見出し画像

2022年11月のツイートまとめ

「ツイート」と「ツィート」どっちが正しいんだろうか??
ひょっとしたら… 世の「オヤジ」と言われている世代が、
「グラウンド」のことを「グランド」と信じているようなもんだろうか?
そういえば昔、私の尊敬するそこそこ偉い人が、
「シミュレーション」のことを「シュミレーション」と断言してたな…


2022年11月01日

おはようございます🌨
今日から11月です

で、地味〜にタイトルとプロフ文にマイナーチェンジを施してみました
ひとり「新装開店㊗️」って事で
暖かく見守って頂ければ幸いです😅

あ、新装開店セールは特にありませんが、これからもホッとするツィートを心がけていきます☺️
今月も宜しくお願いします🙏
インプ不明 21いいね


(夜ツイート)

Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary

えぇえぇ覚えています
学長動画で「フォロワー0は貯金0」
を見て勢いで作ったものの、
継続性まるでなし、で9ヶ月放置
今年の8月に一念発起で
毎日最低1ツィートを継続中
フォロワーは伸びないけれど
今日現在継続してます
初心忘れずに
インプ不明 16いいね

1周年だったのね

2022年11月02日

<フォロワー100人突破記念>

よく考えてみた🤔
🍀〇〇女子ではない
🍀若くもない
🍀発言内容に重みがない
🍀しかも一貫性もない
🍀あるのは毎日ツィートしてるだけ

こんな私を
どういう理由であれ😅
フォロー👍してくれる人を
私は尊敬します🙏

ありがとうございます🙇‍♀️
うん、大事にします☺️
#感謝
インプ不明 41いいね

100フォロワーで喜ぶヤツ

(ツッコミ)
この時は「相互フォロー」という言葉すら知らなかったので、
この100フォロワーは自然に増えてきたものです。
そう考えると、それなりに順調といえます。


2022年11月03日

おはようございます☀

休みの日はゆっくり寝る💤
そんな過ごし方が長年当たり前だったんですが、皆さんの行動を見て、
「前向きな人は総じて朝が早い😊」
しかも、嫌々起きてなくて
ワクワクして朝活している👍

私も自分のペースですが😅
しっかりついて行きます☺️
#朝活
#今日の積み上げ
インプ不明 36いいね


2022年11月04日

おはようございます☀

昨日は御堂筋でオリックスの優勝パレードが行われました

大変失礼ながら
つい数年前は万年Bクラスと揶揄されていた球団ですよ

そんな中
目の前の結果にだけ一喜一憂せず
地道に補強を繰り返して
ついに最高の栄誉を勝ち取りました
心からおめでとう🎉

https://news.yahoo.co.jp/articles/8781645fbd0d6b20729a4ba550f7c2a5f368758c

インプ不明 24いいね

(ツッコミ)
まさか3連覇(2023年現在)するとは思わず、
失礼なツイートをするヤツです。
オリックスファンのみなさん、心からスミマセン。


2022年11月05日

おはようございます☀

リベに入って良かった事②
「質問力が上がる」

仕事柄「お気軽にご質問下さい」
っていう事がありますが
最近自分が質問する時は
①まずやってみて
②どこが解らないかを明確にして
③それから質問する
という一手間を入れてます

