に聞いたことのある名前であろうが、別段サッカーとは無縁の生活をしていれば、耳なじみのない人名であってもしかたがない。ここに詳しいプロフィールや、彼の偉大なる功績を書き連ねることはしない。 ただ確実なことは、世界中で敬愛されるペレであっても、ブラジル人以上に彼をリスペクトする人たちはない、ということだ。 カトリック世界であっても、サッカー界であ

「へたくそ」と呼ばれる我が子と妻と僕

Ciao!ドドン小西です。 はじめてミラン以外のことを書いてみよう!と思い立ち、息子とサッカーの話を書いてみることにしました。 なぜ有料記事にしたのか・・それは単純に身元が分かる人には分かっちゃうからです。。 ただ、「大好きなスポーツ=得意」ではないと言うこと。 そこで「悩むこどもと親の体験談」としてもしかした役に立つかもしれません。興味がある方は是非ご一読ください へたくそなの? タイトルどおり。彼はよく「へたくそ」と呼ばれます。

¥100

クリスティアン・マルディーニについて

Ciao!ドドン小西です 前回の創刊号から早速、11月号をお届けします(あっという間に廃刊しました笑) 11月号はマルディーニ家の長男であるクリスティアン・マルディーニをご紹介します。 |クリスティアン・マルディーニ 1996.6.14生 ITA   186cm/80kg DFプロ・セストでは背番号3を背負って、センターバックや両サイドバックとしてプレー クリスティアンのプレー動画紹介プリマヴェーラ時代のプレー集 プロ・セスト時代(ミランとのプレシーズンマッチ) ハ

月刊マルディーニ(創刊号)

Ciao‼︎ドドン小西です タイトルの通り、我らがAC Milanが世界に誇る『マルディーニ』の名を持つ一族について、月イチでその動向を少しでも多くのサッカーファンにお伝えするために勝手に創刊しました! 自分で言うのも何ですが、「月イチ!?大丈夫?」 大丈夫ではありません、ノープランで思い立ったから・・ しかし、やるのです 先日、ダニエル・マルディーニについて記事を書き、今シーズン、マルディーニ家の第三章序章が始まったな・・と感じる今日この頃。やはり、僕にとって(僕だけで

Jリーグ来季ホームタウン制撤廃の報道から「失ってはいけないもの」について考えてみる

※10月17日16時追記 村井チェアマンからこの件に対してコメントが出されたので、最後に追記しています。 ……………………… 浦和レッズやJリーグを愛するものとして、「スタジアムの熱量を高めるために」というテーマでこのnoteに記事を書き綴っている。 Jリーグを設立当初からずっと応援してきていて、スタジアムに応援に行くことを生き甲斐としているイチサポーターとして、今回のことについて書かずにいられなかった。 (タイトル写真は昨日の埼玉スタジアム) ………………………

日本代表の劇的勝利!noteでも反応が大きかったですよね。

昨日の2022カタールW杯アジア最終予選、埼玉スタジアムで行われた日本vsオーストラリア戦。 この試合で負けると出場権獲得の赤信号が灯ってしまうというギリギリの試合。 その中で、日本代表は見事に勝利を収めた! 勝負を決めたのは泥臭いゴール(相手のオウンゴール)だったけれども、やっぱり、最後は気持ちの強さが大事ということを感じさせる試合でもあった。 この勝利は、テレビのニュースでも大きく取り上げられていたし、twitterなどの snsでもかなり話題になっていた。 「普

「AC Milan Women」

Cioa!ドドン小西です。 今回はミラン女子チームについて簡単にご紹介します。 チャンピオンズリーグ残念ながら予選敗退してしまいましたが、カンピオナートでは順調な滑り出しをみせています。 セリエAでも屈指の強豪です! 実は最近できた公式女子チーム! 2018年6月11日、「ブレシア・カルチョ・フェミニール」をミランが買収しました。2018月7月に終焉を迎えることになる李永紅がオーナーとなっていたチャイナ・ミランが残した、数少ない素晴らしい遺産のひとつです。 ミランに女子チ

