この募集は終了しました。
お題

#餃子がすき

with 農林水産省「餃子会議」

人気の記事一覧

あなたのすきな餃子から、日本の食や農について考えてみませんか?お題企画「#餃子がすき」で募集します。

具材の組み合わせや調理法、思い思いの食べ方まで、さまざまなたのしみ方がある「餃子」。自宅での手づくりから、スーパーでの購入、外食シーンなど、いつでもどこでも気軽に食べられる人気メニューです。そんな日々の食生活を彩る餃子が「すき!」という方も多いのではないでしょうか? 具材や皮へのこだわり、食べ方や調理のひと工夫、旅先で食べた忘れられないご当地餃子や、友人や知人から教わった意外な食べ方など「すきな餃子」についての投稿を「#餃子がすき」で募集します。 コラム、エッセイ、写真の

スキ
842

母とひたすら餃子を包む

子どもの頃は辛いことが多かった。 私は不器用でどんくさい子どもだったので、学校であまりいいことがなかった。 できないことがたくさんあって自己肯定感が下がる場面が多かった。 そして子どもとは残酷なものでそのような、できない子どものことをあげつらったり、からかったりする。 私もずいぶん、クラスメイトからバカにされて嫌な思いをした。 私が鉄棒ができない様子を真似されたり、私が描いた自画像が下手すぎてタコみたいと言われたり、リコーダーのテストでコソコソ笑われたりとかそんな経験をた

スキ
308

手作り餃子とスーパーの冷凍餃子ぜんぶ焼いて最強の守護神を決める。

餃子がすきだ。 餃子はすごい。パリパリもモチモチもいける皮に包まれた多種多様の餡。具のバリエーションは無限大。炭水化物にお肉と野菜がたっぷりインしてるなんて完全無欠のおかず王だ。もはや完全栄養食のそれである。同じことをハンバーガーでも常々提唱しているが、いまだ同志に出会ったことはない。なぜだ。なぜなんだ。(個人の感想です) そして、餃子は懐が深い。メインもはれるし、サイドもこなす。ラーメンでもごはんでもOK。完全栄養副菜として、するんとおさまる。その潔さ。ありがてぇ……。

スキ
290

🅿️ クリエイティブな発想力🤓(映画にまつわる思い出|餃子がすき|もしもの備え)

▶️ 今回のnoteは、いつもと違って、パラレルワールドのKABOOたちが担当です🙃 3つの “お題” を盛り込んだ、未来のための三題噺の「やっちぇよKABOO」をシェアします✨
(やっちぇよ= “やっちゃえ” の茨城弁です) まず自分が納得できる作品にしていきたいと思いますので、見出しや本文、クリエイター名が変わる場合もございますが、ご了承ください🙏 P.S. 制作活動に注力するため、いただきましたコメントへのご返信は、❤️をもって代えさせていただきますことをご容赦い

スキ
265

やっぱり、餃子がすき〜

私の好きなエピソードに 「味の素冷凍餃子手抜き手間抜き論争」があります。 ご存知でしょうか? 2020年にX(旧Twitter)でトレンドワードになりました。 ことの発端は疲れて帰宅した主婦が夕食に冷凍餃子を解凍して出したところ、子供は喜んだが、夫に「冷凍食品は手抜きだ」と言われたということから始まります。 これに対して同情の声が上がります。 そこへ味の素の公式アカウントが 「冷凍餃子を使うことは、手抜きではなく、“手間抜き”です」 「冷凍食品を使うことで生まれた時間を、

スキ
131

私の人生における『餃子』の存在について

私は餃子が好きであるが、毎日餃子ばかりを食べているわけではない。 ただ、私にとって餃子は特別な食べ物であり、この先まだ生きていく過程において餃子という存在が無くなってしまったら、かなり寂しい人生になってしまうことは間違いないと思う。 私は食べること、酒を飲むことが好きであり、その二つはいつもセットであったように思う。小学生低学年の頃、日曜の夕方に帰りの遅い父を母の指示でパチンコ屋に迎えに行かされた。その帰りに当時まだ珍しかった専門店『餃子屋富士』に寄り餃子を土産に買って帰っ

スキ
206

おいていかないで

昔私が作っていた餃子は、お店や普通の餃子と明らかに異なりました。野菜を刻み、具を混ぜて作り、皮で包みます。これ、いわゆる餃子の作り方と同じです。 では、何が違うかって、ここからが問題です。 以前は餃子を焼くと、必ず皮がフライパンにこびりついてとれず、置き去りにしてしまうのでした。おまけに皮はかりっとならず。 皮のはがれた餃子は見るも無残なものでした。 なぜスーパーで買う餃子には皮がついているのに、フライパンについていた箇所だけ破れて具が丸見えの餃子になってしまったので

スキ
141

「おふくろの味」が無敵なのは、再現不能なスパイスがあるからである!

