SAyA-kibaco-

北海道在住。札幌生まれ札幌育ち。2022年栗山へ移住しました。歌ったり、作ったりしてい…

SAyA-kibaco-

北海道在住。札幌生まれ札幌育ち。2022年栗山へ移住しました。歌ったり、作ったりしています。電子音楽ユニット木箱-kibaco-所属。ソロプロェクト名「Rhythmy」。魚座。水のあるところが好きです。https://lit.link/kibacosaya

マガジン

  • kuriyama

    栗山町の魅力を伝えていきます。

  • SAyA-note-サヤノオト

    SAyAの日々のことをお届けします。

  • live schedule

    木箱、Rhythmy、SAyAの関係するライブの予定をこちらに記載していきます。

  • kibaco-blog

    • 400本
  • Sound

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介-SAyA-

こんにちは*SAyAです。 音楽活動をしている私ですが、noteをはじめて8年! (何日か前に8周年のバッジをいただきました!) そういえば、きちんとした自己紹介ページがなかったな~と思い「私はこんな活動をしてきたよ。しているよ。」ということがわかるページを作ろうと思いました。 ここでは主に私のプロフィールや活動経歴を書きましたので、是非ご覧いただけたらと思います。 プロフィール SAyA-サヤ- 北海道在住。音楽家。 幼少期に音楽教室に通っていたことがきっかけで、その

    • ヤミアガリ

      こんばんは。 実はここのところ インフルA療養中でした。 なかなか辛かったです。 身体も痛くて、熱も高くて... 頭痛もあって...咳もこんこん 本当みなさんにはかかってほしくないです。    自宅療養期間も終わり、明日から復帰予定です。 ただ喉がかなり不調で咳喘息に移行しそうなので現在、必死に喉ケアしています。 期間中に栗山町でのイベントの司会の予定がありましたが欠席させていただきました。 関係者のみなさんご迷惑をおかけしました。 これから年末にかけて私が

      • 11/23キトリナ音楽室-電子音楽の調べ-無事終了いたしました

        moi〜 11月23日栗山煉瓦創庫くりふとで行われたキトリナレコーズ主催の『キトリナ音楽室-電子音楽の調べ-』無事終了いたしました。 町内外からたくさんの方々が集まってくださりとても嬉しかったです。 本当にありがとうございました。 イベントへの想い 私は現在栗山町で地域おこしのお仕事をしていまして、今年の4月に栗山町できた素晴らしい施設「栗山煉瓦創庫くりふと」をみんなに知ってもらいたくてここで自分たちの主催するイベントを行いたいと思っていました。しかも、もし企画するな

        • ありがとうの気持ち

          心からありがとう 栗山でやりたかったことが 実現していく それはひとりではできなくて みんなの協力が必要で お客様も仲間も場所も とにかく無事おわりました ありがとうございました  改めてまたいろいろと記します

        • 固定された記事

        自己紹介-SAyA-

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • kuriyama
          SAyA-kibaco-
        • SAyA-note-サヤノオト
          SAyA-kibaco-
        • live schedule
          SAyA-kibaco-
        • kibaco-blog
          木箱-kibaco- 他
        • Sound
          SAyA-kibaco-
        • ototegami
          SAyA-kibaco-

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ミュートメッセージ機能

          おはようございます! 昨夜お布団の中で下記うちながら 寝落ちしていた笑 ………………….………… いま、明日のRhythmyのリハを終え なんとなく声が出づらくて焦ったけど お気に入りの守護天使様さまのハーブティーを飲んで少し声出してたら落ち着いて よかったぁってなっています。 こちらだよ SONNENTOR 守護天使のお茶 https://www.omochabako-webstore.jp/SHOP/SO02432.html お守りみたいなお茶があると 本当

          ミュートメッセージ機能

          いよいよ

          いよいよ!明日* 栗山町に今年オープンした栗山煉瓦創庫 くりふとにて、私が所属する木箱が運営するレーベルkitorina records 主催の音楽イベント キトリナ音楽室-電子音楽の調べ-を開催します。 すでにたくさんのかたにチケットを購入していただいており、どんな感じになるのかかなりワクワクドキドキしておりますが... 栗山でやりたかった (マニアックな)電子音楽イベント! 思いきりたのしみたいとおもいます。 音楽のお供にピザ、焼き菓子、生ビール、ソフトドリンクもご用

          いよいよ明日1123

          明日11/23いよいよ 栗山煉瓦創庫 くりふとで キトリナ音楽室-電子音楽の調べ-開催! 良き時間になるよういろいろと動いております* 明日私はキトリナキッチン、ライブと、かけまわっているかもですが 見かけたら声かけてくださいね〜 お待ちしております! 以前の記事ライブのこと note https://note.com/kibacosaya/n/na45c08d971bd