「ダニエル・マルディーニ」について考えてみる。

Ciao!ドドン小西です。 セリエAも開幕しましたね。カルチョメルカートも一段落し、カンピオナートやチャンピオンズリーグ、W杯予選など選手やわれわれティフォージにとっても眠れない夜が続きます。 私のnoteを読んでくださっている方々はご存じの通り、ミランのこれまでの歩みを紹介する「AC Milan HISTORY」は一旦終了しました。 そこで次に書きたいモノはなにか・・と考えたときに真っ先に頭に浮かんだこと。それがマルディーニ家の次男「ダニエル・マルディーニ」についてでした。

ACミラン20-21シーズンまとめ!   「BACK HOME」

Ciao!ドドン小西です。 プレミアリーグ、ラ・リーガ等他の欧州各国リーグは開幕を迎えていますね。カルチョファンとしてはセリエA開幕を直前に控え、期待に胸を膨らませている毎日です。プレーシーズンマッチの結果も上々で、特に背番号9を背負うオリヴィエ・ジルーの活躍に興奮気味です。 さて移籍市場もラストスパート。最後まで何が起こるかわからないカルチョメルカートも夏の終わりの楽しみのひとつです。 では、さっそく20-21シーズンまとめ!スタートです。 記録ずくめの20-21シーズ

ACミラン19-20シーズンまとめ!「若手路線」と「チャンピオンズリーグへの復帰」は両立できるのか?

Ciao!ドドン小西です。 実は長期休暇中でして。世の中の情勢を見るに遠出や人混みは避けようと思っていたところ、あいにくの雨。ずぅーっと雨、雨。 YouTubeのミランチャンネルで昔の試合を観たり、Jリーグ観たり、Amazonでエヴァンゲリオン観たり、息子と遊んだり。 そして、来週から仕事。まぁリフレッシュはできたと思います。 ともかく時間があるので筆が進みました。 さて、さっそく19-20シーズンを振り返っていきます。 監督交代とフロント内部の衝突前回も簡単に触れていま

ブロンズマッチ

神様、仏様、皆々様。 大変、お久しぶりの投稿です。 世の中もすっかり変わり、皆様の両方の上腕にお注射が至るとこで打ちまくられ、引きこもりぎみに外を見れば接種バスが走り、走っている割に事態は収束することなく、その事態を鑑み緊急な宣言が幾度となく出されており、そのうち気がつくとお外に出て遊ぶんならパスポート見せてって言われそ~な、今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ティーヴィーつけますと首都圏方面で行われているであろう政治の祭典、 あ~間違えました、すぽの祭典

ACミラン18-19シーズンまとめ!チャイナからアメリカ資本へ!中長期的目線で「名門復活」を目指す

Ciao!ドドン小西です。東京オリンピック閉幕しましたね。サガンティーノとしては林大地選手の献身&献身的なプレーを観るのがとても嬉しかったものの、日本代表がメダルを逃したことが正直残念です。 あと、メッシのバルセロナ退団とパリ・サンジェルマンへの加入!常にエンターテイメント(喜怒哀楽・悲喜交々)を我々に提供してくれるサッカーは素晴らしいスポーツです(色々な意味で)。 では、早速18-19シーズンをおさらいしていきます。 ミランは借金のカタに。中国資本からアメリカ資本へ20

オフサイドもわからなかった私が、サッカーのnoteコンテストで受賞しました。

WOWOWサッカーの「サッカーの忘れられないシーン」コンテストで受賞しました! ↓受賞したnoteがこちらです。 みなさんに読んでいただいたおかげです。ありがとうございます! さらにさらに、この地味〜な記事も、noteスポーツさんに取り上げていただきました。 これらの快挙を夫に報告すると、「ププッ、わろてまうな」と言ってました。そう、私、もともとはサッカー詳しくないんです。オフサイドもよくわかってなかったし(実は今もアヤシイ)昔はどちらかというと、あんまりいいイメージ

お題作品で受賞しました

#サッカーの忘れられないシーンというお題用に書いた記事が受賞作品に選ばれました。 わたしの以前に使っていたアカウントで書いた記事です。 以前に使っていたというか、今もときどき使っているんですけどね。 ひーのアカウントはマインドで書いていて、starwaveアカウントはどちらかというとスピリットで書いているかんじ。 とは言いつつ、ひーアカばかり投稿しているので、こっちで書きながらあちら寄りの記事も多く、どっちもどっちという感じではありますが・・・ このお題記事を書く時点では

note初心者の僕の記事ですがWOWOWのコンテスト「サッカーの忘れられないシーン」受賞作品に選んでいただけました!

