荒井智也(Tomoya Arai)|小さな経済をまわす人
平日の朝、1日1本、中堅サラリーマンの視点から一般的なニュースのまとめと感想を呟いています。『少しニュースが苦手』という方でもサクッと読めてためになるよう心掛けています。傾向として、マスな「デジタル」「飲食」「小売り」情報や、ニッチな「環境問題」「福祉/障害」「教育」情報が多めです。コメント大歓迎、ご指摘もいただけると幸いです。 ▼個人でスモールコンサル事業を運営 「1人を雇うより圧倒的にコスパ良し」 HP(https://www.seamlessworks.net/) 何卒宜しくお願い申し上げます。
なるほどですね。 東京大塚にある「おにぎりぼんご」がTikTokで大バズりしているという記事です。 TikTokを覗いてみましたが、とても美味しそうでしたし、おにぎりを作っ…
数字でみると面白ですね。 Z世代で「キャッシュレス対応なしで買い物をやめた」経験がある人の割合に関する記事です。 55%以上の人が複数回の経験があるとのことです。 …
納得ですね。 エディオンのチューナーレステレビが完売続出している、という記事です。 シンプルに「スマホ画像やDSを大画面で」となると、テレビは必要ない、というより…
なるほどですね。 スシロー「おとり広告問題」に関して真の原因を突き止めようとした記事です。 題材的に打ち出した企画商品が、広告商品の販売期間中に販売できていなか…
へぇ~知りませんでした。 いらすとやは21点以上超えると有料になるという記事です。 サイト内にもう少し分かりやすく記載があった方がいいかもしれませんね。 出始めの…
おぉ、薄くなりましたね。 Metaが未来のVRヘッドセットを披露し、劇的に薄型・高性能になったという記事です。 確かに過去のものと比べると劇的に進化していますね。 し…