叶うなら、もう一度食べてみたいお袋の料理というものがある。多くに人にとって、その料理とは恐らくシンプルで、今でも日頃食卓に並ぶようなメニューであることが多いと思う。 ぼくにとってのそれは、ハンバーグと餃子だ。どの家庭でも日頃食卓に並ぶ平凡なメニューだが、お袋の手作りのあの味はどうも再現できない。いや。例え、同じレシピで作ったとしても、やはり違うものになってしまうのだろう。子供にとって、それだけ母親の存在は大きかったということなのだ。 ところで、ハンバーグにしても、餃子にし

スキ
131

水餃子の追憶

もうすぐ冬が終わりを迎えるようです。 札幌のゼネコン時代の先輩が時々連絡をくれるのですが、三寒四温で北海道も春に向かいつつあるようです。 暦では心が弾む春ですが、この寒さのまだ残る本当の晩冬に水餃子を食べてみませんか。 旬の甘い白菜をたっぷり入れた水餃子です。 いたって簡単、なるべく簡単に作るのが家庭料理です。 白菜はテキトーな大きさにみじん切りします。 ボウルで塩をふり、出た水分をテキトーに切ってください。 (絞り切らないのが私は好きです) 豚ひき肉とショーガのみじん切

スキ
189

「蒸す」から餃子を考える 

私が生まれた年、1960年は第二次世界大戦が終わって15年しか経っていない。小学校でそんなことを教えられて妙に不思議を感じた。私は焼け野原なんて見たことはない。でも人間とはなんて強いのだろうと思った。 高度成長期と後年に学者から名付けられた時代、私は愛知県豊川市で生まれた。父の勤めていた会社の社宅はその時代のスタンダード、昭和を知る人間であれば誰もが郷愁を感じる4階建て2DKの鉄筋コンクリートのアパートだった。 我が家ばかりが貧乏だったのではないだろう。当時、同級生の家に行

スキ
208

永遠のチョコレートバーとボク

考える練習をしよう。 ここに一枚のチョコレートバーがある まずそれを慎重に均等に二等分にする 次にその二等分されたひとつをさらに二等分にする そして、その二等分の二等分の一をさらに二等分にする このやり方をひたすら繰り返せば、チョコレートバーは永遠になくならない そう、理論的には、ね。 なるほど、永遠のチョコレートバーか…。 翻って僕の永遠って何だろう? 引きこもりという言葉がまだこの世界に存在しなかった時代に、先駆けて引きこもりだった高校2年の僕はわずか三

スキ
188

#餃子が好き なのに「普通のギョーザ」を作らない天邪鬼な料理家の「餃子レシピ2選」

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^ noteで他の方の記事を拝見していると、こんな企画を発見。 noteと農林水産省がコラボで実施する企画のようで、「あなたのすきな餃子から、日本の食や農について考えてみませんか?」とのこと。 企画の意図が気になって、農林水産省(ニッポンフードシフト)の公式noteを拝見したところ、こんな動画がアップされていました。 「日本の食をめぐる課題」という、一見とっつきにくく感じるテーマなのですが、カラフルなイラストとポップな動きで、とても

スキ
171

我が故郷、そして餃子

愛知県豊橋市、私が多感な中学時代を過ごした土地である。 子どもは生まれ育つ土地を自ら選ぶことは出来ない。まだ空気中に漂い自分の影も形もない時に、誰かに選ばれて母となる女性の肉体に宿るのである。 それを宿命というのであろうか。 そして気がついた時にはそれを疑問に感じることなく当たり前に生を始めるのである。決して選ぶことの出来ない家族という器にはめられて生を続けることが定められた人の営みなのである。 故郷との出会いは不思議である。家族という器と同様に生まれ育つ場所をなぜ選ばせて