「note初心者だし無理だろうな…」 「ビュー数もフォロワーも少ないし…」 そんな風に考えて、noteのコンテストやお題企画にチャレンジするのを躊躇されている方。 note初心者だった僕も、皆さんと同じようにネガティブなことを考えていました。 そんな僕でも、大好きなことで伝えたいエピソードがあったから、勇気をもって一歩を踏み出して挑戦してみましたら、なんと受賞作品に選んでいただくことができたんです! 初心者だってできる!僕が書いたnoteは、note×WOWOWのお

気になる本はありますか?「UEFA EURO 2020TM サッカー欧州選手権」とセットで読みたい本5選!

6月の番組テーマは「UEFA EURO 2020TM サッカー欧州選手権」 コロナ禍による1年の延期を経ていよいよ開幕する「UEFA EURO 2020TM」。 ブッククラブ部長の幅さんはサッカー観戦をこよなく愛するファンのひとり。今回、番組をより楽しんでいただくための5冊の本をセレクトしました。 1冊目:クレイジーフットボーラーズ  ピーター・クラウチが明かすプロサッカーの裏話 ピーター・クラウチ(著) 村瀬隆宗(訳) イカロス出版 サッカー関連の書籍では、『I AM

「#サッカーの忘れられないシーン」note投稿コンテストを、特に印象的だった2作品をご紹介しながら振り返ります。

こんにちは。WOWOW公式note担当です。 6月11日(金)から、いよいよ「UEFA EURO 2020™ サッカー欧州選手権」が始まりますね! このヨーロッパ最強国を決めるサッカーの祭典を、WOWOWでは独占生中継。 そんな高まる気持ちをもっともっと高めていこうと、noteではハッシュタグ「#サッカーの忘れられないシーン」をつけて、多くのみなさんに記事を投稿していただきました! ここでは特に印象的だった2つの作品をご紹介させていただきます。 どちらも「あの時」の

記憶と記録(新人戦全国)

この記事に関しては完全に私の日記になってます。個人的すぎる内容なんで是非スルーしてください笑 GLの日程が確か火水金とかで、さすがにそこまで有休は取れないからと迷いに迷って水金で行くことに決めた。 泣く泣く行かないことを選んだ火曜、試合が気になりすぎて5分に一回くらいのペースで速報の通知来てないか見てて案の定仕事にならない。そしてまさかのその試合でゆばちゃんが決めてる。全私が泣いた。「 え、見てないん? 」って言われる始末。知らん人が動画撮ってくれてたから耐えた。と思いたい

中学時代の最後の大会

私はサッカーをしていました。中学時代はクラブチームに入っていました。そのチームは元々強いクラブの人が別にクラブチーム作る事になり急遽出来たチームだったので私の代からのチームでした。 最初の頃はとても弱く、負けばかりでしたが、監督が顔が広く色々のチームと試合する経験多く出来ました。私の代からなので15人くらいしか居ないなら毎日4試合なとハードな試合をこなして行くうちに私のチームは3年生の頃には1.2位を争うチームになっていました。 本題ですが、最後の大会の決勝戦の1週間前に

大学時代の忘れられない試合

大学時代のサッカーの話をしたいと思います。大学はそこまで強く無い大学に私は特待生として入学しました。話の内容は1年生の時です。 最初入学する前からサッカーの練習に参加させて貰っていました。上級生の人はそこまで多く無く直ぐにレギュラーとしてサイドバックをしていました。両足で蹴れる為両サイド状況に応じて試合には出させてもらっていました。ガンガン攻めるサイドバックとしてサイドを駆け上がっていました。強いて言うなら長友選手の様な駆け上がりをしてチームに貢献していました。 1年生の

ACミラン17-18シーズンまとめ!大型補強でCL出場権獲得?新体制チャイナ・ミランに膨らむ期待・・

Ciao!ドドン小西です。みなさん、お久しぶりです。 20-21シーズン。最後までどうなるか分からない中で、最終節アタランタ戦を勝利で飾り、カンピオナート2位でフィニッシュ。久方ぶりのチャンピオンズリーグ出場権を獲得!ピオーリの続投、ズラタン・イブラヒモビッチやカラブリアの契約延長などポジティブなニュースやジャンルイジ・ドンナルンマのPSG、ハカン・チャルハノールのインテルへの移籍😢😱💀などネガティブ面(ズラタンの怪我もか・・)もあります。この夏のメルカートは目が離せません

