人気の記事一覧

ウサギの餅つき

【今日コレ受けvol.010】2235年の月食

2週間前

美しいから良しとします

月の牢獄 (28)

3か月前

月食の全て その素晴らしい微細な特徴と観察方法

1か月前

#153 ベストショット

1か月前

♪天体観測

皆既月食

1か月前

部分月食 タイで29日午前1時ごろから5時ごろまで部分月食が見ることができるそうです。目視では見えにくいらしいですが、欠け始めるのは2時半ごろで、一番欠けている時は3時14分ごろだそうです。 寝不足になりそうですが、見てみてはいかがでしょうか。

冷めている。

1年前

スマホの本気 #GooglePixel7Pro で皆既月食を撮ってみたら想像以上にスゴかった

人間の本体は「脳」か「腸」か?

2か月前

2035年9月2日の皆既日食を見るのが楽しみな理由

美しい。。。

1年前

一目。

1年前

皆既月食、2時間くらいずっと見てました。 綺麗♡ でも玄関を開けて見てたから寒くなったので後半は見るのをやめてお風呂に入りました。 地球の影の動きが見れるなんてすごい。 おやすみなさい。 今日もありがとうございました。 心穏やかに幸せな夢が見れますように。

1年前

雨夜の月 朝 目が覚めれて… 携帯の写真を見直す 雨の日常 そんな中 数枚の写真 誰もが 夜空を見上げ シャッターを切り SNSや至る所目にした景色 そんな事さえ忘れている 日常 “何やってんねん”坊は呟く 飯屋の入り口 皆既月食だなと 暖簾を潜る 雨夜の月 浮世雲

今度は 322年後の2,344年7月に土星食

1年前

次は300年後

1年前

赤い月を見て思ったこと。

1年前