見出し画像

無人店舗の聖地巡礼、餃子の雪松編

結論→昔ながらの食堂で餃子だけではない


皆さんは、「餃子の雪松」を知っていますか?

 餃子の雪松は、沖縄県を除いた46都道府県に432店舗(2023年6月時点)ある冷凍餃子の専門店。無人店舗が特徴で冷凍餃子専門店のパイオニア。モデルは、群馬県北部の水上温泉にある「雪松食堂」
 なぜ、1軒の食堂が、全国規模の餃子を販売することになったでしょうか?

雪松食堂に行ったきっかけ

「創業昭和十五年 群馬水上の名店」

餃子の雪松の冷凍餃子のパッケージ

 餃子の雪松の冷凍餃子を食べたとき、中のジューシーさ、とろける食感、あっさりしていて、すすむ餃子だと感じました。さらに、上記のフレーズに惹かれました。水上にモデルのお店があることを知り、水上に行く機会があれば行きたいと思いました。そして、新潟旅行で水上を通ることに気づき、今回、雪松食堂に行くことを決めました。

餃子の雪松

 餃子の雪松は、雪松食堂の店主の甥が立ち上げた会社「YES inc.」が運営しています。きっかけは、雪松食堂に跡継ぎがいなかったこと。3代目の甥が会社を立ち上げた後、社員を連れて、叔父のお店を訪れたときに、餃子の味に感動しました。雪松食堂の餃子の味を残すため、忠実に再現した冷凍餃子を開発しました。
 2018年9月1日、埼玉県入間市に「餃子の雪松」をオープンしました。当初は店内でも食べられる焼き餃子も販売していました。しかし、あまりに人気がありすぎたため、対応しきれず、冷凍餃子に絞りました。入間市に大きな工場を建設し、量産体制を整えました。さらに、人手不足にも対応するため、無人販売のシステムも構築しました。監視カメラで万引き防止しつつ、おつりを出さなくて済むために、36個で1000円ジャストの価格設定をするなど工夫されていました。現在では、工場直営店以外は、無人販売で対応しています。
 餃子は、コロナ禍前からスーパーマーケットで生、冷凍の状態で販売されており、家で食べるときにぴったりです。無人販売店を始めた結果、人件費が抑えられ、たった5年で400店舗を超える出店を加速させています。新型コロナの流行により、家で食事する方が増え、需要拡大したことも急成長の理由の一つです。さらに、競合も続々と登場し、冷凍餃子の無人販売という新たなコンテンツを生み出しました。と書かれていました。今回は、水上にある雪松食堂へ訪れました。

雪松食堂

 高崎駅から電車で1時間。JR上越線水上駅から徒歩15分。群馬県四大温泉(草津、四万、伊香保)の一つ、水上温泉にあるこじんまりとした食堂です。1940年創業、3代続く温泉街の食堂です。
 切り絵風の看板が印象に残ります。看板メニューは餃子です。ラーメン、カツ丼、オムライス、チャーハン、肉炒めなど餃子以外のメニューも充実していました。せっかく雪松食堂にきたため、餃子だけではなく食堂でしか食べられない料理もいただきました。

雪松食堂を味わう

餃子の違い

 餃子は6個で450円です口に入れた瞬間の香り、中はジューシーでとろけるように流れます。一口目に広がる香り、中身のジューシーさは餃子の雪松が完全に再現されています。しかし、焼きは、人によって差が出るかもしれません。雪松食堂の餃子は、皮がもっちりしていて 焼き目はパリッと、中がジューシーでした。家で焼くと、皮が乾燥しがちです。うまく餃子を焼くコツがあれば、コメントをください。
 あっさりしていてニンニクも入ってないため、追加で注文したくなります。

チャーハン

 せっかく雪松食堂に行きましたので、餃子以外の食事も注文しました。今回は、チャーハンもいただきました。チャーハンは、ニンジン、タマネギのみじん切り、玉子が入ってシンプルです。あっさりしていて日常の食事にしたくなる味です。鶏ガラでとった、あっさりしたスープもついて、幼いころに行った近所の中華料理屋さんを思い出させます。

雪松食堂に行くなら…

 雪松食堂に行くなら、開店直後を狙いましょう。座席が、カウンター6席、テーブル席2組と少ないこと、手が回らないため、一度に対応できるのは、4組程度です。お店のペースがあるため、急いでいる方にはオススメできません。時間に余裕があるときに行きましょう。
 また、現金以外は使用できませんので注意してください。

 今回は、餃子の雪松の原点、雪松食堂を訪れました。雪松食堂は、温泉街にある、こじんまりとした食堂でした。餃子だけではなく、チャーハンも美味しい食堂で、ラーメン、カツ丼など他の料理も食べたくなりました。昔ながらの食堂で行くことができるときに餃子の味は食べ比べてましたほぼ再現されていました。再現度の高さに驚かされ、近所の餃子の雪松に行って買いたくなりました。

 無人販売の他にも、Youtubeに注目したお店もあります。次回、登録者数50万人超えの人気YouTubeチャンネルを運営している、あのお店に行った話を書きます。そのお店も群馬県にあります。わかった方はコメントいただけると嬉しいです。来週、投稿予定です。

雪松食堂
営業時間 17:00~25:00
定休日 木曜日、元日
アクセス JR水上駅から徒歩15分

参考文献


よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、よりよい記事の作成、クリエイター支援などnoteのクリエイター活動に利用させていただきます!