#72それでも僕は大分トリニータをサポートする。

こんちゃ!どうもいったーです。 ほんまに5週間くらい前回投稿から空いてしまいましたね、、、 社会人1年目として社会の荒波にもまれている状況です。 1日は早く終わっても1週間が長すぎるこの現実。週末のありがたみが身に沁みます。 それでは本題に入っていきましょう。 長い長いトンネルこれまで現地参戦した3月6日vs横浜FC(2-1)以来リーグ戦は7連敗と、あの14連敗の記憶が嫌でも蘇ってきていました。確かに、上位勢との対戦が続き、シンプルな選手個人の能力差が顕著でした。昨季のキ

その時あなたは何してた?: 1997年 サッカー日本代表W杯初出場決定

Z世代の方にとっては、物心ついた頃からサッカー日本代表はW杯に出場するのが当り前だったのでしょうが、じーじ達の昭和人の時代は違ったのです。。。 1997年の新語流行語大賞は、「失楽園」受賞者は、渡辺淳一と黒木瞳でした。 主な出来事は、神戸連続児童殺傷事件、ナホトカ号、重油流出事故、ポケモンブーム、たまごっちが大ヒット、クローンひつじ「ドリー」誕生、ペルー日本大使公邸、占拠事件終結、香港返還、ダイアナヒが事故死、山一證券経営破綻、COP3京都会議で京都議定書が採択などでした

外国人助っ人が好き2

 Jリーグには後から昇格してきたチームがある。その中でもコンサドーレ札幌はいいチームだった。日本人ストライカーにも吉原宏太がいたが、外国人にいい個性を持った選手がいた。  あのマラドーナの弟ウーゴマラドーナはボールの球筋が全然違った。空中をすべるように飛んでいくボール。天才的なキッカーだった、太かったが。  ベルディーでMVPも取ったことのあるDFペレイラもいた。紳士的で親分肌それはピッチのふるまいでもわかる。ボールを持たない、オフザボールの時の舐めたような歩き方が好きだ

サポーター目線で感じた「スタジアムの感染対策のイマ」を記録する

新型コロナウイルスの変異株が猛威をふるっている。この1年余り戦ってきたウイルスと比べて、明らかに強く高い感染の波。 感染者が各地域で急増しており、緊急事態宣言が東京、大阪をはじめとした1都2府1県に発令された。また、まん延防止等重点措置も7県で実施されている。 緊急事態宣言の中では、プロ野球やJリーグなどのプロスポーツ興行は無観客開催。まん延防止等重点措置の中では、各自治体が設定した規模要件等(人数上限・収容率、飲食を伴わないこと等)に沿って開催をすることが要請されている。

-[敗北原因を言語化せよ]アルビレックス新潟戦- The press of EHIME NO.10(投げ銭式)

お疲れ様です。De:Lです。 連勝中の愛媛、ホームに首位新潟を迎えての特別といっていいホーム戦でしたね。 愛媛FCとしては、非常に大きな一戦だったことは間違いないですよね。無敗で首位をひた走る新潟に対し、連勝でうなぎ上りの愛媛の対戦は非常に、ファンの興味を引いたようで。 またこちらでスペース機能を利用して、いろんな方とラジオ式でお話ししながら試合を見ていたのですが、そこに現れて人の一人に、 ”愛媛ファンでも新潟ファンでもありません!!!” という方もいらっしゃいまし

¥300

長谷部キャプテンの冷静さ

#サッカーの忘れられないシーン 2016/10/6、会社の同期や後輩とワールドカップロシア大会のアジア最終予選イラク戦を観戦しに、さいたまスタジアムに訪れました。 試合はロスタイムに入って1-1、そのまま引き分けかと思われた試合終了間際、山口蛍選手のボレーシュートにより劇的勝利! 会場は大興奮の中で、キャプテンの長谷部選手は歓喜の輪の中には入らずセンターサークルに一人。 私はたまたまセンターサークルの近くで確認できましたが、イラクがアーリーキックオフをできないようにあ