          いよいよ明日1123

          日記帳

          noteではツイッターやフェイスブックだとなんとなく言いづらいことも 書き込みやすいね 昔みたいに心の声をたまには 書いていこうかな 小さい頃は毎日日記を書いていたよ 気づいたら何十冊にもなっていたよ 書くことで満たされたり 落ち着いたり してたのかな 子供ながらに 物語や詩だったり 作品的なものもあったよ 流石にここではなんでもかんでも さらけ出すわけにはいかないから やっぱり自分だけの日記帳が必要かな笑 「日記帳」響きが好きだな 木箱のPlanetariu

          あたたかい心

          新たな経験が更新されていく 日々に感謝しています。 本当にたくさんの方に支えられています。不器用ですが自分にできることで返したいですね。 そして、あたたかい心をいつも持ち続けたい。 いつもありがとうございます。

          あたたかい心

          変化をおそれずに

          違う世界に来たみたいだ 夢を見ているのかな 信じられないけれど でも現実はここにある まっすぐ見つめよう 自然に染まっていくから 確実に時間は流れている 変化をおそれずに 受け入れること 前を向いて歩いていこう

          変化をおそれずに

          こだわりのトマトケチャップ

          moi〜 栗山に来て仲間がたくさん増えて みなさん本当に自分にまっすぐで 素敵な感性を持った方々ばかりです。 そんな、栗山仲間のAyakaちゃんが開発したトマトケチャップ! AyakaちゃんのInstagram https://instagram.com/0831gohan?igshid=ZGl3ZjdhbGRmdThw 実はずっと気になっていました笑 (昨日ようやく手に入れることができました〜♩) それにしても彼女のお野菜愛ときたら半端ない笑 過熟した廃棄され

          こだわりのトマトケチャップ

          フォトフェスCuiCui+のお知らせ

          ■フォトフェスCuiCui+のお知らせ■ お知らせが続きますが~ 今週末(11/11~12)は札幌ではフォトフェス[CuiCui+]が開催されます♪ 「CuiCui+」は私が大変お世話になっている写真家の渡邉真弓さん(北海道カメラ女子の会代表)が事務局長をつとめるCuiCuiの派生イベントです。コロナ禍を乗り越えついに今年帰ってきました! 今回は「CuiCui+」という形で「ひとつのテーマ」に基づいて貸出、トーク、写真・などを開催、リアルとオンラインを交え地域を超えて

          フォトフェスCuiCui+のお知らせ

          東京で北海道移住イベントがあります

          *関東にお住いの皆さんへ「移住イベントのお知らせ」* 11月10日夜、東京・大手町で移住イベントがあります。 (私が行くわけではないのですが) 北海道への移住に興味のあるかたや、話を聞いてみたい方は是非ご参加ください^^ 我が町栗山町からは、木箱も移住の際に大変お世話になった移住コーディネーターの腰本さんが参加★ 話かけたら優しく(面白く?笑)対応してくれますよ~♪ 余談ですが腰本さんの娘さんは木箱のファン★先日のLiveでは最前列で照れながら観てくれていました笑 う

          東京で北海道移住イベントがあります

          11/23(木)Rhythmyライブ @栗山煉瓦創庫くりふと

          2023年11月23日(木)祝日 kitorina records presents キトリナ音楽室-電子音楽の調べ- 場所:栗山煉瓦創庫くりふと 北海道夕張郡栗山町中央3丁目154-1 (JR栗山駅徒歩2分) open15:00/start15:30 adv/door ¥1,500 -LIVE- Yamaoka Takashi Sasaki(Converge+) Yohei Kisaka mind-set(木箱:西村サトシ) Rhythmy(木箱:SAyA) -D

          11/23(木)Rhythmyライブ @栗山煉瓦創庫くりふと

          コレットさんの活動休止のこと

          moi~SAyAです。いかがお過ごしですか?? この度、キトリナレコーズ所属アーティストで長年の音楽仲間でもあるmy bird warms a blanket for Colette(以下コレットさん)が11月4日SOUND CRUEのライブを持ちまして活動休止となるとの発表がありました。 コレットさんと木箱は本当に距離の近いバンドでした。 エンジニアとしてニシム(西村サトシ)が関わるだけではなくキャンプも一緒に行ったりBBQしたり、ワイワイするなどプライベートでもお世話

          コレットさんの活動休止のこと

          12/10 くりやまカメラの会-食も楽しむスイーツフォト編-開催

          moi~ 12月10日(日)に栗山町でフォトイベント「くりやまカメラの会」の 第二回目を開催します。札幌から写真家の渡邉真弓さんをお迎えし、今回はクリスマスにちなんだスイーツフォト講座を栗山煉瓦創庫くりふとで開催します。スイーツはSmileBack Foodtruckの北山沙也加さんが作る「クレーププレート」をお届けします。 くりやまカメラの会とは私自身現在くりやまの情報発信のお仕事をしていまして、栗山の魅力を写真を通じて一緒に楽しみながら情報発信できる仲間が集まったらい

          12/10 くりやまカメラの会-食も楽しむスイーツフォト編-開催