みんな優しいです☺️
感謝🙇‍♀️
#今日の積み上げ
インプ不明 29いいね


2022年11月06日

おはようございます☀

ちょっとした健康行動😊

「寝る前と起きた後に
コップ一杯の水を飲む🥛」

大病を患った10年前からやってます
随分前にプロゴルファーの福島晃子さんが、これをすると就寝中の突然死が防げると言ってました🤔

私個人の健康法ですので…💦
#今日の積み上げ
インプ不明 37いいね


2022年11月07日

おはようございます☀

週の初め、月曜日…📆
と言いたい所ですが
実はこの土日も出勤して仕事だったので曜日感覚がおかしな事になってます😅

さらに大事なプレゼン資料作成もあるので今日は少し短め🤏

今週❓も宜しくお願いします🙇‍♀️
#今日の積み上げ
インプ不明 33いいね


2022年11月08日

おはようございます☀️

今日でツイッターを始めて3ヶ月目🎉
開始3日目は3日続いたと喜び☺️
30日目は1ヶ月続いたとまた喜び😃
そして3ヶ月続いたとまたまた喜ぶ😆

…どんだけ喜ぶねん💦

次は…3年か❓😅
よっしゃ❗️やったるで❗️💪
#皆さんのおかげです
#石の上にも三年
#朝活
#リベ大生と繋がりたい
インプ不明 69いいね


2022年11月09日

おはようございます☀

昨夜は仕事が遅くなり
皆既月食が見られませんでした
がっくし_| ̄|○

でもこうしてTwitterで各地から
画像や動画が投稿されているのを見て
少し心が落ち着きました☺️
投稿した皆さんありがとうございます

皆既月食見た?と聞かれたら
…「見た」と言っておこう😅
#皆既月食
インプ不明 34いいね


2022年11月10日

おはようございます☀
私だけかもしれませんが…

「有益なツィート」と意識すると
全然書けなくなる😱
なので、思ったまま正直に書いて
ツィートしてみる😅

暫くして恐る恐るスマホを開ける🙏
「いいね」が付いてる❗️
ホッと胸を撫で下ろす☺️

いつもこんな感じです🙇‍♀️
#今日の積み上げ
#リベ大生
インプ不明 52いいね


2022年11月11日

おはようございます☀️

さて、問題です
11月11日は何の日でしょう🤞
①ポッキーの日
②第一次世界大戦停戦の日
③チンアナゴの日

答えは、全て正解ですが
①を選ぶと常識人😊
②を選ぶと知識人🤔
③を選ぶと相当なTwitter人😅

今日も宜しくお願いします🤲
#今日の積み上げ
#11と言うと村山実
インプ不明 24いいね


2022年11月12日

おはようございます☀

ちょっとした健康行動②☺️

「定食はまず野菜を全部食べてから」

私のカミさんから教わった方法💁‍♀️
フルコースでも「前菜」と言うようにまず野菜🥦🥬をお腹に入れるのが胃腸にも良いらしいです👍

お通じも良くなります🙆‍♂️

参考になれば幸いです…💦
#今日の積み上げ
#朝活
インプ不明 33いいね


2022年11月13日

おはようございます☁️

飲み会やオフ会でお酒を飲んでいる時
「あぁここで次の一杯を飲むと酔っ払うな〜🍻」
と思う瞬間ありません?
私はあります😅
🙅‍♀️ここで断ち切れば明日に残らない
🙆‍♀️でも今飲んで楽しい自分もいる😆
究極の選択…🤔
結果は…

うぅぅ、チョット残ってる😓
#反省
#でも楽しかった
インプ不明 37いいね


2022年11月14日

おはようございます☁️

フォロワーさんが少〜しずつ
増えていってます☺️
ありがとうございます🙇‍♀️
この「少しずつ形になっていく」って
私は好きです😊

鍾乳洞とかリアス式海岸とか
自然が作る景色も
少しずつ、ですものね

自然にはかないませんが💁‍♀️
これからもマイペースで頑張ります👍
#感謝
インプ不明 45いいね


2022年11月15日

おはようございます☀

大阪もめっきり寒くなってきたので
ついに我が家もホットカーペットが出動しました☺️

このホットカーペット
私はいつも苦戦してます😅
なんせコイツは大の字で寝転んだ私を
すぐに寝落ちの世界に導く💤
しかも最近は瞬殺されてしまう😭

この戦いは来年春まで続きます🤼‍♀️
#朝活
インプ不明 48いいね


2022年11月16日

おはようございます☀️

リベに入って良かった事③

世代を超えて交流できる😊

50代普通に生活すると
他世代と交流って中々無いです
(会社は上下関係本音建前あり)