欧州スーパーリーグとモウリーニョどっかいった

先週いろいろと話題をさらった欧州スーパーリーグ。 ビッグクラブとUEFAというグローバルキャピタリズム()の殴り合いが始まるかと思いきや、プレミアリーグの6クラブなどがサポーターらの反発を受けてあっさり撤退、あっけない幕切れとなった。 観測気球だったのだからこんなもんかもしれないが、観測気球にしては出てくる数字が具体的だったし、けっこうな数のクラブが手を挙げていたのでもっと面白い展開になるかと思ったらそうでもなかった。 でも言い出しっぺのレアルとバルサは残ってるので、毎

魔法の十分間

 セレステ・イ・ブランコのフィエスタが長く続くことはなかった。56分、エルナンデスのクロスが流れ、右サイドバックのパヴァールへと弾みながらボールが流れていく。パヴァールはトラップすることなく、上から下へと鉈を振り下ろすようにしてボールに回転をかける。  そのボールは細い紐に乗って前へと進んでいく独楽のように、ゆっくりとゴールの右上へと吸い込まれていく。そのボールが蹴られた瞬間に「入る」と僕は確信した。ボール以外のすべてが、動きを止めたように感じられる。そのあまりの軌道の美し

スティーブン・ジェラードに惚れた日。

18−19シーズン。ヨーロッパチャンピオンズリーグを手にしたのは近年メキメキと力をつけていたイングランドの名門、「リヴァプールFC」。 17−18シーズンは同リーグで準優勝、去年のイングランド・プレミアリーグでは実に30年ぶりとなる優勝を手にしたのは記憶に新しいことです。 近年のリヴァプールはドルトムント時代に日本代表の香川真司を指導したことで日本でも知られている知将ユルゲン・クロップが率い、2010年にクラブを買収した安定した運営陣によるクラブ経営によって、確かな補強と

竹原ピストルのパラドックス

〈歌詞〉 よー、そこの若いの 俺の言うことをきいてくれ 「俺を含め、誰の言うことも聞くなよ。」 〈矛盾〉 A.誰かの言うことを聞いてしまった場合→竹原ピストルに逆らったことになる B.誰の言うことも聞かなかった場合→「誰の言うことも聞くなよ」という竹原ピストルの指示を守ってしまっている(言うことを聞いてしまっている)→竹原ピストルに逆らったことになる A、Bより、竹原ピストルの指示を守ることは不可能である。

Part.5【歯車が噛み合うか】20-21 エヴァートン 終盤戦レビュー<群雄割拠編>@イングランド/プレミアリーグ

熾烈を極める順位争いに拍車がかかる。群雄割拠と例えるに相応しいトップ5争奪戦。今年のエヴァートンは面白い、そう感じてスタートした20-21シーズンも終幕が迫ってきた。上位の牙城は崩れかけている。定位置から抜け出すために、今こそチームはチャンスを掴むため、ひとつになる時だ。「ひとつ」とは、チーム全員が歯車のように「噛み合う」こと―。 前回の記事はこちらから↓ ▽Phase.7「不屈」 Photo/Getty Images “人々がサッカーについて語るとき、攻撃的サッカー

漫画でよくある時間がゆっくりなるアレ

どうも、中学生の頃、家庭教師ヒットマンREBORNが好きで全オープニング覚えて毎日歌ってたいっくんです。(もちろん上の写真のアオアシも好きです笑) ちなみに1番好きなオープニング曲は「BOYS & GIRLS」!リング争奪戦編はやっぱかっこいい!!! 前置きはさておき、20年以上サッカーを続けていた僕ですが、サッカー人生で何回かタイトルにある現象が起きたんですよね。 そのうちの1回がいつになっても鮮烈に覚えてるんですよ。 あれは高校2年生の新チーム始動して間も無い頃。

試合をひっくり返した指導、公平感、その顛末 - 999文字

3点目! そして、試合終了! 負けた! ずるい! 小学6年生。 3学期。 いわゆるお楽しみ会。 45分ハーフでサッカーをやろう! 授業は45分だったので、 休み時間を挟むとちょうどいい。 職員室で色々あったらしいが、 案は採用され、試合が始まった。 前半を終わって2ー0。 私は1ゴール1アシスト。 この上ない展開であった。 とはいえ、ほんのちょっと違えば、 たぶん2ー2になっていただろう。 相手のFWが、決定的な場面で空振り。 しかもそれを2回。 小

