人気の記事一覧

プライベート旅行記175 : マンホール (ガンダム/相模原)

庭園にレトロに「相模原」

4日前

相模原のお洒落カフェで…

#1 NPO法人メダカのお弁当さんにインタビューしたら、相模原のヒーローだった。~集まれ!地域ヒーローズ!放送後記~

Road to 茂呂史生講演会 #17 現場と繋がる 石川勝章さんの場合

Road to 茂呂史生講演会 #29 発達障害と合併症と

結論、コラボの切れ目が縁の切れ目じゃないという話。

相模の「大凧」に託すもの

6か月前

人やお店の「見える化」で、歩きたくなるまちづくりを。相模原市みんなのSDGs推進課に聞いたスポット開拓戦略

Road to 茂呂史生講演会 #31 親が鍼灸師であっても Yさんの場合

Road to 茂呂史生講演会 #26 偉人本の6割が発達障害

10月7日 おはようございます。 相模原の実家に帰りました。けさ(5:30ごろ)の朝焼けが美しすぎて写真に収めました。うろこ雲に秋を感じますね。真ん中のこんもりした山は城山です。 1週間の奄美大島出張をはさみ10日ぶりの投稿になってしまいました。「書く習慣」を取り戻さないと。

1か月前

「餃子の王将」橋本駅ビル店 

3週間前

Road to 茂呂史生講演会 #23 出来ないことを繰り返し訓練する

相模原ミリオンコラボに感激した話 〜感想と共に「コラボ」のあり方を考える〜

5か月前

Road to 茂呂史生講演会 #20 夏の俺と冬のボク 現場と繋がる Yさんの場合

Road to 茂呂史生講演会 #25 摩擦が見えるか?

Road to 茂呂史生講演会 #18 ADHDに触れてみた

密室だった手術室を、オープンにした理由。〜相模原眼科院長のおはなし。

Road to 茂呂史生講演会 #27 カサンドラの呪い