人気の記事一覧

無人店舗の聖地巡礼、餃子の雪松編

ごんすけ、最近なんかツイてないってよ。

5か月前

餃子にこだわりがなかった私を虜にした『餃子の雪松』【※2024年2月10日更新】

10か月前

ゆきまつ

「無人店舗が増え続ける理由」1店の利益は薄利のため、本部は多店舗展開が必要になるためでしょう。

野菜の無人直売所をヒントに400店舗まで広げた『餃子の雪松』の話

1年前

餃子 雪松 東かがわ市 三本松

【餃子の雪松|無人餃子販売】お持ち帰り冷凍餃子36個入り・実食レビュー|@昭島市

1年前

無人の餃子屋さん、あるのは冷凍庫だけ、お金は賽銭箱へ

水上温泉のこと

餃子食べ比べ

ひさびさのうたまろ

コップから溢れた分の水だけを飲む【お金と減量は似ている】

2年前

「餃子雪松」石巻進出 無人販売所 コロナ禍の持ち帰り需要

年末仕事を休んで行った病院の向かいに餃子の無人販売があった。気になったので36個入り1000円を購入(一度入店したけどお金が足らず、下ろして出直したのは内緒)。ニラとニンニクが強いというのがマイナスのレビューにあったけど、久々にニンニクの効いた餃子を食べる事が出来た。美味かった!

待ったり待たなかったり

餃子の雪松と微アルコール

24時間営業・無人販売・餃子の雪松

2021年5月を振り返る。

3年前

餃子に革新を!! 『餃子の雪松』で餃子を買ってみた話。