生き返る希望

 勢いそのまま、ついに日本が同点に追いつく。33分、香川が下がって昌子からボールを受ける。相手の意識を引き寄せる。セネガルが引いて構えようとしたところ、柴崎からまたも意表を突いたロングパスが放たれる。長友の飛び出しについていけないサールとワゲ。日本を序盤に苦しめていたコンビだ。長友のトラップが内側へと流れる。フリーの乾が瞬時にシュート体勢へと入る。振りは小さく的確に。そのボールにK.エンディアイェは左手を目一杯に伸ばすが、触れることができない。狙い澄ました一撃は燃え上がる炎の

ディズニー元客が教える、人とのかかわり方777の秘訣

 1.笑顔  笑顔は大事ですね。歯医者に通ってそのきったねえ歯茎きれいにしてしょうもないコンプレックスどうにかしてください。 2.失敗を恐れない  「失敗が怖い」そう思ってるみなさん? もし失敗していたら今頃そう考えることすらできず普通に死んでいますよね? わかったら動け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 3.口臭を気にする  口臭い人からは誰も離れていきます。リステリンムラサキを体の穴という穴に注入しろ 4.こまめに洗濯しろ  生乾きのままたたむな

Football Life vol.151

アザディ・スタジアム。 過去に13万人近くを収容したこともあるテヘランにある巨大なスタジアムだけれど、今は老朽化が進み上部観客席が封鎖されている。それでも8万人を飲み込むキャパシティはアジアで最大クラスだ。 この日はロシアW杯予選で日本がアフガニスタンと戦っていた。アフガニスタンの政情不安によって中立地での開催となり、スタンドはガランとしていたけれど、それでも公式発表で9000人近くの人が試合の行方を見守り、そのほとんどがアフガニスタンのファンだった。 試合は0対6で日

上手いは強いのか?

僕がこうして衝動的に筆を走らせる時はいつも決まって悔しさを葬る場所を探している時だ。今日だってその痛みを癒しに一人温泉に浸かっては、自分が執った采配の反省で頭をいっぱいにして、これ以上頭の中に入れておくと精神を病みそうだからとすぐに上がり文字に起こしている。こうして頭の中を整理して冷やしてあげると、なんだか少し痛みが和らぐ気がするのだ。やっぱり直後に温めてはいけないのは怪我と同じかもしれない。 「2-4」「入りを失敗しなければいける」そう送り出して立ち上がりのリスクは全てカ

サッカーの忘れられないシーン

今日は私の高校時代のお話をしようと思います。 私は5歳から22歳まで部活動でサッカーをしてきました。 そのサッカー人生の中で1番キツかったのが高校の3年間です。 高校サッカーや高校野球は「THE熱血魂」のようなイメージだと思いますが その通りで本当に地獄にような毎日でした。 冬にTVで全国高校サッカー選手権がやっていますが、あれは本当に地獄を勝ち抜いた強豪校だけが出場できるいわばボーナスステージです。笑 あの全国大会に出ている高校は本当にどこの高校もすごく強いチー

呪縛からの解放

 強い日差しに照らされたカイザースラウテルン。歓喜に沸く、サッカルーズ。そして、悲嘆を映す青き侍たち。明るい世界の中で、黄と青の対比は鮮やかであり、激しい悔恨を僕の内に残した。忘れられぬ傷。その傷を癒す旅は二〇〇六年から始まった。  二〇〇七年と二〇一一年のアジアカップで勝利した。しかし、内なる感情が浄化されることはなかった。ワールドカップの舞台で生まれた傷。それは、ワールドカップでしか癒すことはできない。最終予選で繰り返される接戦。二〇〇九年のメルボルンでは敗れ、舞台を横

ヒーロー

こんにちは。 ヒーローとは何でしょう!? うちの娘はアンパンマンが大好きで、まさにヒーロー。 なぜ好きなのか聞いてみると、 「パトロールしてるから。」 街のみんなを守っているところが好きらしい。 そういう、守りたいとか与えたいという理想が反映されているのかもしれません。 幼少期の私にとっては、 Jリーグで毎試合ゴールを叩き出していた不動のフォワード 当時ヴェルディーにいた三浦知良選手でした。 キャプテンとしてチームもまとめ 毎試合自らのゴールでチームを勝利に導く。