スキ
168

懺悔の餃子

久しぶりにラジオから流れるチャゲアスの「万里の河」を耳にした。夕方合気道の稽古のためにJRで天王寺に向かう列車の車中だった。最近、骨伝導のイヤホンを使っている。耳に突っ込むイヤホンはそのうち耳がくすぐったくなる。この骨伝導が具合がよく実は2代目である。高額なのは音の聞こえ方、聞こえる音質が違う。車中で雑音に悩まされることなく快適な移動が続いている。 この『万里の河』には思い出が多い。その頃は社会人になって3年も経っていなかった。毎晩10時過ぎまで京都御所近くの建築現場で仕事

スキ
163

春は餃子

「春は あけぼの」 私は年中朝がいい。その時期、季節の朝がいい。 まだ多くの人たちが口にしてない朝の空気が好きである。 子どもの頃から寝ない子だと母に言われた。 身体に良くはないだろうが「遅寝早起き」が得意だった。 なんだか寝る時間がもったいなかった。 でも、布団に入ると同時に寝ることができた。 そしてそれは今も続く。 そしてそして、朝は早くに眼が覚める。 それも今もなお続く。 両親より早く起きて飼い犬を引きつれて近所の小川を散歩しながら煙草を吸うのが日課の高校時代だった

スキ
198

美しき餃子

五感で楽しむ「食」。 「美」を楽しむは五感の何であろうか。 入り口はさまざまあろうが、最終的に心に訴えるのが美であろう。 この note の世界にはいろんな住人がいらっしゃる。まさにこの「食」に携わる人。それから「絵画」、「宝石」、「花」、「写真」、「書」とこれらの視覚的芸術に長けた人たちの作品は一目で息を呑ませてくれる。 その一目に近いものを文章で創作出来ないものかと、私は出来そうにないことを時々模索している。 口に入れる前の餃子を見て美しい、と感じる私は変わっているだろ

スキ
156

【料理エッセイ】大豆ミートの先を行くらしい、たかきびミートの肉超ハンバーグを食べてみた!

 わたしはヴィーガンではないけれど、ヴィーガンには興味があって、以前、『動物倫理の最前線』という本を読んだところ、なるほど、そういう考え方に基づいているのかと納得はいった。  正直、わたしは誤解していた。ヴィーガンは動物を殺すのは可哀想だからやめようと言っているのだと思っていた。それなら、植物は可哀想じゃないのか? とか、人間の業として避けられないことなんじゃないか? とか、感情的な部分で疑問を抱いてきた。  ところが、調べてみると、そんな曖昧なものではなかった。具体的に

スキ
214

餃子を作るということ

餃子の日。 「今日餃子する?」奥さんの合図でその日は突然やってくる。家族7人のスケジュールを確認。1人ぐらい留守であっても決行だ。 たいがい犠牲になるのは、バイトの高2長女。 「ふざけてるよねぇ!」 「えっ、まじー!バイト休もうかな……」 「必ず残しておいてね、ね!」 毎回、こんなやりとりを繰り返す。それぐらい家族みんなが餃子の日を楽しみにしている。 私も小さいころから家の手作り餃子が大好きだった。ミンチと多めの白菜を入れ、ピリッとニンニクを効かせ、ポン酢で食べ

スキ
203

家庭菜園のワケギを使いシーチキン餃子作り

いつもありがとうございます。⬆の写真は、手作り餃子です。 ワケギ 台所のデッキ廻りの菜園に昨年夏 前の年土から引き上げ陰干ししていたワケギの球根を植えました。 茶色の皮を突き破り待っていたように勢いよく芽が出て来ました。 10.08.2023 冬の寒さにも耐えながらどんどん大きくなり、沢山出来ました。 20.02.2024 この沢山出来たワケギを使って餃子を作ろうとおもいます。 夫はお肉が苦手なのでひき肉の代わりにシーチキンを使いました。 ワケギとシーチキ

スキ
122

俺の餃子画像フォルダが火を噴くぜ!

みんな餃子は大好きだよねぇ? なんでこんなテーマが出てきたのか判りませんw ちなみに今冷蔵庫には12個入りの餃子が3パック入っています。 昨日も1パック食べました。 単身赴任のおじさんにとって餃子は強い味方なのです。 毎日晩ごはんの写真を撮って、嫁さんに送ったり、Xにアップしています。 誰かと餃子を共有することで美味しく食べることが出来ます。 1人で食べるのであれば、ただのエネルギー摂取なので何でもいいんです。 出来れば誰かと一緒に食べるのが一番おいしい。 単身赴任の食事は

スキ
112