SAyA-kibaco-
2020/04/10 19:32
moimoi〜お元気ですか?2013年8月約7年前「瀬戸内国際芸術祭2013関連事業プロジェクトおとくち」のコンテンツとして香川県観音寺市で木箱はライブをしました。こちらは観音寺市観光協会の協力の下、ディレクターさんが2013年4月~6月にかけて観音寺市に滞在・フィールドワークし、観音寺市の 18 の名所を楽曲テーマとして選出し、参加アーティストがそれぞれのテーマで楽曲を制作し、
むらやま あき
2019/12/02 23:42
週末、やっぱり台風直撃らしいよ。帰りの飛行機、大丈夫かな。あの巨大な台風19号が上陸する5日前。まださほど焦りのない声でそんな会話をしながら、朝7時45分羽田発・高松行きの飛行機に乗り込んだ。10月の早朝だというのに、東京にはしっかりと夏の空気が残っていた。◆ ◆ ◆先々月、遅めの夏休みとして平日5日間の夏季休暇を取り、恋人とふたりで瀬戸内海へと渡った。3年に一度の瀬戸内国際芸
陽菜ひよ子 / イラストレーター&文筆家&漫画家
2019/10/09 12:25
9月アタマから、毎週水曜日に、一ヶ月以上にわたって書いております旅日記。最初の記事のコチラから順に読めます→瀬戸内芸術祭2013島旅青春18きっぷで名古屋から高松へ。高松を拠点に、初日に女木島、2日目は男木島、3日目には讃岐うどんツアーと3日間を過ごして、豊島で民泊。豊島2日目、名古屋コーチンタマゴ収穫体験と豊島のアート&絶景スポットそして今回はいよいよ、豊島後半から直島へ渡ります。
2019/10/03 02:48
2013年の瀬戸内芸術祭の島旅。青春18きっぷで名古屋から高松へ。高松を拠点に、初日に女木島、2日目は男木島、3日目には讃岐うどんツアーと3日間を過ごして、豊島で島泊。どこまでも続く、青。。。豊島では初の民泊(一般のお宅に泊まること)をして、4日目の朝、名古屋コーチンのタマゴを収穫&採れたてタマゴのタマゴかけご飯を体験。ふたりでこんな立派なお部屋に宿泊。お母さん曰く、5~8名くらい
サーシュ
2019/07/21 22:11
るったん
2019/04/25 23:41
こんばんは。いよいよ明日は平成最後の平日ですね(←言いたいだけ)。私が銀行で働いてることはプロフィールにもありますが、新元号が発表されてすぐに「令和になっても通帳ってそのまま使えるんですか?!」と電話で聞いてくる客がおり、(言いたいだけだな)とイラッとしたことを思い出しました。さて、今日は私が珍しく夢中になった話。 そう、ハンドメイド雑貨です。注目はレジン。UVを当てて硬
kk。
2016/08/05 02:11
2016/08/05 01:59
2016/08/03 22:52
イラストレーターとき
2016/07/31 00:17
めちゃイケやら、直島やら。 #ほぼ日 #手帳 #コミックエッセイ #絵日記 #えにっき #絵 #イラスト #エッセイ #手描き #日常漫画 #漫画 #エッセイ漫画 #極楽とんぼ #山本圭壱 #感動 #復帰 #直島 #瀬戸内芸術祭 #瀬戸内国際芸術祭 #高松