でも大阪オフィスで話すると
皆さんフラットで素直に聞けるし
また聞いてくれる

やるぜ❗️という刺激貰ってます
#リベ大生と繋がりたい
インプ不明 126いいね


2022年11月17日

おはようございます☀

常に全力で物事にあたる

確かにそれがベストですが、ある程度年齢を重ねると疲れや反動がどうしても出てしまいます

なので私の場合、ある時期から意識して3割ほどチカラ抜いた生活を心掛けてます

それでも何とかなるのはITの助けが大きいです

今日も宜しくお願いします🙇‍♀️
インプ不明 40いいね


2022年11月18日

おはようございます☀

昨日は本業で超短納期の案件を一本
何とか無事納品できました😮‍💨

普段少し辛口のクライアントさんから
「助かったよ」の短いメッセージ😳

あえて言います
幾つになっても
こういう言葉は嬉しいです😊

今日はオフなので思いっきり遊びます
#今日の積み上げ
#50代と繋がりたい
インプ不明 41いいね


2022年11月19日

おはようございます☁️

昨日はオフだったんですが
やる事が裏目裏目に出て
流石にかなりヘコみました😮‍💨

落ち込む時は落ち込みます😓
だからと言って何もやらない
って事は何も改善されない

こんな時はA4用紙に
とにかく何でも書き殴ります✍️
少しだけ改善点が浮き出ます☺️

今日も前向いて行きます💪
インプ不明 41いいね


2022年11月20日

おはようございます☔️

世界は誰かの仕事で出来ている🙏

某缶コーヒーCM、私の好きな言葉です

何か食べるのも何処かに移動するのも、誰かの何かの仕事のお陰で成り立っている🤔
だから私の仕事もきっと誰かの役に立っているかも知れない☺️

そう考えると…

よし、休日出勤も行く気になった😅
インプ不明 48いいね


2022年11月21日

おはようございます☁️

よく寝る前の2時間はスマホやPCを見ない方が睡眠の質が良くなる、と言うので私も早速試してみました

結果はまだですが確かに少し睡眠の質は上がった感がします。
が、一つ落ち度に気付きました…

私寝る前にツィートの下書きを入れてる事を忘れてた😅
#なのでこんなツィート
インプ不明 49いいね


2022年11月22日

おはようございます☀️

ちょっとした健康行動③☺️

「週に一度は休肝日を入れる」

私はお医者さんから言われました👨‍⚕️
考えたら社長や上司に
「今週休み無しで働いてね〜♪」
って言われたら「休ませろ〜💢」
となりますよね

自分の身体を
「ブラック企業🧟‍♂️」にしたくない

参考になれば幸いです…💦
インプ不明 50いいね


2022年11月23日

おはようございます☔️

息子がスマホを新機種にしたいと🙏
で、お店の人から聞いて来た話を昨晩私に説明してくれて、明日契約したいから付き合ってくれと言われました
その時は🆗出しましたが🙆‍♀️
朝起きてもう一度考えたら…

息子よ、
それ話がメチャクチャうますぎへんか…❓

腹落ちは大事❗️
#朝活
インプ不明 41いいね


2022年11月24日

おはようございます☀

いゃ〜 勝っちゃいましたね😳

関西弁に「こすり倒す」という言葉があります😁
語源は様々ですが、ビデオの時代良い話題(良い場面)をテープが擦り切れるまで再生する、という説も

きっと昨夜の一戦⚽️は、
こすり倒されるんやろうなぁ…😅
#流行りにのってみた
#日本代表
インプ不明 44いいね


2022年11月25日

おはようございます☀

朝、顔を洗った後に手でパンパン🤲って顔を叩くんですが
カミさんから「肌に良くない🙅‍♀️」って言われます
確かにそうだけど…

これは気合いだ❗️気合い❗️

…気合い入れないと50代は動けんのよ😅
#50代と繋がりたい
#今日の積み上げ
インプ不明 57いいね


2022年11月26日

おはようございます☀

「人間、失敗しないと強くなれない」

昨夜⚽️セルビア代表コーチの喜熨斗(きのし)さんが言っていた一言です
ブラジルに負けた後の一言なんでより重い🤔

ではもう一度皆さんご唱和願います💁‍♀️

人間、失敗しないと、強くなれない💪

いい一日を☺️🏃‍♂️
#今日の積み上げ
インプ不明 44いいね


2022年11月27日

おはようございます☀️

昨日はリベ🦁のオフ会で
お酒🍻も入れて交流してきました
幹事さんありがとうございます🙏

何でだろう…会社の飲み会と違って一人一人が皆楽しんでる。話も尽きないし時間もあっという間に過ぎる🤔

きっと「自主的に参加している」からかも知れませんね☺️
#オフ会
#リベシティ
インプ不明 48いいね


2022年11月28日

おはようございます☁️

昨日、povo +mineoのデュアルSIM乗り換え作業を行いました📲

完全図解で解説しているブログあり☺️
その手順を見ながら作業👩‍💻

結果約30分で乗換完了👍

もはや「面倒くさい」は過去のモノだと実感しました😅
(注:mineoは明日以降変更点有)
#50代もやればできる
#今日の積み上げ
インプ不明 36いいね


2022年11月29日

おはようございます☔️

父と初詣に行った時の思い出

父に「神様に何をお願いしている?」と尋ねた所、父曰く
「別にお願いはしてへん
去年一年無事に過ごせた事の感謝
それと今年一年どうか見守っていて下さい」と

要は自分が何をするか

神無月もあと2日
今日も宜しくお願いします
#今日の積み上げ
インプ不明 43いいね


2022年11月30日

おはようございます☁️

今日で11月も最後📆
数年前から月末日には「一人業務棚卸」をやってます
やり方は簡単で、今持っている仕事を一旦全部書き出して、捨てる、継続する、改善するを必ず決める
改善するが3ヶ月続いたら諦めるという特別ルールも持ってます😅

中には会社の月報には書けない事も…🤫
インプ不明 35いいね



(まとめのまとめ)
ツイッターを始めて4ヵ月。まだ方向性もヘチマもなく、
ご立派な事を書こうとしているが、見事に迷走しています
(今もあまり変わらないですが)

この時期から絵文字を入れ始めたようです😅😁🥰
50代後半のオッサンが絵文字を入れるとキモさ10倍ですが、
ツイッター界隈では当たり前と勘違いし使いまくってます。
(ずいぶん後になって20代は絵文字を使わないことを知る)

まだこの頃は
・まさかイーロン・マスク氏に買収され
・Xという名に代わり、「ポスト」と呼ばれ
・たび重なる大凍結祭りに翻弄される
とは知らずに、増え続けるフォロワー数といいねの数に、
ちょっと楽しくなってきた時期なのでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?